ヤマハ銀座店
調律・調整・修理
ピアノ調律・修理

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとお客さまへのお願い
平素より株式会社ヤマハミュージックリテイリングをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまの安心・安全のため、ご訪問の際は……

技術者は健康管理を徹底します。(検温、マスク着用、こまめな手洗い)

作業中、換気目的で窓を開けさせていただくことがあります。

三密回避のため、お客さまは調律作業中、適切な距離を保ってお過ごしください。
その他行動指針に関しては厚生労働省ガイドラインに則っております。
ピアノ診断のおすすめ
ピアノ診断は出張料金のみでお伺いさせていただきます。
例)拠点近郊エリア 3,300円、その周辺エリア 3,850円など
詳しくはお店にお問い合わせください。
こんな時にはピアノ診断をご利用ください。
・しばらく使っていなかったピアノを使えるか診てほしい。
・気になる所があるので、ピアノの状態を知りたい。
・修理をして使いつづけるか、買い替えたほうが良いか、考えている。
・ピアノの汚れが気になるのでクリーニングしたい。
・ヤマハサイレントピアノ™ 後付けユニットについて教えてほしい。
調律師がご自宅までお伺いしてピアノの状態を診断させていただきます。
お客さまにピアノをご覧いただきながら、状態や料金などを説明させていただきます。ピアノ調律・修理・クリーニング・お買い替えなど、お客さまのご要望に合わせて提案させていただきます。
ピアノ調律について
ピアノは木材・羊毛(天然素材)や金属などによるたくさんの精密な部品から構成されており、温度変化・湿度変化・環境に影響を受けやすく、時間と共に状態が変化します。ピアノを良好な状態に保つためにもメンテナンスが必要です。
基本調律料金
アップライトピアノ | 16,500円(税込) |
---|---|
グランドピアノ |
20,350円(税込) |
- ・2023年4月より出張料金が改定されました。(価格は税込み)
例)拠点近郊エリア 3,300円、その周辺エリア 3,850円など
詳しくはお店にお問い合わせください。
- ・ピアノの状態によっては別途料金が発生します。
例:長期間調律してない、戻らない鍵盤がある、鳴らない音がある
その他、お気軽にお問い合せください。
調律のお支払方法変更のご案内
当店ではこの度2023年2月より調律・修理料金の主に個人のお客さまへのお支払方法を変更させていただいております。
最近の事業を取り巻く環境の変化に対応し、またお客さまへの個人情報に配慮しながら、当社決済代行パートナーであります、SMBCファイナンスサービス(株)より後日ご請求書ハガキをお送りさせていただく方式に統一になります。
後から銀行での振り込み(ネットバンキング含む)やコンビニ現金払いなどで手数料なしにてお支払いができますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

フォームからのピアノ診断・調律のお申し込み・お問い合わせ
フォームの「ご希望のお返事方法」欄にて電話番号をお知らせください。ご依頼のお客さまは、お電話にて日程の打ち合せをさせていただきます。
※営業時間内でのご連絡となります。予めご了承ください。
お問い合わせ
ヤマハ銀座店
TEL | 首都圏ピアノ技術センター 03-3572-3101 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
千葉ピアノ技術営業グループ
TEL | 043-312-2417 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |