講師紹介一覧【首都圏エリア】

※ 楽器別 講師名アイウエオ順
飯盛 純(いいもり じゅん)
講師名
飯盛 純 いいもり じゅん
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。教職課程(中学校・高校教諭音楽科)終了。ピアノを岡野寿子、久富綏子の各氏に師事。ピアノ指導歴15年。幼児・児童から学生(幼児教育専攻生)、主婦など幅広く指導。PEN会員。PTNA(全日本ピアノ指導者協会)会員。生涯学習音楽指導員(ピアノ・音楽教育専門)の資格がある。
メッセージ
ピアノを初めて弾く方から、レベルアップしたい方まで「ピアノって楽しい!」と感じて頂けるレッスンにしたいと思っています。

皆さんの興味や弾きたい曲を個々に応じて、出来るだけ取り入れながら進めていきますので、お気軽にご相談下さい。
稲田 保雄(いなだ やすお)
講師名
稲田 保雄 いなだ やすお
担当楽器
ピアノ ・ ポピュラーピアノ ・ キーボード ・ ボーカル ・ 弾き語り
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

キーボード

ボーカル&ピアノ弾き語りレッスン

経歴
作詞・作曲家、アレンジャー、ヴォーカリスト、キャラクター・CGデザイナー、イラストレーター、ペインター、パペッター、映像ディレクター、ナレーション、DJ司会、パフォーマー、演出家、脚本家をこなすスーパークリエーター。
大学在学中に独学でピアノをはじめ、イタリア放浪を皮切りに40カ国を超えるPOP修行の中で、独特の世界観を育て、その経験をもとに現在のオリジナルカルシャブランド「Müku」立ち上げる。
海外でも活躍できるエンターテイナーの育成と、子供から大人までプロ・アマ問わず指導にあたる。
メッセージ
音楽好きで良かった!!
楽しく弾いて歌って達成感をたっぷり味わえるレッスンです。
一緒に音を楽しみましょう~ 
内田 ゆう子(うちだ ゆうこ)
講師名
内田 ゆう子 うちだ ゆうこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ ・ ポピュラーピアノ ・ ヤマハピアノグレード
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
国立音楽大学ピアノ科卒業。ドイツでクラシックピアノ、ニューヨークではジャズピアノを学び、更に研鑽を積む。クラシックをベースに、ジャズのエッセンス、ポップス、邦楽のフィーリングを取り入れたグローバルなオリジナリティーあふれる音楽をめざし、コンサート活動、楽譜出版等、幅広く活動中。
CD[ REUNION 再会 ] [SPIRIT ] [音景色Soundscape ] 発売中。
メッセージ
初心者の方、ブランクのある方、上級の方、どうぞ気楽にいらして ください。
クラシック、ジャズ両方のレッスンも可能です。

コードネームやアレンジなど、演奏技術以外のレッスンもご要望に応じてレッスンできます。

好きな曲を簡単にアレンジして弾きたい方にぴったり!

ヤマハプリント楽譜でもアレンジをしています。是非試してみて下さい♪
大石 学(おおいし まなぶ)
講師名
大石 学 おおいし まなぶ
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

大石学 ジャズピアノ 個人レッスン

経歴
1963年 横浜生まれ
ヤマハ ネム音楽院卒業後、プロとしての活動をはじめる。
1997年に米木康志(b)と日野元彦(ds)で「TearsRained Down」をリリース
2001年に「Quiet Lovers」リリース
その後、イーストワークス・エンターティメントからトリオ、ソロで7作品をリリース
2007年2008年にロシアのサンクト・ペテルブルクに親善大使としてコンサート、ジャズフェステバルに中本マリと出演
2010年7月に、澤野工房からフランス録音の「WISH」をリリース。
2011年3月に澤野工房から、ソロピアノ「Water Mirror」をリリース。
メッセージ
自分の弾きたい曲を持ってきて下さい。その曲の中でJAZZのハーモニーやアドリブができるようにレッスンします。楽しくやりましょう!
詳しくはこちら
笠原 伯恵(かさはら のりえ)
講師名
笠原 伯恵 かさはら のりえ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース
なし
経歴
武蔵野音楽大学 器楽学科 ピアノ科専攻卒
武蔵野音楽大学 特修科修了
メッセージ
心にあふれる音楽を、表現する楽しみ。楽しく無理のないペースで、ご一緒にいかがですか。
詳しくはこちら
柏木 真美子(かしわぎ まみこ)
講師名
柏木 真美子 かしわぎ まみこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
東京都立芸術高校ピアノ科
東京音楽大学ピアノ科 卒業
遠洋クルーズ船ピアニストとしてアジア・太平洋各地を回り多くの歌手・ミュージシャンと共演
海外洋上企業研修で3年間にわたり音楽講師を担当
メッセージ
「出来る」実感と、ご自分にとっての「心地良さ」を感じ取れるレッスンが私の目指すところです。気楽に始めてみませんか?
菊地 智子(きくち ともこ)
講師名
菊地 智子 きくち ともこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

ミュージックアベニュー池袋

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
国立音楽大学、パリ市立音楽院卒業。現在、東京各地で演奏活動を行う他、大学講師を務める。
メッセージ
初心者から上級者まで丁寧に指導します 自分の楽しみの為にピアノを始めるのに、遅すぎる年齢というのは無いと思っています。 もちろん地道な練習は必要ですが、確実に弾けるようになるための、効率の良い練習方法をご提示していきます。
北野 公恵(きたの きみえ)
講師名
北野 公恵 きたの きみえ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
日本大学芸術学部音楽学科卒
メッセージ
88の鍵、その一音一音は弾き手によって音色が変わります。
あなたもご自分の音色を見つけてみませんか?
詳しくはこちら
齋藤 瑞穂(さいとう みずほ)
講師名
齋藤 瑞穂 さいとう みずほ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
桐朋学園短期大学卒
メッセージ
子どもからご年配の方まで楽しくレッスンができるように心掛けています。 音楽は疲れた心を癒してくれます。ピアノを弾いてHAPPYになろう!!
You can take piano lessons in English.
詳しくはこちら
椎名 豊(しいな ゆたか)
講師名
椎名 豊 しいな ゆたか
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

椎名豊 ジャズピアノ

経歴
国立音楽大学作曲学科卒業。94年ソロアルバ発表。スイングジャーナル誌でも五つ星を獲得し絶賛された。海外でも高く評価されている日本ジャズ界の逸材。
メッセージ
このレッスンはグループ・レッスンとして登録されていますが内容は「集団個人レッスン」という感じです。他の方々のレッスンにもどんどん見学、参加して出来るだけたくさんの知識を得ていただきたいと思っているからです。
生徒さんにはとりあえずの時間割り(60分)が登録されますが、(60分に3名登録されるので、込み合う時は1人のレッスン時間が20分程度になる事があります。)
それよりも早く来て最後まで残っていただくのは大歓迎です。
13:30~21:30まで通して参加している方もたくさんいます。

アドリブ(即興)で弾けるようにするのがみなさん共通の目標ですがレッスン内容はさまざまで基本的なコードや理論から始めている人、ソロ・ピアノのスタイル、トリオなどグループで演奏するスタイル、メロディとコードだけの譜面を見て弾く練習、スロー、ミディアム、ファスト・テンポ、イントロやエンディングなど、さまざまな場面について生徒全員が異なった曲をそれぞれのペースで行っています。
詳しくはこちら
大徳 俊幸(だいとく としゆき)
講師名
大徳 俊幸 だいとく としゆき
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

大徳俊幸 ジャズピアノ

経歴
ジョージ大塚Quintetでデビュー以来、向井滋春他等と数多くのセッション、レコーディング活動をしてきた。現在はアレンジャーとしても活躍中!!
メッセージ
ジャズピアノを弾くのに何から始めたら良いの?答えはいち早くコードネームに慣れて、ジャズビートに慣れること。
”習うより、慣れろ”です。勉強するのではありません。ジャズを弾くことがクセになれば良いのです。
詳しくはこちら
中嶋 史子(なかじま ふみこ)
講師名
中嶋 史子 なかじま ふみこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

中村 せつ子(なかむら せつこ)
講師名
中村 せつ子 なかむら せつこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
国立音楽大学卒
お子様の音楽に触れるきっかけや、今まで中断していたけれど もう一度始めたい・・・など動機は様々です。
お1人お1人のニーズに合わせて丁寧な指導を行なって参ります。
西村 則子(にしむら のりこ)
講師名
西村 則子 にしむら のりこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ ・ ヤマハピアノグレード ・ エレクトーン
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

エレクトーン グレード対応講座 5級~2級

経歴
ピアノグレード3級・エレクトーングレード3級・指導グレード3級取得
5~3級のグレード試験管として活躍中。
「新・あなたのピアノ教室シリーズ」vol.1~vol.3(ヤマハミュージックメディア発行)等の著
メッセージ
「ピアノ4級を取得したら次はエレクトーン4級、できたら指導3級も」
というようにバラエティーに富んだ内容を希望する方が多い昨今ですが、どんな組み合わせでもOkです!
現役試験官として常にホットな情報を提供しつつ、個々のご希望に応じて全力でサポートいたします。
信田 かずお(のぶた かずお)
講師名
信田 かずお のぶた かずお
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ ・ ポピュラーピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

信田かずお ジャズピアノ

経歴
アレンジャーとして、松田聖子・山根康広・さだまさし・米倉千尋・城之内ミサ・飯田圭、他多数の歌手・アーティストに編曲を提供。
釣りばか日誌15から20までの映画音楽、その他アニメーション・ドラマの劇判オーケストラ等の作曲を幅広く手掛けている、作編曲家ジャズピアニスト。
メッセージ
最初はコードの読み方から入ります。すぐ読めるようになりますよ。
ソロピアノのレパートリーを作ったり、コードで伴奏したり、ピアノトリオでアドリブしたりします。
各生徒さんのレベルやニーズに合わせたレッスンをしますので、気軽に来てくださいね。
詳しくはこちら
長谷 正一(はせ しょういち)
講師名
長谷 正一 はせ しょういち
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース
なし
経歴
桐朋学園大学音楽学部ピアノ卒業。ドイツ国立リューベック音楽大学及びローストック音楽大学に留学。故井上直幸氏、竹内啓子氏、御木本澄子氏、ジェームス・トッコ氏、ザハ-ルブロン、ダヴィッド・ゲリンガス氏、ブルーノ・レオナルド・ゲルバー氏に師事。各国の音楽祭やコンサートの他、病院・協会などのチャリティーにも積極的に出演。日本においても、ソロ、室内楽と幅広く演奏活動を行ない、海外の管弦楽団と共演も多数。全日本学生音楽コンクール、ショパンコンクールinASIA、などの審査員を勤め、また生徒より数々の入賞者を出す。洗足学園音楽大学に勤務、桐朋学園大学院大学講師、札幌国際大学客員教授。
詳しくはこちら
羽田 正明(はた まさあき)
講師名
羽田 正明 はた まさあき
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

千葉センター

ピアノ個人レッスン:羽田正明

経歴
東京芸術大学ピアノ科卒業
メッセージ
PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員、コンペティション審査員、スタッフアドバイザー、指導者賞受賞。 ヤマハピアノ指導スタッフ、ウィーン・パリ短期留学を経て、 現在は関東のヤマハ音楽教室にてマスターコース、受験コースを指導。 ヤマハグレードの試験官も務める(ピアノ演奏グレード、指導グレード5~3級)
平賀 篤(ひらが あつし)
講師名
平賀 篤 ひらが あつし
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ ・ ポピュラーピアノ ・ キーボード
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

平賀篤 ジャズピアノ 個人レッスン

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

平賀篤 ジャズピアノ

経歴
1966年6月26日生まれ。5歳よりクラシックピアノを始め、高校時代にデヴィッド・フォスターやライル・メイズ、ビル・エバンス、ミッシェル・ペトルチアーニなどのミュージシャンに影響を受け、ポップス、ジャズ、フュージョンの虜になる。成蹊大学ではMJG(モダン・ジャズ・グループ)に入部、セッションを繰り返しながらジャズの魅力にとりつかれる。その後、イギリスのジャズグループ ワーキング・ウィークや日野元彦(Dr)など多数のバンドにセッション参加、世界的ベーシスト マーカス・ミラーとのセッションも実現。現在はライブハウスやジャズクラブに定期的に出演するかたわら、BGMなどの制作やツアーサポート、スタジオワークをこなす日々。ジャズピアノのレッスンビデオや、アドリブ教則本の出版のほか、“遠野 篤”としてCD「Sincerely」をリリース。ヤマハシステム講師としてポピュラーピアノ、キーボード科も兼任している。
メッセージ
ピアノは経験のある方もない方も、いつ始めても楽しめる楽器だと思います。
好きな曲を弾いたり、自分でアレンジをして弾いたり、それぞれのレベルに合わせてコード理論なども合わせて説明もします。

ミュージックアベニュー渋谷公園通りでは金曜日にレッスンをしています。
詳しくはこちら
福田 重男(ふくだ しげお)
講師名
福田 重男 ふくだ しげお
担当楽器
ピアノ ・ ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

福田重男 ジャズピアノ グループレッスン

福田重男 ジャズピアノ 個人レッスン

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

福田重男 ジャズピアノ

経歴
11980 年プロ・デビュー。
ジョージ・大塚マラカイボ、秋山一将グループ、鈴木良雄MATSURI、植松孝夫グループ、MALTA HIT&RUN、向井滋春グループ、
PARADOX 等のグループでの活動のほか、松本英彦、渡辺貞夫、日野皓正、日野元彦、山口真文、土岐英史、橋本信二、道下和彦、五十嵐一生、セシル・モンロー、チャリート他のミュージシャンと共演。
この間に7枚のリーダーアルバムを残し、JAZZ のみならず、高島忠夫、中尾ミエ、大地真央、布施明、DOUBLE 、 藍川由美、他ジャンルを超ええて数多くのアルバムやコンサートに参加する。
またロン・カーター、アル・フォスター、ピーター・アースキン、マーク・ジョンソン、ジョー・チェンバース、アイラ・コールマン、デビット・フィンク他、海外のミュージシャンともレコーディング& ライブ等で共演する。
1997 年よりYAMAHAミュージックの講師として後進の指導に当たる他、Jazz Life紙やキーボードマガジン紙等へのアレンジ譜の寄稿も数多い。
現在は自己のトリオ( 奥平真吾d、金森もといb) の他、TRIOʼ ( 市原康d、森泰人b)、 藤陵sax グループ、三木俊雄ts フロントページ・オーケストラ、布川俊樹g とのDUO、浜崎航とのDUO、河原秀夫b ペンタグラムなどで活躍中。
2022年10/28 浜崎航ts,fl とのDUO アルバム「LADY DAY」をリリース。
ホームページ・アドレス:shigeofukuda.com
メッセージ
上手か下手かではなく〝スイング〟する事を追求します。
バイエルが弾ければ十分です。スイングして楽しみましょう。
詳しくはこちら
前田 麻実(まえだ まみ)
講師名
前田 麻実 まえだ まみ
担当楽器
ピアノ ・ ポピュラーピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

経歴
幅広いジャンルのバンド経験を経て自己のバンドの他、数多くのレコーディングに参加。
メッセージ
初めての方でも安心です!自分のペースで好きな曲をマスターしていきましょう。
松田 希美(まつだ のぞみ)
講師名
松田 希美 まつだ のぞみ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

大人のためのピアノレッスン

ミュージックアベニュー銀座アネックス

大人のためのピアノレッスン

経歴
東邦音楽大学附属東邦高等学校を経て東邦音楽短期大学器楽科ピアノ専攻首席卒業。
武蔵野音楽大学別科器楽コースピアノ専攻修了。ウィーン国立音楽大学ピアノ科マスタークラス修了。
ル・ブリアン・フランス音楽コンクール器楽部門入賞。 
ピアノをコッホ中村幸子、ヤーノシュ・ツェグレディ、原島輝子の各氏に師事。作曲を喜久邦博に師事。   
ヤマハ大人の音楽レッスン認定講師。 
ヤマハピアノコンサートグレード試験官。
ヤマハ音楽振興会東日本支部PSTA指導法シンポジウムにて演奏指導法及び研究事例の発表。
三宅 麻美(みやけ まみ)
講師名
三宅 麻美 みやけ まみ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

スペシャルクラシックピアノコース 三宅 麻美

経歴
5歳よりピアノを始め、第36回全日本学生音楽コンクール小学生の部 全国大会において第1位。NHKテレビ「音楽の広場」、NHK-FM放送に出演。第5回かながわ音楽コンクール高校の部において最優秀賞。東京芸術大学在学中、神奈川フィルハーモニー管弦楽団とリストのピアノ協奏曲第1番を共演。1993年東京芸術大学を卒業と同時にドイツ国立ベルリン芸術大学に入学。1994年から毎年、ベルリン交響楽団のソリストとして、ベルリン・フィルハーモニーホールにおける定期演奏会に出演。ドイツ国営放送SFBにてラジオ録音、放送。1997年同大学を最高点で卒業し、同大学院に進学。1996年からはロームミュージックファンデーションより奨学金を得てイタリア・イモラ国際ピアノアカデミーでも研鑽を積み、第48回ヴィオッティ国際音楽コンクール第4位、第1回ガンドルフィ国際ピアノコンクール第2位及び特別賞、第2回堺国際ピアノコンクール第3位、第25回フィナーレリグレ国際音楽コンクール最高位、第9回TIM国際音楽コンクール第2位にそれぞれ入賞。第20回 ラロックダンテロン国際ピアノフェスティヴァルに出演。その他ドイツ、イタリア各地でリサイタルを行い、2000年にベルリン芸術大学大学院 演奏家コース修了。国家演奏家資格取得。また、イモラ国際ピアノアカデミーをディプロマを得て卒業。帰国後の2001年には王子ホールにおけるデビューリサイタルで好評を博す。以来、音楽祭への出演や毎年のソロリサイタルをはじめ、東京フィルハーモニー交響楽団等、オーケストラとの共演も多く、国内外でソリスト及び室内楽奏者として精力的な演奏活動を続けている。
2006年には、生誕100年を記念して『三宅麻美 ショスタコーヴィチ・シリーズ』をスタートし、注目を集める。2008年にはレグルスレーベルより日本人初の、ショスタコーヴィチ「24の前奏曲とフーガ」全集のCDを発売。新聞、レコード芸術各誌等で高い評価を受ける。NHK-FM『名曲リサイタル』に出演。2008年、2009年イタリア・ファエンツァのフェスティヴァルに出演。2010年にはベートーヴェン・ピアノソナタ全曲ツィクルスを開始。同時に開始した、N響メンバー(ヴァイオリン:林智之、チェロ:西山健一各氏)とのベートーヴェン室内楽シリーズ(全ピアノ・トリオ、ヴァイオリン・ソナタ、チェロ・ソナタ)は2013年に完奏。2012年3月には、ロシア・エルミタージュ美術館オーケストラとショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番を共演し、好評を得る。
これまで、小笠原二郎、助川陽子、辛島輝治、クラウス・ヘルヴィッヒ、レオニード・マルガリウス、ボリス・ペトルシャンスキーの各氏に師事。そのほか、ジョルジュ・シェボック、カールハインツ・ケンマーリンク、イサーク・ツェーテル、レフ・ナウモフ、ルイ・ロルティ、エリソ・ヴィルサラーゼ、セルゲイ・ババヤン、コンスタンティン・ガネフ、イリヤ・イーティン各氏の薫陶を受けている。
2006年から2011年まで東京藝術大学附属音楽高等学校講師を勤め、現在は洗足学園音楽大学で教鞭をとる。日本演奏連盟会員。全日本ピアノ指導者協会正会員。コンクール審査多数。
武藤 奈緒子(むとう なおこ)
講師名
武藤 奈緒子 むとう なおこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
武蔵野音楽大学器楽科卒業
ヤマハジュニア専門コース上級科修了後、特別選抜クラス(作曲・演奏)修了
ヤマハJOC(ジュニアオリジナルコンサート)の関東甲信越大会・東日本大会・全国大会に自作のピアノソロ曲・ピアノコンチェルト等で出場。
15歳の時 ガーシュインのピアノコンチェルト「ラプソディ・イン・ブルー」で東京交響楽団と共演。
ピアノソロ・2台ピアノで演奏活動を行う。
ヤマハピアノ演奏グレード3級
メッセージ
「ピアノは様々な音色・表情をもった楽器です。 弾く人に、音楽を自分で表現できる楽しさを知ってもらいたいなと思っています!」
村井 智恵子(むらい ちえこ)
講師名
村井 智恵子 むらい ちえこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
ヤマハ専門コース修了 上野学園大学音楽部卒
メッセージ
「今日も楽しかった」と喜んで帰っていただけるようなレッスンを心掛けています。
また、私自身ピアノを生涯学習として演奏会など生徒の皆さま同様、向上心を持ち続けていたいと思っています。
森 美由紀(もり みゆき)
講師名
森 美由紀 もり みゆき
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
国立音楽大学卒
ヤマハピアノ演奏レード3級
ヤマハエレクトーン演奏グレード3級
ヤマハ指導グレード3級
メッセージ
「お一人お一人のご希望とライフスタイルに合わせたレッスンを心掛けています。 初心者から上級者まで幅広い年齢層の方、お待ちしております。
吉武 雅子(よしたけ まさこ)
講師名
吉武 雅子 よしたけ まさこ
担当楽器
ピアノ ・ クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

スペシャルクラシックピアノコース 吉武 雅子

経歴
東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科を卒業。
ピアノを高尾茂治、故守田和子、馬場和代、故井口秋子、林美奈子、斉藤俊、田村宏の各氏に師事。藝大在学中より、音楽活動を始める。ソロ演奏のほか、ヴァイオリニスト天満敦子との共演は20年に及び、各地で絶賛を浴びている。ピアノ専門誌への執筆、音楽番組への出演、コンクール審査員など活躍の場も広い。現在、洗足学園音楽大学・大学院教授として後進の指導にもあたっている。
詳しくはこちら
金本 順子(かねもと じゅんこ)
講師名
金本 順子 かねもと じゅんこ
担当楽器
クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

大人のためのピアノレッスン

経歴
北海道出身。昭和音楽大学短期大学部ピアノ科卒業、同専攻科終了。
2000年北海道帯広主催新人演奏会に出演。2002年スイス、ピアノ特別コースに参加、ジェルメーヌ・ムニエ、ジャック・ルヴィエの両氏に師事。同修了コンサートに出演。同年、渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院にてジェルメーヌ・ムニエ女史に師事。翌年、学内コンクールにて3位獲得。パリ・コンセルヴァトワールにて室内楽を専攻。帰国後、紀尾井ホールにてコンサートに出演。以来、毎年オペラシティーにてコンサートに出演している。今までに、スイス、フランス、クロアチア、ポーランドの各国でコンサートに出演。
詳しくはこちら
北島 公彦(きたじま きみひこ)
講師名
北島 公彦 きたじま きみひこ
担当楽器
クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

北島公彦クラシックピアノ プロフェッショナルコース

経歴
附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学を卒業。1982年同大学院を修了。その間、日本演奏連盟賞、第49回日本音楽コンクール入選、第25回海外派遣コンクールで河合賞を受賞。 
矢部 民・安川加壽子氏に師事。1982年、ドイツ政府給費留学生として、国立ハノーヴァー音楽演劇大学ソリストコースに留学、ハンス・ライグラフ氏に師事。第40回ジュネーヴ国際音楽コンクールで入選、85年ドイツ演奏家資格国家試験に最優秀で合格し修了。旧西ドイツ各地で演奏、及び放送される。東京フィル、NDR北ドイツ放送響、その他のオーケストラとの協演や、毎日新聞社主催リサイタル、日本ショパン協会例会など各地で演奏会を行う。豊かな歌心に裏打ちされたその演奏は、スケールの大きさと同時に繊細さを合わせ持つ。また、各音楽誌によるコンサート・クリティークでは、「進化を続ける多彩な音色のパレットに脱帽」「我が国ピアノ界の宝」「愛されるべきキャラクターの持ち主」等、高い評価を得ている。又、指導者としても主要コンクール等で多くの入賞・入選者を輩出。
1991〜2002年、東京藝術大学附属音楽高校講師。 2005年度、ピティナ特別指導者賞。1995年〜ヤマハマスタークラス特別講師。2007〜2009年、ペルージァ国際音楽祭(イタリア)にパフォーミングアーティスト、及び同マスタークラス教授として参加。また2016年、ポーランド、ウッヂ( Łódź, Poland)にて開催された第19回バツェヴィチ国際室内楽コンクールに審査員としても招聘された。2017年には、ドイツ、ハレ(Halle, Germany)にて開催される第34回ヨーロッパ音楽祭、及びアカデミーの教授としても招聘されている。 2004年〜 現在、ヤマハミュージックアベニュー新宿クラッセにおいて北島公彦ピアノプロフェッショナルコース開講。
現在、洗足学園音楽大学ピアノ・コース、及び同大学院客員教授。
メッセージ
私は、ヨーロッパの音楽祭等にも参加致しますが、そこには世界各国の音楽を目指す若者達が目を輝かせて参加しています。

学生同士、言葉のコミュニケーションが不自由な部分は在っても、音楽を奏でれば心は一つ。友情が結ばれるのです。
皆様の人生において、音楽が本当の「人生の宝」となり得るよう、私の経験を通してその一助となれば嬉しい限りです。 
ご一緒に勉強しましょう。
千歩 紗織(せんぶ さおり)
講師名
千歩 紗織 せんぶ さおり
担当楽器
クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴
東京都立芸術高等学校、東京音楽大学卒業及び同大学大学院音楽研究科(修士課程)器楽専攻鍵盤楽器研究領域(伴奏)首席修了。
2011年第15回日本モーツァルトコンクール一般部門第2位、2010年第34回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会グランミューズA1カテゴリー入選、2005年第2回北本ピアノコンクールG部門第3位、1999年第27回町田市ピアノコンクール議長賞、他多数入賞。
東京を拠点にソロ、伴奏、室内楽の分野で活動中。後進の指導も行っており、コンクール上位入賞者を輩出。これまでに、伴奏・ソルフェージュを土田英介、山洞智、室内楽を浦川宜也、ピアノを故神野明、國谷尊之、松本明、藤原亜美、植木純、倉沢仁子各氏に師事。1999年海老彰子氏によるサントリーホール・マスタークラス受講。2001年夏期ニース国際音楽アカデミーにてジャック・ルヴィエ氏より指導を受ける。2006年~2011年東京音楽大学付属音楽教室専属伴奏者、2008年~2011年東京音楽大学非常勤ピアノ伴奏助手。2011年よりミュージックアベニュー新宿クラッセおよび(有)平山音楽院ピアノ科講師。(社)全日本ピアノ指導者協会指導者会員、(社)日本演奏連盟会員。
メッセージ
ピアノは楽しんで弾くことが一番大切だと思っております。私自身は演奏活動を中心としておりますので、その経験を生かした演奏技術のアドバイスもさせていただいております。生徒の皆さんの目的や目標に合わせて、様々なタイプのレッスンを提供しておりますので、ご遠慮なくご相談下さい。
詳しくはこちら
高山 恵理菜(たかやま えりな)
講師名
高山 恵理菜 たかやま えりな
担当楽器
クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

大人のためのピアノレッスン

経歴
ロシア国立カザン音楽院ピアノ科、同大学院ピアノ科修了。Art and Education in the 21-st centuryコンクール ピアノ部門第二位(フィンランド)。Vietri sul Mare piano competition入賞(イタリア)ヨーロッパアジア音楽際(ロシア)など、多数出演ロシア政府より、ピアノ演奏、指導者国家資格を取得。
中村 有紀子(なかむら ゆきこ)
講師名
中村 有紀子 なかむら ゆきこ
担当楽器
クラシックピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

大人のためのピアノレッスン

子供のためのピアノレッスン

経歴


4歳よりヤマハ音楽教室にて学び、幼児科及びジュニア専門コースを修了。

桐朋学園大学音楽学部作曲理論学科作曲専攻卒業。ヤマハ演奏グレードピアノ2級、指導グレード3級取得。

Yukiko Nakamura名義で、癒し系を主とした自作曲アルバム「Silence」「Faraway」「Praying」をiTunes他にてリリース。

現在、ヤマハミュージックアベニュー新宿クラッセにてピアノレッスンを行うと共に、日本音楽高等学校にて授業や音大受験のための

個人指導も行っている。
今井 亮太郎(いまい りょうたろう)
講師名
今井 亮太郎 いまい りょうたろう
担当楽器
ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

今井亮太郎 ジャズピアノ

経歴
1976年1月16日生まれ。A型。やぎ座。
神奈川県平塚市出身。
7歳よりピアノを始め、中学時より打楽器を始める。音楽全般を片倉義人氏に師事。学生時代からBarやラウンジ等でのピアノ演奏のかたわら、ジャズや、ロック・ポップスバンドなどで活躍。
ブラジルの巨匠パーカショニストJorginho do panderiroをはじめ、Celsinho Silva、Marcio Bahia、Romulo Gomes、Damiao da Cuica、Wilma de Oliveira、加々美淳など多くのブラジル系アーティストと共演。またジャズの山口新語や、シンガーソングライターのかの香織など様々なアーティストとも共演し、ジャンルを超えて幅広く活躍している。2007年にはOlivia Ongのシンガポールコンサートにも参加し好評を得る。
メッセージ
ピアノ初心者から経験者まで、ジャズに興味のある方ならどなたでも受講可能です。
ボサノバ・サンバなどに興味のある方にもオススメです!
ご一緒に独特なJAZZの世界に浸ってみませんか?
入江 新一郎(いりえ しんいちろう)
講師名
入江 新一郎 いりえ しんいちろう
担当楽器
ジャズピアノ
担当コース

ユニスタイル所沢

入江新一郎 ジャズピアノ 初級~上級

経歴
埼玉県出身、ジャズピアニスト、作編曲家として活躍中。 ラテン人種のように熱く、打楽器のようなインパクトのあるピアノ奏法、かつ叙情的でハートフルなメロディーにより圧倒的なファンの支持層を待つ。自称ユーモア豊富のMCも定評。 東京理科大学工学部建築学科在学中ジャズ研に入部、これを機にジャズピアノを始める。 ジャズピアノを橋本一子に師事。自己のジャズトリオを結成、都内のライブハウスにて活動開始。その後、全国のライブハウス、ディナーショー、ジャズフェスティバル、チャリティーイベント等幅広く活動を開始。多くのコンサートをこなす。 また、レッスンを展開し後進の指導にもあたる。
一方ではヤマハにて電子ピアノ、キーボード等の音楽ソフトの製作、講座等も実施。数々のアーティストCDを多数プロデュース。 ’99年1stソロアルバム「AMAZING DANCE」をリリース、 ’01年徳間ジャパンよりリリース「香音ミュージックシリーズ」を手がけ、全9枚のCDに20曲程作曲し、全曲アレンジも担当。NHK,TBS番組等の音楽に採用される。 ’01年~’03、活動の場を海外に広げ、メキシコ、キューバ、香港、上海、シンガポールにおいてピアノソロライブを実施、熱狂的な歓迎を受ける。 特にメキシコの世界遺産都市「プエブラ」にて同市長より表彰される。 ’07年2ndソロアルバム「S・A・M・B・I」をリリース。 ’11年3月チェコ・プラハのスメタナホールにて演奏、熱狂的な歓迎を受ける。
太田 貴夫(おおた たかお)
講師名
太田 貴夫 おおた たかお
担当楽器
ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

太田貴夫 ジャズピアノ 個人レッスン

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

太田貴夫 ジャズピアノ 個人レッスン

経歴
80年代よりアーチストサポート、CM録音、音源制作、レコーディング
87年~YAMAHA MUSIC SCHOOL講師
89年~04年 同教科スタッフ
90年~DTM関連 Mac使い
00年~05年尚美学園大学非常勤講師
以後(財)音楽研究所遠隔レッスン実験、PC用ソフト1曲ピアニスト制作
YamahaMusicmediaのネットでSkyp使用の生レッスン
2010年JazzPianoテキスト制作
出版物 7日でマスターするポップスピアノ
メッセージ
JAZZ理論、演奏テクニックなど個人のレベルに応じてレッスンしていきます。 ジャズピアノに興味があるが、どのように弾いたらよいか分からない方、自己流で演奏しているがさらにステップアップしたい方におすすめです。
コードがわからない、ピアノの経験が少ない、そんなアナタでも大丈夫!
ジャズの世界をやさしくお教えします。
岸 ミツアキ(きし みつあき)
講師名
岸 ミツアキ きし みつあき
担当楽器
ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

岸 ミツアキ ジャズピアノコース

経歴
リーダーアルバム12作のうち3作が『スイングジャーナル誌・選定ゴールドディスク』を獲得。スタンダード曲を中心にしたオーソドックスなアルバム作りは常に高い評価を受けている。 自己のトリオでアメリカ『コンコード・ジャズ・フェスティバル』をロシア親善ツアー、ドイツ公演、韓国公演など海外公演をたびたび行い、各地で大好評を博す。出身地である和歌山県より「平成19年度・和歌山県文化表彰/文化奨励賞」を授与される。2006年秋に逝去した俳優・藤岡琢也氏はジャズ愛好家としても知られ、岸のピアノスタイルをこよなく愛する熱烈なファンであったことは有名。近年のスイングジャーナル誌の読者人気投票でも常に上位にランクインするなど、実力・人気ともにジャズ・ピアニストとしての地位を確立している。
弘勢 憲二(こうせい けんじ)
講師名
弘勢 憲二 こうせい けんじ
担当楽器
ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

弘勢憲二 ジャズピアノ 個人レッスン

経歴
1947年生まれ。高校卒業と同時にプロを志し、米軍キャンプなどで腕を磨く。岸陽子、長谷川きよし他のバックで2年間全国ツアーに参加、1970年自己のトリオを結成するとともに、高柳昌之グループに12年参加する。1980年から宮沢昭カルテットで約17年間全国ツアーに参加、また小宅珠実カルテットや池田芳夫グループのメンバーとしても活動するかたわら、1985年からは武蔵野音楽学院の講師としても後進の育成に力を注いでいる。
山岸 笙子(やまぎし しょうこ)
講師名
山岸 笙子 やまぎし しょうこ
担当楽器
ジャズピアノ ・ ジャズピアノ
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

山岸笙子 ジャズピアノ 個人レッスン

経歴
米国バークリー音楽大学ジャズ作曲編曲科卒業。ジャズピアノを辛島文雄氏に師事。1999年山岸笙子クインテットにて横浜ジャズプロムナード優秀賞、審査員特別賞及び最優秀作曲賞受賞。
3枚のリーダーCDをWhat's Newレーベル等より発売中。歌手のCDにも7枚参加。自己のグループで新宿ピットイン、渋谷KO-KOなどのライブハウスに出演する他、歌手との仕事も多い。
メッセージ
プライベートレッスンですので、テキストの使用も自由!全くの鍵盤初心者からプロの方まで ジャムセッションや発表会などバンドでの演奏準備にも対応しています。
生徒さんのレベル、ニーズに合わせたレッスンができます!
江尻 弘子(えじり ひろこ)
講師名
江尻 弘子 えじり ひろこ
担当楽器
エレクトーン ・ クラシックオルガン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

クラシックオルガン 初級~上級 個人レッスン

江尻 弘子 エレクトーン総合コース

経歴
日本大学芸術学部音楽科教育コース卒業。ヤマハエレクトーン講師を経て、東京芸術大学音楽学部別科オルガン専修に入学し、オルガンの研鑽を積む。オルガンを酒井多賀志、今井奈緒子の各氏に師事。修了後、現在は既成曲のオルガンへの編曲を中心にマルチオルガニストとして演奏、レコーディング等独自の活動を行う。日本オルガニスト協会会員。
大田 昌穂(おおた まさほ)
講師名
大田 昌穂 おおた まさほ
担当楽器
エレクトーン ・ 大正琴 ・ ヴィオリラ
担当コース
なし
経歴
Violyre(ヴィオリラ)研修スタッフ・指導スタッフとして、各地での普及活動を行ないつつ、Violyreの先生方へスキルアップやレパートリー拡大のために講座も展開している。
また、「Violyre Vision」を結成し演奏活動も行なっている。
おぎた ひろゆき(おぎた ひろゆき)
講師名
おぎた ひろゆき おぎた ひろゆき
担当楽器
エレクトーン ・ エレクトーンプレーヤーレッスン ・ フィナーレ ・ キューベース ・ DTM
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

おぎたひろゆき STAGEAプライベートレッスン

ミュージックアベニューなんば

おぎたひろゆき エレクトーンなんでもレッスン

おぎたひろゆき エレクトーンなんでもレッスン

おぎたひろゆきの《エレクトーン&パソコン》

経歴
東京コンセルヴァトアール尚美(現・尚美ミュージックカレッジ専門学校)を卒業。
1991年よりエレクトーン・デモンストレーターとして活動を開始。
1992年メキシコ19カ所縦断コンサートツアーを行う。1998長野オリンピック"表彰式サブプレイヤー"
月刊エレクトーンにてエレクトーンとパソコンを使った講座『エレパソ』を1998年~2003年の間連載後、2004年に4冊の単行本として出版。
2007アルバム「ありがとう。」をリリース、同年声優の田中真弓氏率いる劇団「おっ、ぺれった」をプロデュースしエレクトーンと音楽教室が主役という芝居を制作・主演をつとめる。
ライブハウスでのバンドやエレクトーンのライブなどの演奏活動に加え、多方面での指導他アレンジャーとしても活躍。
国立音楽院 東京校講師
ヤマハミュージックアベニュー銀座講師
H.O.M.代表取締役
メッセージ
なんでもレッスンの名の通り、演奏・使い方・アレンジなど何でも!
初歩からコンクールなどのどんなレベルでもOKです。!
篠﨑 秀子(しのざき ひでこ)
講師名
篠﨑 秀子 しのざき ひでこ
担当楽器
エレクトーン ・ ヤマハエレクトーングレード ・ ソルフェージュ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

篠崎秀子 エレクトーンプライベートレッスン

経歴
ヤマハ音楽振興会システム講師を経て、ヤマハ音楽振興会東日本支部エレクトーンスタッフ、同東日本支部エレクトーン演奏研究会講師を務める。
活躍は国内のみならず、海外での指導にも勢力的に取り組んでいる。
中野 正英(なかの まさひで)
講師名
中野 正英 なかの まさひで
担当楽器
エレクトーン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

中野正英エレクトーンプライベートレッスン

経歴
最新のエレクトロニックミュージックからオーケストラや環境音楽などのアコースティックな作品まで扱うジャンルは幅広く、それらを融合させた独自の音楽ジャンルや印象的なメロディーや独特のハーモニーなど唯一無二のサウンドを発信し続けている。ヤマハエレクトーンコンクール2008で第2位受賞後、音楽活動を開始。国内でのコンサート活動の他、'10年中国8都市、'11年中国9都市/香港/シンガポール、'12年中国3都市、'13年タイ、'15年マレーシア、'16年中国6都市、'17年シンガポール、'18年台湾3都市でコンサートツアー、'19中国成都・上海でのイベント出演も行う。'12年セルフプロデュースライブ「LIVE.1」を開催。'13年1st.CD「gonna be brave」をリリース。ヴァイオリ二スト中西俊博プロデュース 「中野正英×ケナン・ルイ・ウィジャヤ」を東京と大阪で開催。'15年ポップスコア『ボレロ-electro remix-』」を発刊。同年5月ヤマハ銀座スタジオで開催のコンサートも大成功を収める。'18年2nd.CD「いちばん、たいせつなもの。」と同タイトル エレクトーン曲集をリリースし、発売記念ライブも開催。'22年2冊目のエレクトーンパーソナル曲集「モンキー・メトロポリス」を発刊。
また「ヤマハ音楽教室」Webムービーへの楽曲提供やヤマハホール館内音楽制作、各種イベント音楽など作家活動の他、ライターとしても活躍している。

東京都出身 国立音楽大学 卒業 
ヤマハエレクトーン演奏グレード2級
ヤマハエレクトーンコンクール2008 第2位 受賞
一言 和生(ひとこと かずお)
講師名
一言 和生 ひとこと かずお
担当楽器
エレクトーン ・ ヤマハエレクトーングレード
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

一言 和生 エレクトーン指導者育成コース

経歴
3歳よりヤマハ音楽教室に入り、5歳よりヤマハ音楽教室エレクトーン科第一期生としてエレクトーンを始める。1980年、第17回エレクトーンコンクール全日本大会グランプリを受賞。1985年より海外での演奏活動や音楽普及活動を開始し中国、香港、台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、モンゴルを中心にアジア諸国での音楽普及活動に力を注ぐ。1992年、師と仰ぐ美輪明宏氏の命名により、一言真也より一言和生と改名する。2004年STAGEAと1967年発売の幻の名機D-2Bとの新旧融合のコラボレーションコンサートを行う。ヤマハ株式会社本社専属海外デモンストレーター、ヤマハ音楽振興会本部海外部スタッフ時代に海外での演奏活動、研修、講座、音楽大学での指導などでこれまでに訪れた国は30カ国にのぼる。台湾台南女子技術大学音楽科講師を経て現在に至る。ヤマハ銀座店 ミュージックアベニュー銀座、銀座アネックスにて指導者の育成に当たっている。
詳しくはこちら
矢口 理津子(やぐち りつこ)
講師名
矢口 理津子 やぐち りつこ
担当楽器
エレクトーン ・ ヤマハエレクトーングレード
担当コース

千葉センター

矢口理津子エレクトーンレッスン

経歴
アレンジャー。
システム講師を経て、現在ヤマハミュージック千葉普及グループ、スガナミ楽器、ミリオン楽器等で指導にあたる。
一般財団法人ヤマハ音楽振興会JOCクリニック、YEF地区大会審査員を勤める。エレクトーン上級グレード試験官。
川田 祐子(かわだゆうこ)
講師名
川田 祐子 かわだゆうこ
担当楽器
エレクトーンプレーヤーレッスン
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

川田祐子・プライベートレッスン

ミュージックアベニュー自由が丘

川田祐子・プライベートレッスン

ユニスタイル所沢

川田祐子エレクトーンマスターコース 30分 個人レッスン

川田祐子エレクトーンマスターコース 60分 個人レッスン

ミュージックスクエアつくば

川田祐子のプライベートレッスン

経歴
5歳よりピアノ、12歳よりエレクトーンを始める。
東京エレクトーン演奏研究会を経て、ネム(現ヤマハ)音楽院修了。女子美術大学卒。
'79、'80インターナショナル・エレクトーン・フェスティバル・グランプリ大会連続入賞。ヤマハ・オリジナル・コンサート優秀賞ほか数々の入賞歴と、(財)ヤマハ音楽振興会エレクトーンプレイヤーとしての、国内各地・台湾・メキシコ・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・スェーデン・フィンランド・ニュージーランでの演奏、NHKでの音楽担当、および全国各都市・台湾でのエレクトーン講師・上級者のための各講座、指導経験を持つ。ヤマハ教材の編曲、音源制作でも活動。

出産を機にフリーとなり、現在はエレクトーンコンサート、LIVE、ファミリーコンサート、EFゲスト・審査員・クリニック、各種講座、jet講座、演奏グレード5〜3級試験官、司会から後進の育成と幅広く活躍 。演奏と歌からなるファミリー・コンサートでは「月刊エレクトーン」にも連載された手作り小道具も好評。

また「ステージア放題!」では第1回から全5回、富岡ヤスヤ氏とプロデュース・司会・演奏を、中国ヤマハでは専属アレンジャーを務めるなど活動の場を広げ、2012年より開催、自身がプロデュースを務める「エレ・ママ!」「エレ・ハピ!」「エレ・メン!」LIVE!は、メンバー110名以上を有し、秋田・仙台・東京・厚木・浜松・名古屋・大阪・神戸で、現在31公演、総動員数3500名を数え、2016年も12公演が予定されている。2013年にはニューヨーク、2016年4月には中国深セン市でのコンサートと講座も大好評を博した。

エレクトーン演奏グレード2級。国立音楽院エレクトーン科指導主任。エレクトーン演奏グレード5~3級試験官。

明るく親しみ易いキャラクターと、川田祐子ならではの繊細な表現や聴く人と共に楽しむパフォーマン ス、つい覚えてしまう人の心を捉えるオリジナル曲や明るい歌声が好評を得ている。
倉沢 大樹(くらさわ だいじゅ)
講師名
倉沢 大樹 くらさわ だいじゅ
担当楽器
エレクトーンプレーヤーレッスン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

エレクトーン スペシャルコース 倉沢 大樹

千葉センター

エレクトーンプレイヤーレッスン:倉沢大樹

経歴
7才よりピアノを始める。16才よりジャズピアノとエレクトーンを始める。宇都宮短期大学電子オルガン科卒業。 1990年よりエレクトーンフェスティバル出場。92年エレクトーンフェスティバル講師プレイヤー大会自由曲部門にて金賞を受賞。1993年インターナショナルエレクトーンフェスティバルへ日本代表として出場。グランプリを受賞し絶賛をあびる。音楽的ジャンルとしては、ジャズ、ラテン、フュージョンを得意とし、その類い稀なる音楽性は、聴き手を魅了せずにはおかない。全国各地でのコンサートを中心に財団出版物のレパートリー曲集のアレンジ、音源制作、講座等も積極的にこなしている。1997年1月に長野で開催されたスキーのフリースタイル世界大会の表彰式及び、9月開催のウーマンズ・スイム・フェスティバル'98で演奏を担当。1998年長野冬季オリンピックではスキー競技などの表彰セレモニーの演奏を担当、2005年長野でのスペシャルオリンピックではテーマ曲『栄光の軌跡』を製作。2007年12月に、CD「JAZZ IZ」をリリース。同時にマッチング曲集「JAZZ IZ」も発売。
高田 和泉(たかだ いずみ)
講師名
高田 和泉 たかだ いずみ
担当楽器
エレクトーンプレーヤーレッスン
担当コース

水戸センター

高田和泉のプライベートレッスン

高田和泉のプライベートレッスン

経歴
1978年大阪府生まれ。神戸大学発達科学部卒。
4歳よりエレクトーン、11歳よりピアノを始める。
小学校の頃に曲作りの楽しさに目覚め、ジュニアオリジナルコンサート、エレクトーンコンクール等にも出場し、高い評価を得る。1999年「インターナショナルエレクトーンコンクールポピュラー部門」第2位を受賞。翌年プレイヤーとしてデビュー。
これまでに、全国各地をはじめ、アジア各国でも演奏活動を展開。また、ソロ演奏のみならず、ウェイウェイ・ウー(二胡)など様々なジャンルのアーティストとの共演や、各種メディアへの出演など幅広く活躍中。2004年4月には、エレクトーンの最新モデルSTAGEAをフューチャーした「STAGEA THE TOUR」(全国7都市開催)に出演。同年11月には1stアルバム「BRILLIANT NNOTES」(キングレコード/KICC-512)を発売。
スタイリッシュで表現力豊かな音楽センス、また、コンポーザー・アレンジャーとしての才能と感性には評価が高く、親しみやすいキャラクターも人気を集めている。
浅尾 直子(あさお なおこ)
講師名
浅尾 直子 あさお なおこ
担当楽器
クラシックオルガン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

クラシックオルガン 初級~上級 個人レッスン

経歴
洗足学園音楽大学オルガン科卒業。エリザベート音楽大学大学院修士課程修了。2001年ボストン・ニューイングランド音楽院短期留学。2005年度横浜みなとみらいホール・オルガニスト・インターンシップ・プログラム修了。現在ソロ演奏のほか、合唱・オーケストラ・ブラスバンド・室内楽等との共演も多数行っている。日本オルガニスト研究会会員。
小高 園里子(こだか えりこ)
講師名
小高 園里子 こだか えりこ
担当楽器
クラシックオルガン
担当コース
なし
経歴
東京純心女子短期大学( オルガン科) 卒業。同専攻科修了後、スイス、ジュネーブ音楽院に入学。同音楽院在学中、スイス・フランスの国際音楽コンクール入選。スイス・フランス・イタリアなどにおいてリサイタルや合唱伴奏を行うほか教会オルガニストとして活躍。2002 年に1等賞とジュネーブ市特別賞を得て同大学院を卒業。2003 年度、横浜みなとみらいホール・オルガニストインターンシップ修了。オルガンを酒井多賀志、リオネル・ロッグ、ミッシェル・シャピュイ、アレッシオ・コルティ、三浦はつみの各氏に師事。ヨーロッパ・日本でさま ざまなマスタークラスに参加して研鑽を積みつつ演奏活動を行う。
日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。日本基督教団 成宗協会オルガニスト。
大友 義雄(おおとも よしお)
講師名
大友 義雄 おおとも よしお
担当楽器
サックス ・ サックス ジャズ ・ サックス その他
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

大友義雄 ジャズサックス グループ

大友義雄 ジャズサックス 個人

経歴
幼少よりピアノやクラリネットを独学で習得。日本大学芸術学部時代にはサックスを本格的に学び、ジャズの演奏を始める。その後板橋文夫グループに参加するが、帰国した渡辺貞夫に大いなる影響を受ける。1960年代半ばには自己のグループを結成し、精力的な活動を始め、1974年には土岐英史との共演によるアルバムデビューを果たす。その後単独リーダー作『オー・フレンズ』『アズ・ア・チャイルド』『ムーン・レイ』といったアルバムを次々と発表し話題を集める。また水橋孝との共演での「男が女を愛する時」の演奏は、歴史的名演として今なおファンに語り継がれている。近年は映画音楽をも手掛け角川映画『キャバレー』で音楽を担当。名曲「レフトアローン」をはじめ映画シーンの作品を自ら演奏し話題となり映画は大ヒットした。後にテレビ東京『衣食洞源』のCMに抜擢され自ら作曲演奏し話題となった。ソウルフルで時に熱く、時に切なく迫る「泣きのサックス」は今も健在。海外にも多くのファンを持つ。
今や日本を代表するプレイヤー
2023年度日本ジャズ音楽協会より日本ジャズ大賞受賞
メッセージ
サックスが初めての方から経験者の方まで、レベルに合わせてクラスをご用意しています。
サックスの基本的な奏法(吹き方、呼吸法等)をベースとして、スタンダードジャズ、フュージョン等の曲を中心にテーマの吹き方や簡単なアドリブ等、分かりやすく指導します。
塩川 光二(しおかわ こうじ)
講師名
塩川 光二 しおかわ こうじ
担当楽器
サックス ・ サックス ジャズ ・ サックス その他
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

ジャズ&ボサノバ サックスアンサンブル

ジャズセッション

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

塩川光二 ジャズサックス 個人レッスン 60分コース

経歴
ジャズフュージョンバンドのアイクバンドでCDデビューしモントルージャズフェスティバルに出演。
その後、多くのセッションやレコーディングに参加している。
ジャズのみならず他ジャンルでも高い評価を得ており、
例えばラテンソウルの王様ジョー・バターンのコンサートにも参加している。
中でもブラジル音楽においては数回にわたり現地を訪れライブやレコーディングなど行い研鑽を積んでいる。
リーダーアルバムは現在まで「シカリ」、「コチッコ」の2作をリリースしている。
メッセージ
入門者の方向けの教室なので、全く初めての方から経験者の方まで楽器や音楽の経験は問いません。レベルに応じたレッスンをジャズの曲などを用いて楽しくやっていきます。「やってみたいな」と思われたらぜひ一度見学にいらして下さい!
高橋 守(たかはし まもる)
講師名
高橋 守 たかはし まもる
担当楽器
サックス ・ サックス ジャズ ・ サックス その他
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

高橋守 ジャズサックス 個人

経歴
東京、ニューヨークを中心に活動。
東京では毎年NYからミュージシャンを招きコンサートを開く。
NYではCottonClubをはじめ、多くのクラブで演奏。
今までにフレディー・ハーバード、ジョー・チェンバース、フロイド・キング、ジェームス・カーター、ルー・ドナルドソン、 ジェフ・ワッツ、ジョー・デュークス・・・など、数多くのミュージシャンと共演、レコーディングをする。
メッセージ
初めて楽器を手にする方から、ジャズのアドリブに
挑戦してみたい方まで、幅広くレッスンしています。
二宮 和弘(にのみや かずひろ)
講師名
二宮 和弘 にのみや かずひろ
担当楽器
サックス
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

二宮和弘 サックスプライベートレッスン 初級~上級

経歴
1986年 愛媛大学教育学部特音課程入学/1990年 同大学卒業後東京芸術大学音楽学部器楽科入学/1992年同大学別科卒業、東京藝術大学大学院音楽研究科に入学/1993年、1996年と日本管打楽器コンクール、サクソフォーン部門第3位受賞/1994年 同大学院終了/1999年 浜離宮朝日ホールにてソロリサイタルを開催。サクソフォーンを永岡嘉夫、富岡和男、須川展也の各氏に師事。室内楽を富岡和男氏に師事/2001年 東京文化会館に於いてソロリサイタルを開催。
メッセージ
オフィシャルサイト
https://kazuhironinomiya.jimdofree.com/
福井 健太(ふくい けんた)
講師名
福井 健太 ふくい けんた
担当楽器
サックス
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

福井 健太 サックス プライベートレッスン 30分コース

福井 健太 サックス プライベートレッスン 45分コース

経歴
静岡県浜松市に生まれ育つ。東京芸術大学卒。サクソフォーンを須川展也、二宮和弘、富岡和男の各氏に師事。現在あらゆるシーンで活躍する演奏家としてリサイタル、コンサートやライブ活動を国内外で展開中。スタジオワーク(録音)も多く、TV、CM、ラジオ、CDの演奏は自分でも把握できない本数に達している。著名アーティストとのステージの他、指導者としての評価も高く、クリニック等で全国に足を運んでいる。吹奏楽団「ブラス・エクシード」コンサートマスター、都立晴海総合高校吹奏学部、 Espoir Saxophone Orchestra常任指揮者、音楽監督。科学特捜隊ブラスバンド・クラブ、M8スーパー吹奏楽団、アルディーサクソフォンカルテットのメンバー。
宮地 スグル(みやじ すぐる)
講師名
宮地 スグル みやじ すぐる
担当楽器
サックス ・ サックス ジャズ ・ サックス その他
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

ジャズサックス

ユニスタイル小手指

宮地スグル ジャズサックス

経歴
両親の影響で幼少よりジャズを聴いて育つ。6歳でエレクトーン、15歳でサックスを始める。関西学院大在学中よりプロ活動を始め、90年、同大学を中退して米国ボストンのバークリー音大に奨学金を得て留学。この頃、ジェリー・バーガンジ(ts)に師事しメソッドを全て習得。93年に同大パフォーマンス科を卒業後は居をNYに構え、エブリン・ブレーキー (vo)、ティト・プエンテ(timb)、ブルース・バース (p)、ホルへ・ロッシー(ds)、ジョン・ステッチ(p)等と共演。「バードランド」などのジャズバーに出演し、 様々なバンドでレコーディングを経験する。96年に帰国後、首都圏で活動を始め、様々なJ-Jazzレジェンド達と共演。その後リーダーバンドを結成。NHK「Session」などの音楽番組に多数出演。雑誌にも活動が取り上げられる。2012年10月、シアタークリエに於けるミュージカル「デュエット」で演奏、2013年3月、NHK・BS1「エル・ムンド」に“SOULOGIC"の一員として2日間にわたり出演。 2015年、自主レーベル「Noizz Music」を設立。精力的にアルバムをリリース中。2019年、月刊ザテレビジョン5月号の「橋本環奈・First Story」でサックス講師として出演。8月スタートのNetflixドラマ『全裸監督』(山田孝之主演)にサックス奏者として出演。
メッセージ
初心者・中上級者問いません!ジャズが好きな方、お気軽にお申し込みくださいね!
中川 喜弘(なかがわ よしひろ)
講師名
中川 喜弘 なかがわ よしひろ
担当楽器
サックス ジャズ ・ トランペット ジャズ ・ バンド
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

ジャズアドリブマスターコース

中川 喜弘講師によるジャズバンドコース

経歴
1942年生まれ 父がバイオリニスト。幼少の頃より教会でオルガンを弾く。15歳の時にトランペットを始め、16歳「南里雄一郎とレッドペッパー」ジャズオーケストラでプロ入り。「小野満とスイングビーバーズ」「高橋達也と東京ユニオン」「薗田憲一とディキシーキングス」入団。自己のバンドのほか北村英治オールスターズ、谷啓とスーパーマーケット、津村イリュージョンジャズオーケストラのリーダー、アレンジャーとしてベニーグッドマンメモリアルバンド、ディキシーサミットオーケストラ、ソロトランペット、アレンジ、マルチ音楽家。各地の吹奏楽団、ジャズオーケストラの指揮でも大きな成果を上げている。
新井 厚己(あらい ひろみ)
講師名
新井 厚己 あらい ひろみ
担当楽器
フルート ・ フルート その他
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

フルート 個人

経歴
武蔵野音楽大学卒業。ヤマハ講師歴30年。
メッセージ
個人レッスンなので、個々の要望・レベルに合わせてレッスン内容を考えます。まずは体験レッスンにお越しください。
飯島 幸子(いいじま さちこ)
講師名
飯島 幸子 いいじま さちこ
担当楽器
フルート
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

クラシックフルート 初級・中級コース 個人レッスン

経歴
上野学園大学短期大学部卒業。同大学卒業演奏会出演。フルート協会主催フルートデビューリサイタル出演後、渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院Diplome Superieurを取得し修了。パリ市内にて、Ensemble Infinitiveのメンバーとして演奏活動を行う。フレーヌ国際アカデミー、チュニジア国際アカデミー、ニース国際アカデミー、浜松国際管楽器アカデミーに参加。フランス音楽コンクール木管部門第1位、全部門第2位をはじめ、万里の長城杯国際音楽コンクール、全日本ソリストコンテストなど、多数。入賞現在ソロや室内楽など精力的に演奏活動を展開している。
萩谷 康一(はぎや こういち)
講師名
萩谷 康一 はぎや こういち
担当楽器
フルート
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

クラシックフルート 初級・中級コース 個人レッスン

経歴
国立音楽大学卒業後、ドイツに留学。シュツットガルト音楽大学大学院卒業。国家演奏家資格取得。
木下延英、高橋安治(元N響首席)両氏に師事。また、クラウス・シャッホウ(オーケストラスタディー・アンサンブル法)、オーレル・ニコレ(現代音楽演奏法)、クルト・レーデル(バロック音楽の解釈)各教授にも学ぶ。
2014年よりFM横浜“響きのクラシック「萩谷先生のラジオレッスン」”(隔週土曜日18:45~19:00)にレギュラー出演。
坂上 領(さかがみ りょう)
講師名
坂上 領 さかがみ りょう
担当楽器
フルート その他 ・ リコーダー ・ オカリナ
担当コース
なし
経歴
1978年6月9日生まれ。B型。180cm、65kg。
東京大学教育学部附属中学校にて、中学1年の時に同校のオーケストラに入団するのをきっかけにフルートを始める。
日本大学芸術学部音楽学科フルート科に進学し本格的な音楽活動を開始。卒業後、現在に至るまで、様々なジャンルを「広く深く」追求。
自己のユニット『piada』にて「繪本図書館」「天球遊歩道」「雪原夜想曲」の3枚をリリース。2014年には13年目になるリーダーバンド『チャランガぽよぽよ』初となるアルバムをリリース。
これまでに共演、録音参加したアーティストに松下奈緒、元ちとせ、NAOTO、高嶋ちさ子、Monday満ちる、Sound Horizon、加護亜依、スガシカオ、亀梨和也、河口恭吾など、多数。その他作品としては、篠山紀信『digi+kishin』、映画『テルマエロマエ2』、NHK『名曲アルバム』、NHK連続テレビ小説『つばさ』、アニメ『スティッチ!』『ケロロ軍曹』、ゲーム『レイトン教授』シリーズ、『GRAN TURISMO 5』、『LIGHTNING RETURNS : FINAL FANTASY XIII』など。
また、雑誌「THE FLUTE」「THE SAX」にて連載、「THE FLUTE」vol.125では表紙を飾る。2015年には初の著書「坂上領の聴きたい、吹きたい、あれこれ~Jazz&Pops FLUTE Lesson Book~」を出版。現在ではフルート以外にEWI、リコーダー、オカリナ、ティンホイッスルなどを駆使し「笛いろいろ」奏者として活動を展開している。
篠原 正樹(しのはら まさき)
講師名
篠原 正樹 しのはら まさき
担当楽器
トランペット ・ トランペット ジャズ ・ 管楽器全般 ・ 管楽器アンサンブル
担当コース

ユニスタイル東金

大人のブラバン

経歴
現在、ピアニストの椎名豊グループを中心に全国各地での演奏活動やヒルトンホテル成田にてレギュラー出演のほか、世界三大ジャズフェスティバルのアメリカ・モントレージャズフェスティバルにゲストソロイストとして招かれ出演するなど世界的に活躍している。
鳥越 洋(とりごえ ひろし)
講師名
鳥越 洋 とりごえ ひろし
担当楽器
トランペット
担当コース

ユニスタイル所沢

トランペット 個人レッスン

経歴
岡山県出身。12歳よりトランペットを始める。 東京藝術大学音楽学部器楽科トランペット専攻卒業。祖堅方正、北村源三の両氏に師事。 東京文化会館推薦音楽会オーディションに合格、同音楽会に出演。 フリーのトランペット奏者として、オーケストラ、アンサンブル、ソロなど様々な分野で活躍。近年は後進の指導にも力を注いでいる
松島 啓之(まつしま けいじ)
講師名
松島 啓之 まつしま けいじ
担当楽器
トランペット ・ トランペット ジャズ ・ トランペット その他
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

ジャズトランペット

経歴
高校卒業後、88~91年までの2年半、バークリー音楽院に留学。同じころ、キャンパスには大西順子、大坂昌彦、山田穣、ロイ・ハーグローブなどがいた。帰国後、さまざまなセッションに単身で参加、リー・モーガンやクリフォード・ブラウンを彷彿させる力強いトランペットスタイルで各方面の注目を集める。その後、日野皓正、峰厚介、本田竹廣、小林陽一&グッド・フェローズなどのグループで活躍。最近ではカルロス菅野率いるラテン・ジャズ・ビッグ・バンド「熱帯JAZZ楽団」にも参加し、JAZZのみならず幅広いジャンルの音楽ファンに支持されている。現在は若手アルト・サックス奏者の山田穣と2管フロントで評判の自己のクインテット中心に、都内ライブハウスなどで積極的に活動中。リリースアルバムは「サムシング・ライク・ジス」(ALFA JAZZ)「ブランニュー」(ALFA JAZZ スイングジャーナル誌選定ゴールドディスク第5期18弾)「ソング・イズ・ユー」(ALFA JAZZ)「ハッピー・タイムス」(ALFA JAZZ)。
メッセージ
レッスンでは生徒さんが出したいと思っているトランペットの音が出せるようにアドバイスしたり、やりたいと思っている音楽を一緒に吹いてみたりと、どちらかというと一緒に練習をするような感じで進めていきたいと思っています。
原 朋直(はら ともなお)
講師名
原 朋直 はら ともなお
担当楽器
トランペット ジャズ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

原 朋直 ジャズトランペットコース

経歴
1966年生まれ。
大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。
1990年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。
1996年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、多数のリーダー・アルバムを発表。その他数多くの作品に参加する。
演奏活動においてはジャズに留まらず、クラシック等の演奏にも挑戦し"一万人の第九コンサート" "佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート"などにゲスト出演し、好評を博す。
また、テレビ番組『情熱大陸』で活躍が紹介され話題となった他、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS『ワールドニュース』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、『題名のない音楽会』への出演など、活動の場は広い。
海外のトップ・アーティストとの共演も多く、アメリカ、ヨーロッパ、アジアのジャズ・イベントにも多数出演する。
現在は自己のユニット"原朋直グループ"(Tomonao Hara Group)を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
洗足学園音楽大学教授

******************************

主な活動歴
大学在学中に名古屋においてジャズ・トランペッターとしての活動を始める。
大学卒業後、東京を中心に活動を開始する。
"大坂昌彦・原朋直クインテット"を結成、6枚のアルバムをリリース。
1996年2月 初の単独リーダー作『エビデンス・フォー・マイ・ミュージック』を発表。
1997年 ジョン・F・ケネディ・センターでの"さくらまつり"に出演。同年7月、ニューヨークで録音した第2作『ホット・レッド』(ジョン・ヒックス(p)、レジー・ワークマン(b)、ジミー・コブ(ds))を発表。同時に、そのメンバーとのジャパンツアーも行う。
1998年2月 ジョン・ヒックス(p)とのデュオによる第3作『3つの扉』を発表。同年7月には、横浜で開催されたジャズ・アット・リンカーン・センターのエデュケーション・プログラムに、ウィントン・マルサリスと共に出演。その模様はNHKで放送される。
1999年4月 フロントに大きくフィーチャーされて録音した、NHK BS1の番組『BS 22』のオープニング・テーマ『T.』(中村幸代)が放送される。6月には、フランス・コルシカ島での"カルビ・ジャズ・フェスティバル"へ出演。
1999年4月 ピーター・ミケリッチ(p)、ポール・ギル(b)、ケニー・ワシントン(ds)を従えた“原朋直スペシャル・カルテット”による全国ツアーとレコーディングを行い、2000年2月に第4作『レッツ』としてキングレコードより発売される。
2000年4月 ケニー・ワシントンに代わり、ジミー・コブを迎えたスペシャル・カルテットでジャパンツアーを行う。同年12月には、佐渡裕指揮による“シエナ・ウインド・オーケストラ”の全国ツアーにゲスト出演。アルチュニアンのトランペット協奏曲などを演奏する。
2001年 北野武監督作品『BROTHER』でサウンドトラックのレコーディングに参加し、オープニングおよびエンディングテーマに使用される。
2001年2月 毎日放送のドキュメンタリー番組『情熱大陸』に出演し、2000年の活躍ぶりが放送される。また、ニューヨークのニュースクールで開催された"ミルト・ヒントン追悼コンサート"にジョン・ファディス(tp)等と出演。4月には、オーリン・エバンス(p)、ドゥエイン・バーノ(b)、ナシート・ウエイツ(ds)を従えた“原朋直ニューヨーク・カルテット”で全国ツアーとレコーディングを行う。5月には、俊英トランペッター、ブライアン・リンチとレコーディング。6月には、“原朋直 with ホット・ファット・ブラス”を結成し、活動を開始。8月には、佐渡裕指揮による"ヤング・ピープルズ・コンサート"のツアーにゲスト出演(この模様は10月6日に、毎日放送でテレビ放送された)。9月2日にも同局で、『マイルスに捧ぐ トランペッター原朋直』が放送され、第5作目となる『ピノキオ』(Zoo'T)のレコーディングの模様が紹介されている。12月には、"サントリー1万人の第九コンサート"にゲスト出演。また、ブライアン・リンチとの共作が『ドゥ・ザット・メイク・ユー・マッド』(Zoo'T)として発売される。
2002年6月 アメリカでの"ロチェスター・ジャズ・フェスティバル"に出演。7月には、前年に引き続き、"ヤング・ピープルズ・コンサート"にゲスト出演。また、7月下旬から8月にかけては、オーリン・エバンス(p)、エリック・レヴィス(b)、ナシート・ウエイツ(ds)を従えた“原朋直ニューヨーク・カルテット”によるツアーを敢行。
2003年 オーリン・エバンス(p)、ドゥエイン・バーノ(b)、ナシート・ウエイツ(ds)を従えた“原朋直ニューヨーク・カルテット"によるアルバム『トニカリー』(Zoo'T)を発表。
2004年 東ヨーロッパ、セルビア・モンテネグロのベオグラード市で開催された『バルカン・ジャズ・フェスティバル』に"ダスコ・ゴイコビッチ・インターナショナル・ビッグバンド"のメンバーとして出演、同時にレコーディングに参加する。この録音は『ア・ハンドフル・オブ・ソウル』(ENJA)として発表される。
2009年7月 オランダのロッテルダムで開催された“North Sea Jazz Festival”(ノース・シー・ジャズ・フェスティバル)に、"佐藤允彦(p)&サイファ"のメンバーとして出演。この演奏の模様は、2010年『ISOMER』(アイソマー)というアルバムとして BAJ Records より発売された。
2010年 映画『ふたたび』にて原朋直クインテットが演奏を担当。
2010年 松島啓之との共作『ゴー・ストレート!』を発表。
2012年 ピアニスト、ユキ・アリマサとのデュオプロジェクトを開始。アルバム第1弾として『Vol.One』を12月よりMP3配信開始。
2014年 ユキ・アリマサとのアルバム第2弾『The Days Of Wine And Roses』を発表。
2015年 "原朋直カルテット"(朝田拓馬(gt)、池尻洋史(bs)、Dennis Frehse(ds))によるアルバム『Color As It Is』をGaumy Jam Records(ゴミ・ジャム・レコード)より発表。

******************************

アルバム(Leader/Co-leader)

1993年『DAWN BREAKS』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1994年『def』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1995年『FAVORITES』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1995年『FAVORITES FOR LOVERS』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1996年『Evidence for My Music』(キングレコード)原朋直
1997年『Hot Red』(キングレコード)原朋直
1997年『Streets & Avenues』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1997年『Quintuplets』(キングレコード)大坂昌彦&原朋直クインテット
1998年『Three Door Bells』[3つの扉](キングレコード)原朋直
2000年『Let's』(キングレコード)原朋直
2001年『Pinocchio』(Zoo'T Records)原朋直ニューヨーク・カルテット
2001年『Do That Make You Mad?』(Zoo'T Records)ブライアン・リンチ/原朋直クインテット
2003年『TONYCALLY』(Zoo'T Records)原朋直ニューヨーク・カルテット
2010年『Go Straight!』(キングレコード)原朋直&松島啓之クインテット
2012年『Vol.One』(Forest-Music)(MP3ダウンロード配信:iTunes, Amazon 他)ユキ・アリマサ&原朋直
2014年『The Days of Wine and Roses』(Forest-Music)(MP3ダウンロード配信:iTunes, Amazon 他)ユキ・アリマサ&原朋直
2015年『Color As It Is』(Gaumy Jam Records)(MP3ダウンロード配信:iTunes, Amazon 他)原朋直カルテット
白石 幸司(しらいし こうじ)
講師名
白石 幸司 しらいし こうじ
担当楽器
クラリネット ・ クラリネット ジャズ ・ クラリネット その他
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

ジャズクラリネット

経歴
大学卒業後、佐藤友彦とシュガーフレンズ、須藤久雄とニューダウンビーツ等に在籍。
その後1986年より東京ディズニーランドバンドに在籍。デキシーランドジャズに魅せられクラリネットの名手後藤雅広氏に師事、本格的にクラリネットを始める。
その後、岡本章生とゲイスターズを経て、1993年より薗田憲一とデキシーキングスに入団。
現在、デキシーキングスを中心にデキシーランドジャズ、スイングジャズ、スタジオワーク等のセッションに参加。
また、篠崎秀樹とスイートファンタジアオーケストラのメンバーとしてビッグバンドジャズにも参加している。自己のバンド、スインギンバディズでもライブハウスに出演、幅広く活動中。
メッセージ
まず、簡単な曲、フレーズからはじめています。明るく、楽しくなれる曲を練習しています。気楽に取り組んでいきましょう。
北村 昂平(きたむら  こうへい)
講師名
北村 昂平 きたむら こうへい
担当楽器
オーボエ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

オーボエ

経歴
浜松学芸高校音楽科卒業、愛知県立芸術大学器楽科卒業。
東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマ科を修了。
オーボエを市川清士、和久井仁、浦丈彦の各氏に師事。室内楽を中川良平、村田四郎、原田綾子の各氏に師事。
2008年にラホス・レンチェス氏のマスタークラスを受講。第31回読売中部新人演奏会に出演。
現在、フィルハーモニックウインズ浜松オーボエ奏者。浜松学芸高等学校芸術科、浜松江ノ島高等学校芸術科、各非常勤講師。ジュニアオーケストラ浜松指導員。
演奏活動やリード製作や後進の指導など幅広く活躍中。
メッセージ
『難しい楽器』のイメージがあるオーボエですが実は運指はリコーダーとほぼ同じ!
リードもあなたに合わせて調整します。
中~上級者の方には幅広い音楽感を表現できる様にレッスンします。
向井 滋春(むかい しげはる)
講師名
向井 滋春 むかい しげはる
担当楽器
トロンボーン ジャズ ・ トロンボーン ・ トロンボーン その他
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

ジャズトロンボーン

経歴
高校生よりトロンボーンを始める。同志社大学在学中に京都・大阪市内のライブハウス等で多くのセッションに参加。'70ヤマハライトミュージックコンテストで入賞、翌年上京。以後、渡辺貞夫らのグループに参加し、また自己のバンドでも活動を開始する。
'75スウィングジャーナル誌の読者人気投票トロンボーン部門で第1位を獲得し、以後現在に至るまで首位独占。エルビン・ジョーンズ、ビリー・ハートら多数の海外のミュージシャンとも共演、実に豊富な経験を持つ。ヨーロッパ・南米等のジャズフェスにも参加、国内外を問わず高い評価を得ている。
現在は、山下洋輔・八尋知洋との「室内楽団・八向山」「J5」「4ブラスアンサンブル・オーケストラ」「ブラジリアン・オーケストラ」複数のユニットで幅広い活動を行う一方、洗足学園音大ジャズコース科の客員教授として、後進の育成にも力をそそいでいる。
メッセージ
アドリブがどんどん上手くなるように指導します。生徒の情熱次第です。
工藤 昭彦(くどう あきひこ)
講師名
工藤 昭彦 くどう あきひこ
担当楽器
管楽器アンサンブル ・ リコーダー ・ アンサンブル
担当コース

ユニスタイル大和

ポップコーラス

リコーダーアンサンブル

経歴
小、中学校の吹奏楽外部指導者として、また吹奏楽のアレンジ、リコーダー演奏及び指導を行う。横浜にてエレクトーンとリコーダーのソロコンサートを行う。ゴスペルコーラスの指揮及びポップスオーケストラのレコーディング等も行っておりクラシックからポピュラーまで幅広く活動している。
川端 りさ(かわばた りさ)
講師名
川端 りさ かわばた りさ
担当楽器
リコーダー
担当コース
なし
経歴
アメリカ、ペンシルバニア州ブリンマー大学在学中にグウィン・ロバーツ氏にリコーダー、リチャード・ストーン氏に室内楽のレッスンを受け研鑽を積む。同大学卒業後、オランダ、デン・ハーグ王立音楽院古楽科にてリコーダーをライナマリー・フェルハーヘン氏に、リコーダー及びルネッサンス/バロック・アンサンブルをペーター・ファン・ヘイゲン氏に師事。リコーダー教授者ディプロマを得て卒業。リコーダー・ユニット「ラ・ストラーダ」メンバー。ヤマハミュージックアベニュー銀座アネックス、アルル音楽学園講師。
水本 一孝(みずもと かずたか)
講師名
水本 一孝 みずもと かずたか
担当楽器
リコーダー ・ オカリナ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

オカリナ 個人レッスン

リコーダー 個人レッスン

経歴
武蔵野音大声楽科卒業
リコーダーを山岡重治氏に師事。プロコーラス日唱を経てリコーダー・オカリナのコンサート、セミナーを国内・アジア・ラテンアメリカ諸国にて行う。
江東区生涯学習科講師、高津区文化協会。アクトリコーダーアンサンブル、クロスロードオカリナアンサンブルメンバー。

HP「水本一孝ホームページ」
宮里 安矢(みやざとあや)
講師名
宮里 安矢 みやざとあや
担当楽器
リコーダー
担当コース

ミュージックアベニュー自由が丘

リコーダー個人

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

宮里安矢 リコーダー 初級~上級 個人レッスン

経歴
上野学園大学音楽学部器楽科リコーダー専門卒 業。
リコーダーを山岡重治、古楽アンサンブルを 小林英之、櫻井茂、戸崎廣乃の
各氏に師事。各 地でアンサンブルを中心に活動中。リコーダーオ ーケストラLaRuberutinaメンバー。
東京古典楽器センター、新浦 安朝日カルチャーセンターリコーダー講師。また、 全音のリコーダー講師として在日朝鮮人学校の 教員対象にしたリコーダーの
普及活動も行う。CD 「Recorder Ensemble」(全日本リコーダー教育研究会監修、
フォンテック社より)に参加。
秋吉 由紀(あきよし ゆき)
講師名
秋吉 由紀 あきよし ゆき
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

バイオリン個人レッスン 1~6

経歴
東京音楽大学附属高等学校の経て同大学卒業。
松岡典子、篠崎功子、各氏に師事。
生徒指導をする傍ら、フリーの奏者としてジャンルを問わず活動している。
新井 南都(あらい なつ)
講師名
新井 南都 あらい なつ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ユニスタイル所沢

バイオリン個人レッスン 1~6

経歴
バイオリンを3歳より、ピアノを5歳より始める。日本大学芸術学部卒業。ジャンルを問わず演奏活動中。
木村 麗(きむら うらら)
講師名
木村 麗 きむら うらら
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

バイオリン個人レッスン 1~6

バイオリン個人レッスン 1~6

経歴
お子様~大人の方まで、ご対応させていただきます。憧れのバイオリンを身近に感じていただけるように、一生懸命レッスンさせていただきます 
里見 紀子(さとみ のりこ)
講師名
里見 紀子 さとみ のりこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

ジャズバイオリン 初級 グループ

ジャズバイオリン 初級 個人

経歴
横浜市金沢区出身。東京芸術大学音楽学部ヴァイオリン専攻卒業。
在学中よりスタジオワーク、TV、コンサート、ミュージカル等で活躍する。

1995年ウィーン国立音楽大学の室内楽マスタークラスに参加し、アルテンベルク・トリオに師事。最優秀の成績を修める。

1998年ジャズの世界にも足を踏み入れ「向井滋春(tb)withジャズストリン グス」「横山達治(per)バンド」伊太地山伝兵衛(vo,g)率いる「伊太地山弦楽団」 のメンバーとして、また、自己のユニット「プロジェクトN.」のリーダーとして大坂昌彦(Dr)村上ポンタ秀一(Dr)中西俊博(Vln)佐山雅弘(P)と共演するなどライブシーンでも注目を浴びている。

2007年世界一小さなライブハウス「ホットハウス」で清水絵理子(P)とライブ録音したアルバム「HotSummerNight」をリリース。

2010年TOKU(Vo,Flh,Tp)with Strings & Hornsのメンバーとしてブルーノート東京に出演。好評を博す。

日本で数少ないジャズヴァイオリン教師として後進の育成にも力を注いでいる。CM作曲家として「日本ハム」「ロッテチョコパイ」「養命酒」等を手掛けACC賞を受賞。

ストリングスアレンジャーとしてm-flo,TOKU等の楽曲に参加。好評を博す。
メッセージ
楽譜を弾くだけじゃ物足りない・・・
クラシック以外の曲も弾いてみたい・・・
そんなあなたにピッタリのコースです。
ジャズを中心にボサノバ、ファンク、ラテン、
スティービーワンダーの曲や日本のポップスだって
バイオリンで弾いちゃいます!!
詳しくはこちら
澤井 亜衣(さわい あい)
講師名
澤井 亜衣 さわい あい
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

バイオリン 個人レッスン

経歴
3歳よりヴァイオリンを始める。第12回かながわ音楽コンクール入選。第8回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第1回万里の長城杯国際音楽コンクール第1位。第4回グラズノフ国際音楽コンクール第1位。
東京音楽大学付属高等学校卒業後、2004年ロシア国立サンクトペテルブルグ音楽院に入学。在学中、元レニングラード・フィルのコンサートマスターで、ロシア人民芸術家ウラディミール・オフチャレックに師事。2009年同音楽院を卒業。成績優秀な者に贈られる「赤い卒業証書」を授与される。同時に国家演奏家資格を取得。
帰国後、日本財団ランチタイムコンサートをはじめ、ソロ、室内楽、オーケストラの演奏会に出演。
これまでに、奥田富士子、奥田雅代、荒井英治、アナスタシア・チェボタリョーワ、パーベル・ポポフの各氏に師事。
設楽 久美子(したら くみこ)
講師名
設楽 久美子 したら くみこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

設楽久美子・寺嶋道子 クラシックバイオリン 個人レッスン

経歴
4歳よりヴァイオリンを始める。東邦中学校、東邦高等学校、東邦音楽大学卒業。東邦ウィーンアカデミー修了。第69回読売新人演奏会出演。 ヴァイオリンを船橋扶美江、永井順子、蓬田清重、J.スピトコバの各氏に師事。 現在東邦中学校、東邦高等学校、東邦音楽学校非常勤講師・ヤマハ音楽教室にてヴァイオリン講師を務める。N響団友オーケストラや室内楽で演奏活躍中。またトリオ「ボイストーン」を結成、都内を中心に演奏している。
鈴木 雅子(すずき まさこ)
講師名
鈴木 雅子 すずき まさこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

バイオリン 個人

バイオリン 個人

学芸大学センター

バイオリン個人レッスン 1~6

バイオリン個人レッスン 1~6

ビオラ 初級~上級 個人レッスン

経歴
武蔵野音楽大学卒業。佐々木茂生、ロバートダヴィドヴィッチに師事。現在、ヴァイオリン、ヴィオラでオーケストラ、室内楽等で演奏活動をする傍ら講師を務める。
メッセージ
難しく考えずに、とにかく楽しく通って下さい。マイペースで一緒にやりましょう。
長久 芳子(ちょうきゅう よしこ)
講師名
長久 芳子 ちょうきゅう よしこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

バイオリン個人レッスン 1~6

経歴
国立音楽大学卒業。現在、フリー演奏活動、アマチュア合奏団団員 兼トレーナー、自宅で生徒指導。
メッセージ
楽器をひくのには、頭だけで考えていても上達はしないかも。
どんどんいろんな曲もチャレンジしていきましょう。
寺嶋 道子(てらしま みちこ)
講師名
寺嶋 道子 てらしま みちこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

設楽久美子・寺嶋道子 クラシックバイオリン 個人レッスン

経歴
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。同大学院在学中、オランダ・ユトレヒト音楽院に2年間留学しソリストコースのディプロマを得て卒業。第17回霧島国際音楽祭にて特別奨励賞および奨学金を受ける。第24回芸大定期室内楽演奏会出演。第98回日演連推薦新人演奏会に出演し、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。2002年名古屋にてソロリサイタル開催。第17回練馬新人演奏会選考オーディションにて最優秀賞を受賞し、東京ニューシティ管弦楽団と共演。現在、ソロ・室内楽・オーケストラなどフリーで活動している。
寺島 愛(てらしま めぐみ)
講師名
寺島 愛 てらしま めぐみ
担当楽器
バイオリン ・ ビオラ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

バイオリン個人レッスン 1~6

学芸大学センター

バイオリン個人レッスン 1~6

バイオリン個人レッスン 1~6

ビオラ 初級~上級 個人レッスン

経歴
洗足学園音楽大学(器楽科)卒業  フェリス女学院ディプロマ取得。イタリア  アメリカ にて数回にわたり夏期国際セミナーを受講。「クラシックを身近に感じて頂きたい」をコンセプトに毎年 定期的にソロコンサートを開催。保育園 幼稚園 シニアハウス への出張コンサート、横浜の山手西洋館や 銀座の画廊で サロンコンサートに出演等。演奏活動も多彩で講師キャリアは20年を超え、生徒さんは2才から80代と幅広い年齢層に支持され多岐にわたり後進の指導にあたる。
メッセージ
生徒さんお一人お一人の“暮らしに合うレッスンに”を心掛けています。ヴァイオリンで日常に彩りを添えましょう!
宗像 明世(むなかた あきよ)
講師名
宗像 明世 むなかた あきよ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ユニスタイル所沢

バイオリン個人レッスン 1~6

ユニスタイル小手指

バイオリン個人レッスン 1~6

経歴
5歳よりバイオリンをはじめる。国立音楽大学付属中学、国立音楽大学付属音楽高等学校音楽科、国立音楽大学器楽学部バイオリン専攻卒業。
メッセージ
3歳から65歳の生徒さんとバイオリンを通じて、音楽を楽しんでいます
村越 麻希子(むらこし まきこ)
講師名
村越 麻希子 むらこし まきこ
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

バイオリン個人レッスン 初級~上級

経歴
東京藝術大学卒業。同大学院終了後、イギリス王立音楽院へ留学。在学中数々の受賞。ディプロアマ取得。
バイオリンを富川和子、小林武史、澤和樹、久保田巧、各氏に師事。
室内楽を岡山潔、松原勝也、マイケルデュセック各氏に師事。
矢津 朋香(やづ ともか)
講師名
矢津 朋香 やづ ともか
担当楽器
バイオリン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

バイオリン個人レッスン 初級~上級

経歴
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了後、パリ・エコール・ノルマル音楽院へ留学。在学中、数々の賞を受賞。
各地でソロや室内楽・リサイタルCDレコーディング等の活動をする傍ら、後進の指導にもあたっている。
バイオリンを江藤俊哉、田中千香士、江藤アンジェラ、原田幸一郎、レジス・パスキエ、ジャン・ムイエールの
各氏に師事。室内楽を徳永二男、毛利伯郎、藤井一興の各氏に師事。
岩瀬 令子(いわせ りょうこ)
講師名
岩瀬 令子 いわせ りょうこ
担当楽器
チェロ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

チェロ 個人レッスン

ミュージックアベニュー池袋

チェロ

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

チェロ 個人

経歴
武蔵野音楽大学卒業。同大学院終了。現在、室内楽で演奏活動をする傍ら講師を務める。
メッセージ
経験の有無にかかわらずチェロを始めたい方、気軽にチャレンジして下さい。
それぞれの希望に合わせたスタイルで丁寧にレッスンいたします。
寺井 創(てらい はじめ)
講師名
寺井 創 てらい はじめ
担当楽器
チェロ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

チェロ 個人レッスン

経歴
東京藝術大学附属音楽高校を経て、同大学音楽部入学。在学中、ウィーン・プラハ・ブダペスト合同の国際室内楽講習会に大学から派遣される。サイトウキネン「若い人のための室内楽講座」、小澤征爾音楽塾オペラに参加。
大学卒業試験においてアカンサス賞、同声会賞を受賞。
現在、藝大非常勤講師、藝大フィルハーモニアに所属。
これまでに毛利伯郎、北本英樹、河野文昭各氏に師事。
植村 理一(うえむら りいち)
講師名
植村 理一 うえむら りいち
担当楽器
ビオラ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

植村理一 ビオラ個人レッスン 初級~上級 

経歴
米国ニューヨーク州、シラキュース市生まれ。東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業、同大学入学。在学中に、Gee国際奨学金コンクールに優勝、米国シンシナティー州立大学音楽音楽院に留学。1991年マーシャル賞を得て首席卒業。1993年同大学演奏家コース終了、アーティスト・ディプロマを得る。室内楽を東京カルテット、ラサール・カルテットに学ぶ。1991年 オハイオ音楽家連盟コンクール優勝、同年アスペン音楽祭コンクール準優勝、ヤング・アーティスト・コンサートに出演。室内楽奏者としては、ヨーロッパでベルリンフィルのメンバーらと共演、1993年よりイタリアのフィレンツェの弦楽四重奏団のヴィオリストに就任。2001年の退団までに米国のノーフォーク音楽祭にたびたび招待され、東京カルテットとも共演。ソロ奏者としては、NHK FMリサイタル出演を始め、1993年よりカザルスホールで毎年秋にリサイタルを開き、2006年には王子ホールにて無伴奏ヴィオラリサイタルを 開くなど各地で活躍している。また東京Vivaldi合奏団、リマト室内合奏団、セプトニス千葉など弦楽アンサンブルなどで活躍中。現在、東京藝術大学管弦楽研究部講師。「イオスカルテット」 ヴィオリスト。
池田 芳夫(いけだ よしお)
講師名
池田 芳夫 いけだ よしお
担当楽器
ジャズベース ・ ウッドベース ・ ジャズベース
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

ジャズベース

経歴
前野繁雄氏、ゲイリー・ピーコック氏に師事。大野雄二トリオ、渡辺貞夫カルテット、菊地雅章セクステット、日野皓正クインテット等に参加。現在は自己のカルテット、ソロ、その他数多くのミュージシャンとセッションで活動している。一般社団法人 日本ジャズ音楽協会主催、2020年度ジャズ大賞受賞。
永山 順菜(ながやま じゅんな)
講師名
永山 順菜 ながやま じゅんな
担当楽器
ハープ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

ハープ 初級~上級 個人レッスン

経歴
6歳よりピアノ、10歳よりハープを始める。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。
井上久美子氏に師事。
現在、都内を中心に演奏活動を行っている。
メッセージ
レッスンを通してハープの魅力、音楽を奏でる楽しさをお伝えできるよう心がけています。ハープをより身近な楽器と感じていただけたら嬉しいです。
福井 かやの(ふくい かやの)
講師名
福井 かやの ふくい かやの
担当楽器
ハープ
担当コース

ユニスタイル所沢

ハープ 初級~上級 個人レッスン

経歴
武蔵野音楽大学ハープ科卒業。井上久美子氏に師事。「アンサンブル・アルカディア」をはじめ、オーケストラ、室内楽等を中心に演奏活動を行う。また、中学、高校等での吹奏楽の指導にも力を注いでいる。最近は合唱曲やミュージックベルのためのアレンジ等も行っている。
長間 たかを(ながま たかを)
講師名
長間 たかを ながま たかを
担当楽器
三線
担当コース

横浜センター

長間たかを/三線(さんしん)教室

経歴
アヤメバンドの唄者・三弦奏者の長間孝雄は、日本の最西端・八重山諸島与那国島に生まれた。幼い頃から太陽と波と、そして島唄を子守唄として育ち、14歳にして、八重山諸島の主島・石垣島にてデビューを飾る。
さらに、三弦の研磨を積むべく沖縄本島へ。それぞれに趣を変える島々の音楽エッセンスを会得した。
その後、喜納昌吉&チャンプルーズの三弦奏者として世界を飛び回った。
そして今、自ら音楽世界を表現するべく歩んでいる。
西田 史朗(にしだ しろう)
講師名
西田 史朗 にしだ しろう
担当楽器
弦楽器アンサンブル
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

西田 史朗 弦楽アンサンブル

経歴
東京藝術大学音楽学部卒業。旧奏楽堂木曜コンサートに室内楽で出演。ルーテル市ヶ谷、ムジカーザ、オペラシティリサイタルホール等で度々コンサートを行い好評を博している。その他多数のコンチェルトをオーケストラと共演。ソロ、室内楽、オーケストラ、ミュージカルなど幅広く活動。広島交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉等に客演コンサートマスターとして出演している。現在までに浦川宜也、小林武史、瀬戸ようこ、田中敏美、玉置勝彦、松原広地の各氏に師事。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師。
広瀬 潤次(ひろせ じゅんじ)
講師名
広瀬 潤次 ひろせ じゅんじ
担当楽器
ジャズドラム
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

ジャズドラム

経歴
1969年長崎生まれ。ドラマー・作曲家。圧倒的なスイングとグルーヴで世界へ発信するスーパードラマー。デビュー以降アメリカの最高峰のジャズミュージシャン達と共演を重ね続け本物のスイングを体得。また子供達への音楽を通じた教育活動を25年以上に渡り継続中である。2011年以降東日本大震災の被災地へジャズの生演奏を届ける活動ジャズフォー東北を主催し延べ50回以上の訪問を行う。現在は数多くのレギュラードラマーを務め、日本全国をはじめ世界各地を飛び回っている。
メッセージ
ジャズを愛するみなさんそしてこれからジャズを始めてみようと思うみなさんすべての方達にジャズを愛することとジャズを楽しむことジャズの奥深さを知ることを伝えられたらと思います。ドラムの基本奏法はもちろん、スイングの本質、タイムキープ、サウンドメイキング、リズムの基本からバリエーションなど私の持つ全てを余すことなくお伝えいたします。もちろんドラマーに限らず他の楽器の方もレッスン時間は私と一緒に演奏することもできますのでぜひスイングすることを体感してみてください。
渡辺 毅(わたなべ たけし)
講師名
渡辺 毅 わたなべ たけし
担当楽器
ジャズドラム
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

ジャズドラム

経歴
青山学院大学在学中より、ライブハウス等で活動を始め、

様々なコンボで活躍。卒業と同時に池田芳夫グループに

参加。1981年より1998年まで、北村英治オールスター

ズのレギュラードラマーとして活躍。

その間、北村英治グループのメンバーとして、モンタレー・ジャズフェスティバル、オレゴンのマウントフット・ジャズフェスティバル、オーストラリアのクイーンズランド・ジャズフェスティバル、中国西安公演、ハワイ.マウイ島・インターナショナル・ジャズフェスティバル、L.A.-モンタレー・インターナショナル・ジャズパーティー等に出演し、好評を博す。

テディー・ウイルソン、ハンク・ジョーンズ、ナット・ピアース、ワイルド・ビル・デビソン、ビル・ベリー、バディー・デフランコ、ラルフ・サットン、スティーブ・ジョーダン、マーシャル・ロイヤル、スコット・ハミルトン、アンディー・シンプキンス、カール.フォンタナ、等、ジャズ史上の巨人達と共演し、高い評価を得ている。

一方で、ラーシュ・ジャンソン、森泰人、マイク・デルフェロー等、ヨーロッパで活躍しているミュージシャンを招いてのツアー等も行う。

1999年以来、外山喜雄グループのメンバーとして、ロスの 「Sweet&Hot Music Festival」 や、ニューオリンズの「サッチモフェスティバル」に数回にわたり参加し、好評を博す。

現在、「サバオ渡辺&フレンズ」 を率いて、コンサートやディナーショー等を行う一方、数多くのコンボやセッションのドラマーとして活躍。また、ライブハウス等で、自己のプロデュースによる様々な形のセッションを精力的に行っている。

繊細かつダイナミックに良く歌うそのドラミングは、誰をも楽しませる楽しいステージング、圧倒的なパワーのドラムソロと共に、国内外のジャズファン、ミュージシャンの注目を集めている。

「ジャンル、スタイルにこだわらず、良い音楽、美しいものを追及して行きたい。」を信条とする。
メッセージ
「ジャンル、スタイルにこだわらず、良い音楽、美しいものを追及して行きたい」 が信条。

ぜひ体験レッスンにお越しください!
木村 誠(きむら まこと)
講師名
木村 誠 きむら まこと
担当楽器
パーカッション
担当コース

ミュージックアベニュー自由が丘

パーカッション

経歴
1954年9月10日熊本市出身。20歳からパーカッションを始める。22歳の時にプロ入り。以来スタジオミュージシャンとして活躍。
久保田利伸、井上陽水、竹内まりや、小沢健二、浜田省吾、尾崎豊、SMAP、ウルフルズ、ピチカートファイブ、ARB、中島みゆき、ムーンライダーズ、高中正義、西城秀樹、モーニング娘。…etcのレコーディン グ及びコンサートスタッフとして活躍中!唄って踊れるパーカッショニストとして有名!
メッセージ
ジャンルにとらわれず、しかし基本はしっかりと!

もしあなたがバンドをやっている場合、そのバンドでのアプローチをアドバイスします。

とにかく、唄あり、笑いあり、楽しいレッスンをめざしております。
佐藤 英樹(さとう ひでき)
講師名
佐藤 英樹 さとう ひでき
担当楽器
パーカッション
担当コース

ミュージックアベニュー自由が丘

パーカッション

経歴
過去5回ほどキューバにわたりラテンパーカッションの習得に勤める。モダンキューバ系ラテンバンド、GRUPO CHEVEREにて91年キューバ政府の招待によりキューバで演奏し成功を納める。同年、日本の老舗サルサオーケストラORQUESTA DEL SOLのリーダーである森村献氏の誘いによりメンバーとして参加する。
以後、本格的にプロとして活動を開始する。レコーディングやツアーサポートとして様々なアーティストに参加。98年にはグラミー賞受賞歌手、キューバの OMARA PORTUONDOの日本公演の演奏を勤める。今日現在バンドのメンバーとして ORQUESTA DEL SOL、GRUPO CHEVERE、マリンバトロピカーナ、その他様々なセッションなどで国内外で活動中。
また、ポップスからシャンソンに至るまで、幅広いジャンルのフィールドで活躍している。
メッセージ
一度もパーカッションに触れたことのない人も、経験のある人も、それぞれの課題をもってレッスンを進めます。
アンサンブルを重視して皆で一体感のある演奏を目指します。パーカッションの音色とビートを楽しみたい方、みんな集まれ!!
長岡 敬二郎(ながおか けいじろう)
講師名
長岡 敬二郎 ながおか けいじろう
担当楽器
パーカッション
担当コース

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

長岡敬二郎/パーカッション

経歴
13才よりジャズドラミングを学ぶ。
その後、数多くのジャズ・プレイヤーとのセッションを重ねる。
田野城 寿男TIME SPIRALに参加。
長谷川 守男&PA'GOZAR(東芝EMI)に参加。NHKなどで活躍するほか、アルバム製作も手掛ける。
ジャズフュージョンバンド・DRY EYEを結成。プレイボーイジャズフェスティバル・イン・東京に出演。
シャカラに参加。 また、アメリカのニューオーリンズにおいてジャズのルーツに触れ、ニュオーリンズ出身のピアニスト、スティーブン・ローボックのグループに参加。ブラジルのリオデジャネイロ、サルバドール、フォルタレーザ、ベレン、など各地を周り、サンパウロにおいて、オズヴァウヂーニョ・ダ・クイーカに師事。
帰国後、南 佳孝、シルビア、石川ひとみ、佐藤正美、ヴィウマ・ダ・オリヴェイラ、沢田知可子、小野リサコンサートなどに参加。その他、数々のレコーディングにも参加している。
MIDI CRIATIVEより自己のショーロバンド・エウロパの1stCD『EUROPA』をリリース。
エポカ・ジ・オウロのジョルジーニョ・ド・パンデイロ、ノ・エン・ピンゴ・ダグアのセウシーニョ・シウヴァに師事。親交を持つ。
2005年 日本初のパンデイロのための教則本「Pandeiro Book」を中央アート出版社より発売。
日本では数少ないブラジルパーカッション・パンデイロの専門家であり、ワークショップやプライベートレッスンなども各地で行っている。
橋田ペッカー正人(はしだぺっかーまさと)
講師名
橋田ペッカー正人 はしだぺっかーまさと
担当楽器
パーカッション
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

橋田ペッカー正人 ジャンベ & カホン コース

経歴
日本パーカッション界の草分け的存在であるパーカッショニスト。1970年代末渡米し、ブラック系&ラテン系ミュージシャンとセッションを重ねる。帰国後、日本初のサルサ・バンド「オルケスタ・デル・ソル」を結成し、数多くのアルバムをリリース。MISIA、坂本龍一、SMAPなど数多くの有名アーティストのツアーやレコーディングに参加。近年は音楽医療、教則DVDの創作にも力を入れている。2007年音楽医療CD「Walking Thrapy~セロトニン活性」、ジャンベDVD「楽・演ジェンベDEジャムろう!」、2008年「ラテンパーカッションの常套句」発売。分かりやすい内容は人気となっている。現在は音楽活動とともに話題のコミュニケーション・ツール「ドラム・サークル」に力を注ぎ、「ドラム・サークル・ファシリテーター協会」を立ち上げ、理事長でもある。
山北 健一(やまきた けんいち)
講師名
山北 健一 やまきた けんいち
担当楽器
パーカッション
担当コース

ミュージックアベニュー自由が丘

パーカッション

経歴
1968年生まれ
メジャー系アーティストやアルバム参加等、幾多の輝かしいキャリアを経た後、'98年よりソロ活動を開始。近年は作品創りとソロライブで日本全国を飛びまわる。4枚のソロアルバムとライブDVDをリリースし作曲家としての才能も発揮。また4thアルバム "Blue Moment"では大手レコードショップのJ-Jazz部門においてウィークリーチャートにランクインするなど自主制作では異例の金字塔を打ち立てた。
メッセージ
【パーカッションクラス】

ラテンパーカッションを使ってポップスやロック、ジャズなどに使えるリズムやプロの練習方も教えちゃいます。
コンガ、ボンゴ、ティンバレスetc、色んな楽器をマスターしよう!
リズムって面白い!

【カホンクラス】
簡単に持ち運べて思いついたときにプレイ出来るすぐれもののカホン。
いくつかの基本になるリズムパターンを覚えたら組み合わせてオリジナルのリズムなんてのもOK!
かっこよく叩けるようになったら他の楽器ともセッションしちゃいましょう!
ただの木の箱がリズムボックスに変身!!!
松村 繭子(まつむらまゆこ)
講師名
松村 繭子 まつむらまゆこ
担当楽器
マリンバ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

マリンバ 個人レッスン

マリンバ 初級・上級 個人レッスン

マリンバアンサンブル

ミュージックアベニュー銀座アネックス

松村 繭子 マリンバレッスン

経歴
桐朋学園大学を首席で卒業。同研究科終了。マリンバを安倍圭子氏に師事。

全日本演奏家協会主催、第6回全日本ソリストコンクール優秀賞受賞。世界マリンバフェスティバル、第1回全日本マリンバコンクールにおいてグランプリを受賞。

マリンバの響きを最大限に生かした独自の演奏スタイルと、クラシックを中心に、更に全てのジャンルを弾きこなす感性において、非常に高いクオリティーとしての評価を得ている。

マリンバファーストアルバム「虹音-nijine-」にてCDデビュー。セカンドアルバム「Radiant Health in Nature」発売。

第1回Primolano作曲コンクール、特別賞を受賞。「世界で一番美しい音―癒しを超えた輝きの音」をテーマに自身作曲による多くの世界初演作品を発表。新しい世界観の演奏家として大きな注目を集めている。

各メディアへの出演の他、海外や日本各地において多数の演奏会に出演。オリジナル曲の作曲、編曲のほか、自然の大樹より生まれた「マリンバ」という楽器の、音が本来持つ力の研究に携わり、音楽療法、音楽教育コンサートの開催、音楽医療チームの設立、ボランティア活動など幅広い活動を行い、多くのファンに支持されている。

現在、相愛大学非常勤講師。
メッセージ
マリンバはあたたかな響きと音色の美しい楽器です。
一般コースですので、マリンバを初めて演奏される方も楽しくレッスンできます。

ゆったりとした素敵な場所で、是非演奏をしながら優雅な一時をご一緒に美しいマリンバサウンドに包まれてみませんか?

心よりお待ちしております。
橋爪 道子(はしづめ みちこ)
講師名
橋爪 道子 はしづめ みちこ
担当楽器
ダルシマー
担当コース

横浜センター

ハンマーダルシマー

経歴
国立音楽大学付属音楽高校、同大学器楽学科ピアノ科卒。在学中~卒業後イギリスに留学。St.Clear's Oxfordで語学・芸術学を学び、帰国後、英会話講師をしながら尾岳活動を続ける。2009年春、北海道旅行中に小樽運河で偶然小松崎健氏の演奏を聴いたのがハンマーダルシマーとの出会い。その後、独学で演奏を開始。ハンマーダルシマーの奏法としては珍しい連続したトレモロを得意とし、クラシック・ジャズ・ケルト音楽・映画音楽からアニメ音楽まで幅広いジャンルの楽曲を演奏。同年9.11追悼セプテンバーコンサートを機にピアニスト竹村夕子と共にピアノデュオ・ユニット ロジーナを結成。定期公演をはじめチャリティコンサートや様々なイベントに出演し、迫力のピアノ連弾と癒しのハンマーダルシマーの演奏で好評を博す。
坂井 紅介(さかい べにすけ)
講師名
坂井 紅介 さかい べにすけ
担当楽器
ウッドベース
担当コース
なし
経歴
ジョー・ヘンダーソン、フレディ・ハバード、ロン・カーター、ヘレン・メリル、スティーブ・ガッド、リチャード・ティー、ドン・グルーシン、などの世界のジャズ界をリードするミュージシャンと共演レコーディング。
幅広い音楽性で多くのアーティストに招かれ演奏。過去に参加したグループは日野皓正、佐藤允彦、ジョー・ヘンダーソン、山下洋輔、スピック&スパン、渡辺香津美など、国内外のユニットに参加し、演奏の場は米国や欧州だけでなく、アジア、アフリカにも及ぶ。
参加レコードは日野皓正、土岐英史、中川昌三、寺井尚子、スピック&スパン、META、三好功郎、ナラ・レオン、伊藤君子、マリーンなど数知れない。現在、仙波清彦、佐藤允彦、井上淑彦、ケイコ・リー、エイジアン・ファンタジー・オーケストラなどのステージで活躍。
自己のグループでも1993年より名古屋芸術創造センター、2000年にカザルスホールにおいてコンサート。作曲にも才を発揮し、映画やテレビ、舞踏に作・編曲を提供するなど、活動範囲は広い。1997年5月、全曲オリジナルのリーダーアルバム「TRIPトリップ」をスターレコードよりリリース。1998年12月、寺井尚子のCD「シンキング・オブ・ユー」に参加3曲提供したオリジナルは好評である。
阿部 俊朗(あべ としろう)
講師名
阿部 俊朗 あべ としろう
担当楽器
アコースティックギター ・ ギター
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

フォークギター グループ

フォークギター 個人

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

ギター弾き語り グループ

経歴
60年代大学在学中よりフォークギターグループを結成し活躍。後に教授活動とそのシステム研究及び普及著作のかたわら数々のフォークコンテスト審査員を歴任し多くの弟子を世に送り出す。現在、他の追随を許さぬ、理論的かつ実践的な卓越したその教授システムは目覚ましい実績と幅広い支持を得ている。
メッセージ
知っていますか?ほとんど全ての歌は、3つのコードを覚えれば歌えるものなのです。音楽の楽しみ方はそこから始まります。
森 勇輔(もり ゆうすけ)
講師名
森 勇輔 もり ゆうすけ
担当楽器
クラシックギター ・ ウクレレ
担当コース
なし
経歴
平成5年8月 クラシックギターを、原善伸氏に師事。
平成10年7月 ヤマハ クラシックギター科入会、中村浩也氏に師事。(平成11年12月ヤマハ修了。)
平成12年1月 ヤマハクラシックギター専門コース入会。
平成12年5月 ヤマハ音楽能力検定 クラシックギター演奏グレード6級
平成16年3月 ヤマハ音楽能力検定 クラシックギター演奏グレード5級取得。
現在、ブライダル演奏、ライブハウス等での演奏、イベントでの演奏の他、ヤマハ特約店にてギター・ウクレレ科講師として活動中。
メッセージ
はじめての方かたご経験者までお気軽にお越しください。一緒に音楽を楽しみましょう。
ISAO(いさお)
講師名
ISAO いさお
担当楽器
エレキギター ・ ギター
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

エレキギター 個人

経歴
大阪府出身
自身のソロプロジェクト「Spark7」の活動と並行し、
「Cube Ray」
長谷川浩二(Dr)IKUO(B)
「Trimurti」
菅沼孝三(Dr)永井敏己(B)
「ULTIMATES」
こまつ(Key)星野沙織(Vln)森田悠介(B)前田遊野(Dr)
でも活動。
また、浜田麻里、Fuki、Lady Beardなど様々なアーティストのギタリストとして、国内外のツアーや海外フェスに参加している。
「Spark7」では、Mike Mangini(Dr)Thomas Lang(Dr)Geroge Kollias(Dr)Philip Bynoe(B)Tony Macalpine(G)Gianluca Ferro(G)との共演も果たす。
メッセージ
ギター上達のコツなど、自身の様々な経験から一つ一つお教えします!
木下 シゲル(きのした しげる)
講師名
木下 シゲル きのした しげる
担当楽器
エレキギター
担当コース
なし
経歴
1981年に、FusionBand「SHIPS」を結成。
MAZDA COLLEGE SOUND FESTIVAL Vol.4 でグランプリ受賞。
YAMAHA EAST WEST 1983 ベストギタリスト受賞。
1987年にキングレコードより「Shape」でデビュー。
同年、YAMAHA 渋谷道玄坂にて、ギター講師を始め、
アーティストやアニメのスタジオレコーディングやセッション活動を行う。
2005年:JOE(津軽三味線)の「J-Project」
2013年:藤井黎元(津軽三味線)の「VERDANCY」に参加。
祖師ヶ谷大蔵Music-BAR IKEDAを拠点に「IKEDABAND」で23年間ギター&ボーカルとして活動中。

35年以上に及ぶギターインストラクター歴があり、
 新垣寿子(元MAX)
 松尾雄一(Y2K&Doggy Bag, ポリドール)、
 今滝真理子(ファンハウス)、
 半崎美子(クラウン)
等アーティストのギターインストラクターを務める。
「楽しめば楽しむほど、音楽は楽しい!」を持論としている。
メッセージ
音楽とは、「音」を「楽」しむことです。

ギター1本で歌いたい!
かっこいいソロが弾きたい!
彼女に想いを歌で伝えたい!
プロになってお金を稼ぎたい!
というそれぞれの想いはありますが、想いが強すぎると基本を忘れがちになります。
基本を大事に練習しましょう。

音を楽しんでる気持ちがあればそれは必ず相手に届きます。
自分で楽しんで、周りを楽しませて、自己実現していきましょう!
高木 潤一(たかぎ じゅんいち)
講師名
高木 潤一 たかぎ じゅんいち
担当楽器
フラメンコギター ・ ギター
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

フラメンコギター

経歴
9歳でギターを始め15歳の時にジャズギターを始める。17歳よりプロとしてクラブ、ライブハウスなどで活動をし、1986年に渡米する。名ピアニストのバリーハリスに師事するかたわら、ロン・カーター、マルウォルドロン等とセッションを重ねる。
帰国後はフラメンコギターを坂中浩治氏に師事し、ジャズ、クラシック、世界中の民族音楽のエッセンスを盛り込んだ「MASARA」を結成。
近年、CMや映画音楽も手がける。2006年には、スペインに渡り10ヶ月間の遊楽で研鑽を積む。
メッセージ
フラメンコの基本的な奏法を学び、初級から中級くらいまで分かりやすくレッスンします。
ギターを手にした事のない方、楽譜の読めない方でもOK!
難しい理論よりもまずはリズムを楽しみましょう。
石川 俊介(いしかわ しゅんすけ)
講師名
石川 俊介 いしかわ しゅんすけ
担当楽器
エレキベース
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

エレキベース

経歴
1986年、聖飢魔Ⅱの2代目ベーシストとしてプロデビュー。
聖飢魔Ⅱの活動と並行して、雷電湯澤(dr)らと RXを結成し、セッションミュージシャン
としての活動を開始。
1999年、聖飢魔Ⅱ解散後、是方博邦(g)、米川英之(g)のレコーディングやセッションに参加。
様々なセッション活動を通じて知り合った仲間と
横濱トリオというバンドを結成。
また、田村直美(vo)、野村義男(g)、土橋安騎夫(key)、長谷川浩二(dr)、という面々と
sho-ta with tenpack riverside rock'n roll band なるものを結成し、年一のペースでアルバムをリリースしている。
そして、神崎ひさあき(sax)、ファイアーアタックといった、フュージョン、ファンク系のミュージシャンとのライブも
精力的に行い、現在に至る。
メッセージ
エレキベースに興味のある方、ぜひ一度、見学にいらしてください。
松田 俊郎(まつだ としろう)
講師名
松田 俊郎 まつだ としろう
担当楽器
エレキベース
担当コース

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

松田俊郎/エレキベース

経歴
1982年ヤマハEast West'82「KANGAROO」でグランプリ受賞。
1983年「KANGAROO」でビクターインビテーションよりプロデビュー。SHAKATAKのオープニングアクトで全国ツアーを初体験する。
1986年「KANGAROO」解散後・・・
井手麻理子、エース清水(聖飢魔II)、折笠愛、キャンディー、小柳ルミ子、笹川美和、サリナ・ジョーンズ、沢田知可子、しばたはつみ、白鳥恵美子、鈴木聖美、鈴木雅之、夏木マリ、ハイファイセット、平松愛理、増田恵子、 真梨邑ケイ、ミッキー吉野、 森川美穂、柳ジョージ、山本潤子、レイ・パーカーJr、・・・他、(敬称略/五十音順) などのサポート、レコーディングに参加。
1989年リットーミュージックより「チョッパーベース奏法」を出版。
自己のグループ「Jusagroove」の他、多数セッションに参加。
ヤマハミュージック 横浜店などで後進の指導にもあたっている。
Atelier Z Guitar Worksのエンドースメントミュージシャンでもある。
石井 裕介(いしい ゆうすけ)
講師名
石井 裕介 いしい ゆうすけ
担当楽器
ウクレレ ・ ギター
担当コース
なし
堺 武弥(さかい たけや)
講師名
堺 武弥 さかい たけや
担当楽器
バンド
担当コース

横浜センター

ブラスバンド

経歴
神奈川県横浜市出身。ドイツ国立ベルリン芸術大学にて研鑽を積む。
指揮を秋山和慶氏、佐渡裕氏、小澤征爾氏に師事。
2001年2月にオランダのアムステルダムコンセルトヘボゥにてプラッテランド王立管弦楽団を指揮しデビュー。 これまでにプラッテランド王立管弦楽団(オランダ)、ル・デゥピュキューヌ管弦楽団(フランス)、リンツハルド交響楽団(イタリア)、セゲド交響楽団(ハンガリー)、セゲド歌劇場管弦楽団(ハンガリー)、セーケシュフェルヴァール・アルバ・レギア交響楽団(ハンガリー)、東京吹奏楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、アンサンブル・ムジーク弦楽合奏団等で指揮をする。
アマチュアオーケストラ、吹奏楽団の指揮でも活躍しており、これまでに掛川市民オーケストラ、市川交響楽団、鹿児島交響楽団、ムジカ・パストラーレ、幕張フィルハーモニー管弦楽団、千葉ニュータウンフィルハーモニー・オーケストラ、名古屋芸術大学オーケストラ、中部大学管弦楽団、いずみ吹奏楽団、ヤマハ浜松吹奏楽団、ナゴヤディレクターズバンド、横浜シティウィンド・オーケストラ、岐阜聖徳学園大学ウィンドアンサンブル、クラノワ・カルーク・オーケストラ、ムジカウィンドオーケストラ、吹奏楽団「幻」、(8)strings等、数多くの団体で指揮を振っている。
そのほか、全国で展開されている、自由参加型吹奏楽イベント『自由演奏会』での音楽指導や、吹奏楽コンクール審査員をはじめ、ヤマハ浜松吹奏楽団とのCD録音、同楽団のアメリカのシカゴで開催されたミッドウエストバンドクリニックへの出演への指揮などの他に、名古屋芸術大学での指揮法、オーケストラ、室内楽の講師も務めた。
教育プログラムへの活動も行い、オランダでは、幼稚園、小学校、中学校のワークショップにも指揮者として参加、「幼稚園児のためのリズム講座」「幼稚園児とオーケストラの共演(幼稚園児は、バイオリンと打楽器で参加)」「小学生と中学生の為のオーケストラ講座」に出演している。
指揮法講座も世界各地で行っており、ドイツではボン・ハンブルク、ハンガリーではセゲド、日本では北は北海道から南は沖縄で精力的に指導をしている。
現在、指揮棒メーカーPICKBOYの技術顧問、アンサンブル・ムジーク弦楽合奏団音楽監督、掛川市民オーケストラ音楽監督、(8)strings音楽監督、岐阜聖徳学園大学ウィンドアンサンブル常任指揮者。
山口 俊一(やまぐち しゅんいち)
講師名
山口 俊一 やまぐち しゅんいち
担当楽器
バンド
担当コース

横浜センター

ブラスバンド

経歴
神奈川県横浜市出身。高等学校よりサクソフォーンを始める。
指揮を堺武弥、阪哲朗、エンニオ・ニコトラの各氏に師事。
これまでに、いずみ吹奏楽団、横浜シティウィンド・オーケストラ、ムジカ・パストラーレ、幕張フィルハーモニー管弦楽団、神奈川県立旭高等学校吹奏学部等を指導、指揮。
うえむら かをる(うえむら かをる)
講師名
うえむら かをる うえむら かをる
担当楽器
ボーカル ・ ボイストレーニング
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

ボイストレーニング グループ

ボイストレーニング 個人

経歴
大阪生まれ。アカデミー児童劇団、宝塚コドモアテネを経て、京都でリズム&ブルースシンガーとして活動。
1978年「LOFT SESSIONS VOL1. featuring female vocalists」(ビクター)に参加。(竹内まりやの初参加アルバム)1979年CBSソニーよりソロアーティストデビュー。ステージやレコーディングでのコーラス(桑名正博、尾崎亜美、葉加瀬太郎、その他多数アーティストのサポート)CMソングを歌う。
指導者としては、カルチャーや音楽スクール講師、歌手やタレント、アイドルのボイス指導、ミュージカルの歌唱指導などを手がける。カシオペアの鳴瀬喜博やデルソルの木村誠等、日本のトップミュージシャンらとライブ活動を継続中。
メッセージ
高い声が出ない、声量がない等、色んな声のお悩みを解決します。あっという間に音域が広がり、張りのある声が出るようになりますよ!日本人だからリズム感がないと諦めている方も解決法をお教えします。先ずはお気軽に体験ください。
大野 えり(おおの えり)
講師名
大野 えり おおの えり
担当楽器
ボーカル ・ ジャズボーカル ・ 歌
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

ジャズボーカル グループ

ジャズボーカル 個人

経歴
1973年同志社大学英文科入学と同時に軽音楽部入部、ジャズと出会い歌い始める。1979年佐藤允彦プロデュースにより、デビューアルバム「タッチ・マイ・マインド」をリリース。1980年レギュラーグループ「Good Question」を結成し全国80ヶ所のコンサートツアーを行う。その後も国内・海外の多数のアーティストと共演。現在までに13枚のアルバムをリリース。ライブ活動の他、映画「MISTY」「ルパン三世」のテーマ曲なども歌唱。2003年夏、シャープエアコンCM曲「真赤な太陽」が話題となる。
メッセージ
ジャンルは問いません。あなたのレベルに合わせて、ヴォイストレーニング、リズムの取り方、英語の発音、表現方法まで、あなたの”?”にお応えします。あなた色の花を一緒に咲かせましょう。
詳しくはこちら
加藤 順子(かとう じゅんこ)
講師名
加藤 順子 かとう じゅんこ
担当楽器
ボーカル ・ ボイストレーニング ・ シャンソン ・ カンツォーネ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

加藤 順子 シャンソン・カンツォーネ グループレッスン

加藤 順子 シャンソン・カンツォーネ 個人レッスン

加藤 順子 ボイストレーニング

経歴
カンツォーネの第一人者、荒井基裕氏に師事。大学在学中に1993「第1回太陽カンツォーネコンコルソ(ポップス部門)」優勝。1994-97秋、イタリア・フィレンツェを拠点に日伊で活動。3枚のアルバムと自作のシングルを発表。コンサートの模様がテレビで放送される等、ライブを中心にTV・ラジオ・CM出演の他、イメージキャラクターなどもつとめる。関東・関西にて発声美容&ボーカル教室主催。
北沢 みつる(きたざわ みつる)
講師名
北沢 みつる きたざわ みつる
担当楽器
ボーカル ・ ジャズボーカル ・ 歌
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

ジャズボーカル グループ

ジャズボーカル 個人

経歴
1948年12月1日生まれ。
幼少より歌やダンスが大すきで、20歳のころにジャズに目覚め、本格的にボイストレーニングや、英語歌詞発音などのレッスンを受け、都内ホテル(品川プリンス、オークラ、ヒルトンなど)やジャズクラブで歌うようになる。
鈴木章治とリズムエースに7~8年、松本英彦カルテットに約10年参加。
現在、首都圏を中心にライブ活動を展開するかたわら、専門学校や音楽教室の講師として後進の指導にも力を注いでいる。
飯田 久美子(いいだくみこ)
講師名
飯田 久美子 いいだくみこ
担当楽器
ジャズボーカル
担当コース

千葉センター

飯田久美子 ジャズボーカルレッスン

経歴
3歳よりピアノとバレエを始める。玉川大学文学部教育学科卒業。学生時代は合唱団と聖歌隊に所属する。2003年からジャズボーカルを沢田靖司に師事。2010年5月、ニューヨークの名門アバタスタジオにてレコーディング。同年8月に「Manhattan Swing」でCDデビュー。広い音域、艶やかな高音、ハスキーで深みのある低音、情感豊かな表現力とスウィング感が特色。
山岡 未樹(やまおか みき)
講師名
山岡 未樹 やまおか みき
担当楽器
ジャズボーカル
担当コース

横浜センター

山岡未樹/ジャズボーカル

経歴
30周年記念アルバム I'm a woman,Now-Miki-好評発売中。
演奏:前田憲男とウィンドブレイカーズ。
北海道出身。上京後、JAZZに魅了されて独学で歌い始める。テレビ・ラジオ音楽番組多数出演。
洗練された唱法、ステージトーク、明るい人柄で長く人気を集めている。スウィングジャーナル誌人気投票にも常にベスト10入りしていた。第5回日本ジャズヴォーカル「新人賞」、第23回同「大賞」受賞。
現在までに9枚のアルバムを発表。特に1997年「I Remember Clifford」(トミーフラナガントリオ+ベニーゴルソン(N・Y録音)の好評を受け、続けて「Modern Standards Miki Sings in N・Y-2」を2000年に発表。ベニーゴルソンプロデュース、ベースのバスター・ウィリアムスを含め錚々たるミュージシャンとの共演をはたす。N・YのFM放送、全日空国際線の機内ジャズ番組に採用される。2003年12月 7枚目のアルバム「I'm in Love」をリリース。2007年8月 8枚目のアルバム「Dear Friends」をリリース(N・Y録音)。再びベニーゴルソンプロデュース、今回はベースにロン・カーターを迎え、山岡の真骨頂を聴かせるスタンダード集。同年度、第23回日本ジャズヴォーカル大賞を受賞。2011年11月2日デビュー30周年記念コンサートをサントリーホールにて開催し、記念アルバム「I'm a woman,Now」をリリース。同時にジャズヴォーカル教室の講師として20年目を迎え、常に130人あまりの生徒を指導。各ジャズシーンから注目をされている。
山岸 隆志(やまぎし たかし)
講師名
山岸 隆志 やまぎし たかし
担当楽器
ジャズボーカル
担当コース
なし
経歴
北海道函館市出身。
1987年よりジャズボーカリストとして、都内ライブハウス中心に活動。2003年アルバム【山岸隆志ファースト】リリース。
2004年スイングジャーナル誌日本ジャズメン人気投票男性ボーカル部門9位、2005年6位以後2009年までベストテンをキープ。
社団法人日本ジャズ協会21理事。
浦畑 博美(うらはた ひろみ)
講師名
浦畑 博美 うらはた ひろみ
担当楽器
コーラス ・ 声楽 ・ ソルフェージュ
担当コース

横浜センター

浦畑博美/クラシックボーカル 個人レッスン

浦畑博美/女性のための合唱

経歴
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
中村浩子、児島百代の各氏に師事。
フランス・ポワティエ夏期音楽大学に参加。
N.ペルージャに指導を受ける。
ソロ活動の他、合唱指導、ヴォイストレーナーなど多方面に活躍。
また、コンサートの企画なども数多く手がけている。
百音の会。
コンセール・C、鎌倉音楽クラブ各会員。
大森 寿枝(おおもり ひさえ)
講師名
大森 寿枝 おおもり ひさえ
担当楽器
声楽 ・ オペラ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

スクリーンミュージックをうたおう

名曲を歌おう

声楽 個人レッスン月2回

声楽 個人レッスン月3回

学芸大学センター

クラシックヴォーカル 30分コース 個人レッスン

歌うおとな倶楽部

経歴
国立音楽大学声楽学科ソプラノ専攻卒業。故・小笠原みち子、井田安子、佐竹由美、Dr.Norton-Welshの各氏に師事。ウィーンに留学。同市内およびブラティスラヴァ市内において、演奏会に出演。オペラ《バスティアンとバスティエンヌ》バスティエンヌ役、《ボッカチオ》イザベラ役、《サウンド・オブ・ミュージック》マリア役など、オペラ、オペレッタ、ミュージカルなどに出演。また、《うたよみざる》お仲役、《隅田川・くさびら》コロス・梅若丸役など、故・三木稔氏の作品にも多数出演している。《第九》《戴冠式ミサ》《エリヤ》などのソプラノ・ソロ。

 現在、東京室内歌劇場会員。東京モーツァルト連メンバー。アンサンブル・ミレー メンバー。県立麻生総合高校合唱部インストラクター。混声こがねい常任指揮者。
鈴木 純子(すずき じゅんこ)
講師名
鈴木 純子 すずき じゅんこ
担当楽器
声楽
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

声楽

経歴
新潟県出身。国立音楽大学卒業。東京藝術大学大学院オペラ科修了。二期会オペラ研修所修了、修了時に優秀賞受賞。東京芸術大学定期公演で「ラ・ボエーム」ミミでデビュー。
大学院修了後、イタリアへ留学、故・アリゴ・ポーラ、エウジェーニオ・フルロッティに師事、多くのコンサートにも出演した。
帰国後、三枝成彰プロデュース、作家の島田雅彦演出「蝶々夫人」ケートを皮切りに、「ラ・ボエーム」ミミ、ムゼッタ、「フィガロの結婚」スザンナ、「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナなどや、大野和士指揮、東京フィルハーモニー交響楽団のオペラ・コンチェルタンテシリーズでは「ジャンニ・スキッキ」「修道女アンジェリカ」等多くのオペラに出演した。特に同シリーズの「ピーター・グライムズ」は東京フィルハーモニーのコンサートで絶賛され、同役を尾高忠明指揮の読売交響楽団定期、更に小澤征爾指揮サイトウキネン・フェスティヴァルのコンサートでも好演した。
また、新国立劇場で宮本亜門演出ブロードウェイ・ミュージカル「Into the Woods」(月間ミュージカル再演賞受賞)に抜擢され、活躍の場を更に広げた。その後、日生劇場「利口な女狐の物語」できつつき(佐川吉男賞受賞)、兵庫県立芸術文化センターでは佐渡 裕指揮「魔笛」パパゲーナと「メリー・ウィドウ」オルガに出演、まつもと市民オペラでは「こうもり」イーダ(栗山昌良演出)、二期会「メリー・ウィドウ」(山田和也演出)や「電話」ルーシー、宮本亜門演出「マダム・バタフライ Ⅹ」ケート等、軽妙なキャラクターと艶やかな容姿で存在感を示した。
コンサートでは ベートーヴェンの「第9」をはじめとし、フォーレ「レクイエム」、モーツァルト「ヘ短調小ミサ」や、地元・新潟での「ラ・フォル・ジュルネ新潟」では"0才からのコンサート"で好評を得た。
二期会会員。ミュージックアベニュー渋谷公園通り・声楽講師
辻端 幹彦(つじばた みきひこ)
講師名
辻端 幹彦 つじばた みきひこ
担当楽器
声楽 ・ オペラ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿クラッセ

声楽 個人レッスン月2回

声楽 個人レッスン月3回

歌うおとな倶楽部

学芸大学センター

クラシックヴォーカル 30分コース 個人レッスン

歌うおとな倶楽部

経歴
ウィーン・コンツェルヴァトリウム・草津国際音楽祭にて研鑽を積む。声楽を故E.ヘフリガー・R.カルチコフスキー・辻秀幸氏に、指揮法を辻正行・F.ブルッカー各氏に師事。2000/2002年、岡村喬生プロデュース「魔笛」タミーノで飯守泰次郎、松尾葉子各氏と共演、「君の声はレジェリッシモだ!」と好評を博す。秋山和慶、外山雄三、小松長生各氏とも共演。オペラではモーツァルトの有名オペラを始め、「カルメン」「ボエーム」「トスカ」「夕鶴」「泣いた赤鬼」等多数主役をつとめる他、「ラフマニノフ・徹夜祷」「第九」「メサイヤ」、モーツァルトのミサ全曲・バッハ等のテノールソロでも好評を博す。2009年、オーケストラアンサンブル佐野&佐野市民合唱団Voiceとともにモーツァルト「戴冠ミサ」を指揮。同年年12月、川崎市・富川市〈韓国〉友好都市親善コンサート副団長として参加。2010年、ウィーン・シューベルト生家博物館でのシューベルトブント演奏会に招かれ、指揮を執る。2012年5月、ルーテル市ヶ谷にて初リサイタル。昨年、フジテレビ「大晦日列島LIVE 景気満開テレビ2014年」で第九のテノールソロの部分が放映される。現在、約10団体の合唱指導に関わる。(今までに「すみだ5000人の第九」「鎌倉芸術館第九」「所沢市民第九」「栃木県佐野市民第九」「小田原音楽フェスティバル合唱団」の指導に当たる)活動は指揮、企画、演出、編曲等多岐にわたる。あさお芸術のまちコンサート推進委員会副委員長、MCSメサイヤコーラルソサイエティ合唱団プロメンバー、川崎市民オペラ会員、東京シティオペラ会員、声楽アンサンブル「東京モーツァルト連」<ミサ全曲演奏達成>代表、ヤマハミュージック声楽講師(新宿クラッセ、学芸大学センターにて稼動)
林田 さつき(はやしだ さつき)
講師名
林田 さつき はやしだ さつき
担当楽器
声楽 ・ オペラ
担当コース

ミュージックアベニュー銀座アネックス

林田さつき 声楽 個人レッスン

経歴
武蔵野音楽大学声楽科卒業。
(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第20期修了。
(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了公演「秘密の結婚」エリゼッタ役にてオペラデビュー後、文化庁オペラ歌手人材育成公演
「ジャン二スキッキ」ネッラ役、「スザンナの秘密」タイトルロール、「フィガロの結婚」伯爵婦人役、「コジファントゥッテ」フィオルデリージ役、「魔笛」パパゲーナ、「ラ・ボエーム」ムゼッタ役、「ジャンニスキッキ」ラウレッタ役など多数のオペラに出演。
また、モーツァルト「ミサ・プレヴィス」「レジーナチェーリ」「戴冠ミサ」、サンサーンス「クリスマスオラトリオ」、バッハ「マニフィカート」などの宗教曲やベートーヴェン「第九」のソリストとして活躍する他、リサイタルなど 各種コンサートで幅広く活躍している。 国外においては ザルツブルク音楽祭、モーツァルテルム大学でのオペラ「夕鶴」、フィリピン大学、聖スコラスティカ大学での日比ASEAN交流40周年記念コンサートへの出演や、聖スコラスティカ大学での公開レッスンなどを行っている。
第18回全九州高等学校音楽コンクール声楽部門グランプリ受賞。第22回飯塚音楽コンクール声楽部門入選。声楽を 菊池初美、菊池英美、エレーナオブラスツォワ、シルバーナ マンガ、高橋和恵、斉田正子の各氏に師事。現在、東京都内の合唱団や都内ロータリークラブ合唱団、アンサンブルグループなどのボイストレーナーや、ヤマハミュージックアベニューANNEX銀座 声楽講師として後進の指導も行っている。現在、藤原歌劇団所属。
詳しくはこちら
船津 里子(ふなつ さとこ)
講師名
船津 里子 ふなつ さとこ
担当楽器
声楽
担当コース

ユニスタイル所沢

声楽 個人レッスン

経歴
群馬大学教育学部音楽科、武蔵野音楽大学声楽科卒業。
二期会オペラストゥーディオ第46期マスタークラス修了。
数々のオペラやコンサートに出演し演奏家として活動する傍ら、東京、埼玉、群馬など首都圏を中心に多くの合唱団などを指導、ヴォイストレーナーとしても活動中。二期会会員。
森 裕美子(もり ゆみこ)
講師名
森 裕美子 もり ゆみこ
担当楽器
声楽 ・ 歌
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

声楽 個人レッスン

経歴
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院歌曲科修了。
2006年より約3年間渡伊。

日本にて文化庁本物のオペラ体験授業、まつもと市民オペラ、
二期会本公演、合唱ソリスト、新宿コマ劇場祭典等、
伊にて「リゴレット」ジルダ役でGarbis Boyagianと共演、
その他プッチーニフェスティヴァル等多数のコンサートに出演。

第10回日仏声楽コンクール入選
第4回ベルカント・ソプラノコンコルソ第2位
第12回アルカモ国際オペラコンクール日本代表

二期会会員
アルテリーベ新橋に出演中。
メッセージ
歌う事はいつからでも始められます。
無理せずゆっくり筋肉をほぐして全身で声を出していきましょう。
楽譜が読めなくても大丈夫です。
好きな歌を一緒に歌いましょう。
本多 厚美(ほんだ あつみ)
講師名
本多 厚美 ほんだ あつみ
担当楽器
ボイストレーニング ・ 歌
担当コース

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

本多厚美/インターナショナルヴォイストレーニング~外国語曲をうたうコツ~

経歴
武蔵野音楽大学声楽科卒業、二期会オペラ研究科修了後渡仏。30年間毎年フランス、オーストリア、スペイン、ポルトガル、イギリス、ニューヨークに渡航、研鑽を重ね、各地にて演奏活動を重ねる。ニース国際アカデミー、ペリゴール国際アカデミー、ザルツブルグモーツァルテウム、ロイヨモン、カーザ・デ・マテウス、パルマ、フランシスコ・ビーニャス等ヨーロッパ各地で数々のマスタークラスを修了し、多くのデュプロマを得た。師である巨匠ピアニスト D.ボールドウィン氏(歌曲と解釈、演奏会の作り方)、L.ヌーバー女史(ジュリアード音楽院 ヴォーカルクラスの創始者)、P.バレー氏(メトロポリタン歌劇場指揮者)、D.ハーパー(英国発声学会創始者)などから、優れた第一線のメゾソプラノ歌手として、お墨付きを得ている。「カルメン」のカルメン、「蝶々夫人」のスズキ等の数々のオペラの多彩な役にて、「マタイ受難曲」「メサイア」「アルトラプソディー」「復活」などのアルトソリストとして情熱的かつ刺激的でドラマチックな音質を備えた広声域のメゾヴォイスはインターナショナルなアーチストとして、現在、国内外で好評を得る。20回を超えるリサイタル「世界のLove Songs」では、サントリーホール、ヤマハホール(東京)にて、毎回テーマとして選んだ国のラヴソングを歌っている。世界の巨匠ピアニストD.ボールドウィン氏とともに連続開催。恵まれた声での歌う才能だけでなく、日本初のインターナショナルディクションコーチとして声楽指導に当たっている。正攻法の指導方法は、世界に通用する日本人を育成するための発声呼吸法、感情表現法など独自に開発し、2013年アツミメソード®を取得した。クラシック・クロスオーバーの音楽の楽しさを広げるべく、東京、大阪、静岡の各地で音楽の輪を広げている。日本声楽発声学会、フランス歌曲研究会、横浜シティオペラ、東京室内歌劇場、東京二期会各会員。インターナショナルヴォイストレーニング アツミメソード®主催。
松嶋 周二(まつしま しゅうじ)
講師名
松嶋 周二 まつしま しゅうじ
担当楽器
ボイストレーニング ・ シャンソン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

松嶋周二 やさしいシャンソン&ボイストレーニンング

経歴
ヤマハ音楽院「ボーカル科」卒業。
ヤマハポピュラーミュージックスクールの講師を経て、
現在は都内ライブハウスでの定期出演のみならず
作詞家、指導者として活躍中。2005年には大阪パリ祭に出演。
庄司 淳(しょうじ じゅん)
講師名
庄司 淳 しょうじ じゅん
担当楽器
シャンソン ・ 歌
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

庄司淳 シャンソンレッスン

経歴
シャンソン、カンツォーネを有馬 泉氏に師事。ジャズ、ポピュラーを和田昭治氏に師事。
学習院大学英文科卒。
NHK「ステージ101」のメンバーとしてレギュラー出演後、ポップスコーラスで活動する一方、子どもの歌でも多くのCD を発売し、ステージなどでも活躍。
シャンソン、カンツォーネでは、都内のシャンソニエ各所に出演。また「ヤマハホール」「ヤクルトホール」「草月ホール」などでリサイタルを行っいる。

2006 年からパリ祭(NHK ホール)に出演。
CD「庄司 淳CHANSON CANZONE selection~最後の夢みる人~」を発売。
シャンソンサークル「レ・ベルザネ」を主催。その他「読売文化センター恵比須、荻窪」「朝日カルチャーセンター新宿」「ヤマハ渋谷」「三越カルチャー」など、多くのサークルでシャンソン、カンツォーネの指導に当たっている。
畠山 文男(はたけやま ふみお)
講師名
畠山 文男 はたけやま ふみお
担当楽器
シャンソン
担当コース

ミュージックアベニュー銀座

やさしいシャンソン 個人レッスン

経歴
日本アマチュアコンクールで歌唱賞を受賞。
1991年には同コンクールでグランプリを受賞。
芝居の世界からシャンソンに移り、現在ではパリ祭など、
コンサートをはじめ各地のライブハウスで活躍中。
槇 小奈帆(まき さなほ)
講師名
槇 小奈帆 まき さなほ
担当楽器
シャンソン
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

シャンソン

経歴
シャンソン歌手、作・訳詞家― 宮城県生まれ。
国立大学の研究室に勤める文部技官から1972年、歌手に転身、 「生命のドラマを歌う歌手」として歩き始めた。
シャンソン歌手ピア・コロンボやモーリス・ファノンとの親交は長く、多大な影響を受けた。
「銀巴里」や「渋谷ジァン・ジァン」など、小劇場を中心に活動し、フランス・ドイツなど国内・外で歌う。
とくに「ジァン・ジァン」では、1979年から閉館までの20年間、定期コンサートを続け、広い年代から支持を受けている。
鋭敏な言語感覚をジャンルを越えて自作の歌詞に投影し、体全体で表現する独特の唱法で確かな存在を示す。
1997年には「ヴィヴ・ラ・ルプリーズ‘97」にパリ・シャンソンセンターから招かれて出演
「詞と音楽の見事な結合を体現」と高い評価を受ける。
また、作・訳詞家としても、日本テレビ「ルパン三世」峰不二子のテーマ「ラヴ・スコール」をはじめ多くの作品がある。
「反核音楽家の集い」「国境なき医師団」支援、「高等学校芸術鑑賞会」「ユネスコ連盟・世界寺子屋運動」「青少年育成チャリティーコンサート」など、音楽や詩が社会や世界にどう関わっていけるかをテーマにし、特に今、子供たちの“心の凍え”に重大な関心を持ち発信を続けている。
2001年、渋谷オーチャードホールで国境なき医師団支援リサイタル。
2002年、初の書き下ろし「私は子守唄を知らない」、ポプラ社から出版。
2003年、著書、全国図書館協議会の第36回緑陰図書ー夏休みの本・高校生部門ー に選定を受ける。
2004年、新国立劇場で2夜連続コンサート「ひと粒の麦」。
アルバムに「幻」「子守唄を知らない子供」「ネレイス」がある。
メッセージ
『眠っているもう一人のあなたに…』
「シャンソン」を歌ってみたいけれどなんだか難しそう…などと、ためらっている方はいらっしゃいませんか?
最近は心の友として“シャンソン”に寄り添う方が増えてきました。
槇小奈帆シャンソン教室ではまったくの初心者からプロの方まで、レベルに合わせてじっくりと丁寧に指導致します。
マキ・メソッドは、槇小奈帆が長年の経験と研鑽から紡いだ独特のシャンソン攻略法です。
ワンランク・アップのレッスン、ステキなシャンソンがあなたを待っています。
眠っているもう一人のあなた自身に、出会ってみませんか?
黒川 圭一(くろかわ けいいち)
講師名
黒川 圭一 くろかわ けいいち
担当楽器
フィナーレ ・ DTM
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

フィナーレ コース

経歴
楽譜浄書家として、吹奏楽を中心に、室内楽、バンドスコアなどの楽譜制作に従事するほか、Finale日本語版のローカライズにも携わる。Finaleユーザーズ・クラブ会員、(社)日本吹奏楽指導者協会会員。
メッセージ
多くの機能と高い柔軟性を誇るFinaleですが、それだけに「難しい」という声もしばしば耳にします。

この講座では、どのジャンルにも共通する、Finaleの基本的な操作を音符の入力からレイアウトに至るまでを漸進的に学んでいきます。

また、知っていると便利なテクニックや、楽典・記譜方のルールなども適宜ご紹介していきますので、すでに多少の操作を経験なさっている方にも有益な情報を提供できるのではないかと思います。
大浜 和史(おおはま かずふみ)
講師名
大浜 和史 おおはま かずふみ
担当楽器
キューベース ・ Logic Pro ・ DTM ・ 三味線 ・ 大正琴 ・ 作詞・作曲・編曲
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

三味線

作曲・編曲プロデュース(DTM) 個人レッスン

大正琴

経歴
国立音楽大学卒業。作編曲家として音楽制作、音楽監督を歴任。
今藤流長唄三味線教室ユーミック師範代。
日本シンセサイザー・プログラマー協会代表理事。
音楽電子事業協会理事MIDI検定委員長。
昭和音楽大学サウンドクリエイト講師。
西園 陽子(にしぞの ようこ)
講師名
西園 陽子 にしぞの ようこ
担当楽器
キューベース ・ DTM ・ 作詞・作曲・編曲
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

西園陽子 コンピューターミュージック入門

経歴
6歳よりクラシックピアノを始める。
短大在学中より、ポータブルキーボード及び電子ピアノ等のデモンストレーション演奏、店頭での商品説明に従事。その後、電子楽器の開発関連業務に従事。
02年、月刊キーボードマガジン誌(リットーミュージック)の「あなたは弾ける!はじめてのキーボード」コーナーにて監修及び教材アレンジ、データ制作を担当。
03年、ピアノスタイル誌(同社刊)「大人のためのはじめてのやさしいピアノ」コーナーにて監修及び、作・編曲担当。
その他、MIDIデータ制作、アレンジメント等で活躍中。
メッセージ
コンピューターミュージックというとマニアックな感じを受ける方も多いと思いますが、この講座はそんな事ありません。
コンピューターを使って自分の音楽を表現してみませんか?初心者大歓迎です。
中山 聡(なかやま さとし)
講師名
中山 聡 なかやま さとし
担当楽器
DTM ・ 作詞・作曲・編曲
担当コース

ミュージックアベニュー池袋

中山聡 作編曲クリエーター

経歴
東京都出身
ジャネットジャクソンがきっかけで、学生時代はブラコンばかり聞いて過ごす。
大学卒業後、本格的に作家としてのデモを作り始める。
ルーツであるブラックミュージックの要素をベースに、ポップスとクロスオーバーさせた楽曲を得意とする。
主な参加作品
乃木坂46、けやき坂46、AKB48、SKE48、NMB48、SPEED、Dream、新里宏太、氷川きよし、etc
TVアニメ「スタミュ」「ご注文はうさぎですか?」「アンパンマン劇場版」、etc
ワンピースRPGゲーム 「Romance Down 冒険の夜明け」 主題歌
テレビ東京 午後のロードショー テーマ曲
ホームページ https://nakayama-satoshi.amebaownd.com/
メッセージ
音楽理論、コード中心にポップスについて作曲編曲を扱います。
興味のある方、相談のある方は空き時間で面談ができます。
中村 仁樹(なかむら まさき)
講師名
中村 仁樹 なかむら まさき
担当楽器
尺八
担当コース
なし
経歴
東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業
第六回尺八新人王決定戦優勝
第三回東京邦楽コンクール優勝
第二回和洋楽器グループコンテストグランプリ
読売新聞社賞、日本民謡協会賞、薦田奨励賞受賞、宇和島大賞受賞
NHK邦楽オーディション合格
サントリーホール・両国国技館・アメリカ大使館で招待演奏
TBS・MXTV・NHK他、各種TV出演
ジャズセッション・レコーディング・作曲・編曲多数。
ジャンルにとらわれず、多岐にわたり活動を展開。
正派邦楽会所属。浄土宗芸術家協会所属。
メッセージ
難しそうですが、吹いてみると意外と簡単!
やさしい音の揺らぎや、雰囲気のある音色を味わってみませんか。
五線譜対応で、古典・現代邦楽からポップス・クラシック等ジャンルを問わずレッスンをいたします。かつて虚無僧が「禅」で吹いていた曲など、「日本らしさ」を一緒楽しみましょう!
詳しくはこちら
谷内 信一(たにうち のぶかず)
講師名
谷内 信一 たにうち のぶかず
担当楽器
龍笛
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

龍笛 グループ

経歴
1961年生まれ。群馬県出身。
1980年天理大学雅楽部にて龍笛と左舞を習う。
1987年に芝祐靖氏に師事。
1988年より東京楽所(とうきょうがくそ)に所属し、
芝祐靖氏をはじめ、故多忠麿(おおのただまろ)氏、
故東儀兼彦(とうぎかねひこ)氏にも指導を受ける。
国立劇場雅楽公演やCD録音などに参加。
(現在は東京楽所では活動していません)
その他、日本雅楽会スペイン演奏旅行
世界に雅楽を広める会、チェコ演奏旅行
天理大学雅楽部カナダ・アメリカ公演
天理大学雅楽部ロシア公演
日本雅楽同士協会・岩間雅楽文化協会共演による下諏訪舞楽公演などに参加。
天理大学雅楽部の東京公演には毎年、「伎楽」の笛で賛助出演。
同大学の夏の合宿にも毎年参加して後輩たちと一緒に演奏技術向上を目指している。
また小・中・高生などを対象とした雅楽鑑賞教室、雅楽勉強会なども不定期に依頼演奏、または講習参加などしている。
太田 久遠(おおた ひさと)
講師名
太田 久遠 おおた ひさと
担当楽器
二胡
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

二胡

経歴
2002年、中国天津音楽院(大学)に単身留学。第一級指導者 劉尊海氏より本場中国の二胡演奏法、教育法を習得し、2004年帰国。2007年香港国際二胡コンクール青年の部金賞受賞。日本二胡振興会理事。
メッセージ
はじめての方から上級者まで丁寧にレッスンいたします
鈴木 保(すずき たもつ)
講師名
鈴木 保 すずき たもつ
担当楽器
ブルースハープ
担当コース

ミュージックアベニュー新宿リフラ・プラス

ブルースハープ

経歴
東京都出身。小学生よりキーボードを稲田保雄氏に師事。後、ハーモニカに転向。10代でブルースハーモニカの第一人者である妹尾隆一郎氏に師事。その後ライブを中心に活動を展開。
シカゴ、フィラデルフィア、NY、ニューオリンズ、LAなど北米各地の転戦を経て、現在はライブをはじめアーティストサポート、レコーディング、CM音楽などスタジオワークを中心に活動中。
レコーディング参加:Misia、鷺巣詩郎リーダーアルバム、若旦那(湘南乃風)、シングライクトーキング 他。ヤマハ渋谷店から始まり、当教室まで指導歴も20年以上。
メッセージ
「モノになるように 指導して差し上げます。根性♪」
崎元 譲(さきもと じょう)
講師名
崎元 譲 さきもと じょう
担当楽器
ハーモニカ
担当コース

ミュージックアベニュー渋谷cocoti

崎元譲 クロマチックハーモニカ 入門コース・本科コース

経歴
佐藤秀廊氏に師事。
1967年第1回のリサイタルを東京で開催、1970年に西ドイツのトロシンゲン市立音楽院に入学し、ヘルムート・ヘロルドに師事する。
1971年には、ロンドンで世界的ハーモニカ奏者であるトミー・ライリーに師事、また第13回世界ハーモニカ・コンクールのソリスト部門第2位入賞を果たし、一躍注目を浴びた。
NHK交響楽団や東京交響楽団、小澤征爾指揮の新日本フィルなど、全国の主要なオーケストラとも共演。自身のリサイタルでは、毎回変化に富んだ意欲的なプログラムを展開している。崎元譲のハーモニカ音楽に対する姿勢は、他の楽器と十分に肩を並べられるだけの表現の幅を持った音楽を演奏することである。それだけの表現の可能なスライド式のクロマチック・ハーモニカを使用し、またそれを普及させる努力を続けている。彼の卓越したテクニックと豊かな音楽性、その情熱には目を見張るものがある。
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー 続々配信中!!
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • 暴風警報発令と地震発生時のレッスンについて
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP