基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ブランド体験エリア

ティモシー・カーター クラリネットアフタヌーンミニコンサートII EXCELLENT MUSIC at 7th

ティモシー・カーター クラリネットアフタヌーンミニコンサートII EXCELLENT MUSIC at 7th
2023年12月16日に実施したティモシー・カーター クラリネットアフタヌーンミニコンサートの第2弾!
数々の楽団で主席奏者を努めてきたティモシー・カーターが奏でるヤマハクラリネットのフラグシップモデルYCL-SEAMの音色で、すてきな午後のひとときをお過ごしください。

ティモシー・カーター クラリネットアフタヌーンミニコンサートII EXCELLENT MUSIC at 7th

開催日時

2025年06月22日(日)

1回目 12:00〜12:30

2回目 15:00〜15:30

会場 1F ブランド体験エリア
出演者 ティモシー・カーター(クラリネット)
料金形式 無料
定員 各回60名(立ち見でのご案内となります)
予約形式 予約不要
プログラム
ソロ・デ・コンクール/アンドレ・メサジェ
ウエスト・サイド・ストーリーから三つの歌/レナード・バーンスタイン
タイスの瞑想曲/ジュール・マスネ
トリティコ・エクレティコ 3楽章(無伴奏バージョン)/ヨハン・デメイ
花束を君に/宇多田ヒカル
出演者プロフィール
ティモシー・カーター(クラリネット)
ティモシー・カーター(クラリネット)
アメリカ東海岸のメイン州で生まれる。幼少期よりクラシック音楽に興味を抱くようになり、高校・大学とジュリアード音楽院に進む。在学中、ソリスト、室内楽奏者、またオーケストラのクラリネット奏者として、アメリカ・ヨーロッパ・日本など世界各地で演奏する。その中には、京都国際音楽学生フェスティバル、タングルウッド音楽センター、マルボロを含む数々の公演も含まれる。卒業後、名古屋フィルハーモニー交響楽団「首席クラリネット」のカーテン審査を合格、名フィルに入団。2007年から2009年まで、首席クラリネット奏者を務める。在籍中に、名古屋フィルハーモニー交響楽団、ウィーンフィルハーモニーの演奏者と渋谷オーチャードホールにて3度共演(トヨタ マスター プレイヤーズ)。その後、新日本フィルハーモニー交響楽団、紀尾井シンフォニエッタ東京等、様々な日本のオーケストラとゲスト首席クラリネットとして演奏。第24回日本管打楽器コンクール第2位入賞など数々のコンクールに入賞。また、ドイツのフライブルク国際音楽コンクール第2位入賞など数々のコンクールに入賞。そして、日本クラリネット協会主催の第8回日本クラリネットコンクール第1位。現在は神奈川に住み、桜美林大学、ブリティッシュ・スクール・イン・東京、フェニックスハウスインターナショナルスクール、ラグビー校の日本校にてクラリネットの指導を行う。最近では日本のみならずアメリカや中国でもクラシックソリストや室内楽奏者として招聘され、活発な演奏活動を行っている。またソロ奏者として、一般的なクラリネットのレパートリーのみならず、「マルチメディア」かつ「クラシックのクロスオーバー」な演奏会の開発にも注目している。さらに、クラシックの象徴的かつ感動的な作品の、クラリネットのための新しい編曲を自ら行っている。
使用楽器:ヤマハカスタムクラリネット Artist Model YCL-SEAM

お問い合わせ

ヤマハ銀座店

TEL

管楽器・弦楽器・打楽器 03-3572-3134

FAX

管楽器・弦楽器・打楽器 03-3574-8574

営業時間

11:00~18:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP