ヤマハ銀座店
ヤマハホール
本イベントは終了いたしました
珠玉のリサイタル&室内楽
ダニエル・シュー ピアノ・リサイタル
※詳しくはこちらをクリックいただき、ご来場前に必ずお読みください
2017年のヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで第3位、および室内楽演奏賞、新曲演奏賞を受賞したダニエル・シューが、ヤマハホール・コンサート・シリーズに初登場!「なぜかその演奏に惹きつけられ、心を奪われる豊かな表現の切り口を持ち合わせた“詩人”」と評される注目の新星ピアニストの音色を、333席の極上の音響空間でたっぷりとお楽しみください。
※本公演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となった2020年11月28日公演で予定していた内容と同内容(一部プログラム変更有)となります。なお、2020年11月28日公演のチケットではご入場いただけません。予めご了承ください。
珠玉のリサイタル&室内楽
ダニエル・シュー ピアノ・リサイタル
開催日時 | 2022年10月29日(土) 14:30開場 / 15:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハホール |
出演者 | ダニエル・シュー(ピアノ) |
料金(税込) | 4,500円(全席指定) |
主催 | ヤマハ株式会社ヤマハホール |
注意事項 | ※都合により出演者、曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 ※チケット料金には消費税が含まれております。 |
L.v.ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110
F.リスト/ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

ダニエル・シュー(ピアノ)
2017年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにおいて第3位および委嘱作品演奏と室内楽演奏において最優秀賞を受賞。
2016年、22歳以下の若手ピアニストに贈られるギルモア・ヤング・アーティスト賞、2015年浜松国際ピアノコンクール第3位受賞。その高度な技術と力強い音楽性で注目度を増しているアメリカの新星。
1997年サンフランシスコ出身。6歳でピアノを始める。8歳でコンチェルトデビュー。9歳でリサイタルデビュー。10歳でカーティス音楽院入学。カーティス音楽院にてG.グラフマン、R.マクドナルド、E.ソコロフに師事。2019年に同音楽院を卒業。
2016年フィラデルフィア管弦楽団デビュー、2017年CAG優勝者シリーズでカーネギーホールワイルホールデビュー。
ギルモア国際キーボードフェスティバルを始めとする全米中のホールやオーケストラへの出演が続く。東京交響楽団、ノースカロライナ交響楽団、フォートワース交響楽団、台北市立交響楽団、ドミニカ共和国国立交響楽団等、L.スラットキン、H.リントゥ、C.マケレル、E.ツィガーン等の指揮者陣と共演。
2019年シーズンのリサイタルでは「力強く、思慮深く、繊細なプログラム…この好奇心溢れるアーティストの内なる探究は、定番作品に新鮮さを吹き込み、彼の驚愕の超絶テクニック以上に感銘を与えた。」(ボストン・ミュージカル・インテリジェンサー)と高く評価されている。
デッカゴールドのデジタル配信でシューの1stアルバムがヴァン・クライバーンコンクールのライブ録音としてリリース。
大のマーベルフィルムファン。コンピューター・プログラミングにも親しみ、iPhone、iPad、Apple Watchにおいて作業の自動化を可能にし、2015年アップル・デザイン・アワード受賞、後にアップル社のアプリとなった「Workflow」(現在名称:Siriショートカット)の開発に貢献した。
HP http://www.concert.co.jp/artist/daniel_hsu/
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・WEBからのお申し込み
※座席選択可能
・Pコード:224-038
発売日:2022年7月30日(土)
※政府のイベント人数制限方針により、販売席数が変動する可能性がございます。予めご了承ください。