基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・CD・音楽雑貨

楽譜・書籍・CD・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハホール

本イベントは終了いたしました

珠玉のリサイタル&室内楽
徳永二男、堤剛、練木繁夫による
珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.10

チケット販売中
◆ヤマハホール主催公演における感染症対策およびご来場される皆さまへのお願い
※詳しくはこちらをクリックいただき、ご来場前に必ずお読みください


2015年からスタートした、徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートが記念すべき第10回目を迎えます!
今回は、ピアノトリオの中でも最も名曲と言われているメンデルスゾーンの作品を中心に、王道の華やかなベートーヴェンとブラームスの作品を取り上げます。
極上の響き豊かなヤマハホールで、巨匠たちのアンサンブルに包まれながら至福のひとときをどうぞお楽しみください。

珠玉のリサイタル&室内楽
徳永二男、堤剛、練木繁夫による
珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.10

開催日時

2024年02月10日(土)

13:30開場 / 14:00開演

会場 ヤマハホール
出演者 徳永二男(バイオリン)
堤 剛(チェロ)
練木繁夫(ピアノ)
料金(税込) 7,000円
(全席指定)
主催 ヤマハ株式会社ヤマハホール
注意事項 ※都合により出演者、曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※チケット料金には消費税が含まれております。
プログラム
L.v.ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
F.メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49
J.ブラームス/ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 Op.8
出演者プロフィール
徳永 二男(バイオリン)
徳永 二男(バイオリン)
人気、実力ともに日本を代表する音楽家。
このほど、2024年4月から広島交響楽団ミュージック・アドバイザーに就任することが発表された。
ヴァイオリニストの父茂および鷲見三郎氏に師事。桐朋学園にて齋藤秀雄氏に師事。1966年、当時日本楽壇史上最年少のコンサートマスターとして東京交響楽団に入団。68年、文化庁在外派遣研修生としてベルリンへ留学、ミシェル・シュヴァルベ氏に師事。76年、NHK交響楽団のコンサートマスターに就任。長年、ソロ・コンサートマスターの重責を担う。NHK交響楽団在籍時代より欧米から招かれる。94年にNHK交響楽団を退団し、ソロ、室内楽に専念。92年より鎌倉芸術館ゾリステンを主宰し、95年から2013年までJTアートホール室内楽シリーズの音楽監督を、96年からは宮崎国際音楽祭の総合プロデューサーを経て2011年からは音楽監督を務める。ソリストとしては、モントリオール交響楽団やイギリス室内管弦楽団、ウィーン室内管弦楽団など国内外のオーケストラからたびたび招かれている。08年から毎年東京でリサイタルを行うほか、トーク・コンサート、タンゴ・コンサートなど、幅広い演奏会を全国で行っている。16年には、楽壇生活50周年を迎え、文化庁長官表彰を受ける。20年に仲道郁代氏と行ったベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会は大きな注目を集めた。多忙な演奏活動の一方、後進の指導にも取り組み、弟子の多くが国内外で活躍している。近年は指揮者としても活動。とりわけ18年にクレーメル氏をソリストに迎え、クレメラータ・バルチカと広島交響楽団の合同オーケストラを指揮して好評を博す。CDは、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集などリリース多数。
堤 剛(チェロ)
堤 剛(チェロ)
名実ともに日本を代表するチェリスト。桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室、同学園高等学校音楽科を通じ齋藤秀雄氏に師事。1961年インディアナ大学に留学し、ヤーノシュ・シュタルケルに師事。63年ミュンヘン国際コンクールで第2位、続いてカザルス国際コンクールで第1位入賞を果たし、現在に至るまで世界各地から招かれ、オーケストラとの協演、リサイタルを行っている。
71年鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)、73年『ウジェーヌ・イザイ・メダル』(ベルギー)、74年『芸術祭放送大賞』、80年『芸術祭優秀賞、レコードアカデミー賞』、87年『モービル音楽賞、N響有馬賞』、93年『日本芸術院賞』、98年『中島健蔵音楽賞』などに加え、2009年秋の紫綬褒章を受章。また同年、天皇陛下御在位二十年記念式典にて御前演奏を行った。
13年、文化功労者に選出。14年インディアナ大学より『トーマス・ハート・ベントン ムーラルメダル』、16年『ウィーン市功労名誉金章』、『2016年度毎日芸術賞(音楽部門)』、18年『文化庁創立五十周年記念表彰』など多数受賞、表彰されている。
 最近の録音では『肖像』が2021年度文化庁芸術祭レコード部門優秀賞を受賞、23年5月には『R.シューマン:民謡風の5つの小品』をリリースした。
20年秋にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団日本公演においてソリストを務め、大反響を呼んだ。カナダ・西オンタリオ大学准教授、アメリカ・イリノイ大学教授、インディアナ大学教授を経て、現在桐朋学園大学特命教授(元学長2004~13年)、韓国国立芸術大学客員教授。公益財団法人サントリー芸術財団代表理事、サントリーホール館長、日本演奏連盟理事長。日本芸術院会員。
2022₋2023シーズンは80歳記念公演を行うなど、精力的に演奏活動を行っている。
練木 繁夫(ピアノ)
練木 繁夫(ピアノ)
1976年ツーソンのバイエニアル・ピアノ・コンクールと79年ピッツバーグのスリー・リヴァーズ・ピアノ・コンクールで1位に輝いた。これまでにボストン交響楽団、シカゴ交響楽団、ピッツバーグ交響楽団、ワシントン・ナショナル交響楽団等と共演。アメリカ国外でもメキシコ国立交響楽団、フランス放送管弦楽団、そしてNHK交響楽団を含む日本の主要なオーケストラと共演。また、76年より、チェロの巨匠ヤーノシュ・シュタルケル氏とともに世界各地を公演した。2009年紀尾井ホールでの「デビュー30周年記念リサイタル」は、各方面から高い評価を得た。
室内楽奏者としてもヨーロッパ、アジア、北米のコンサートやフェスティバルに数多く出演。
93年第24回サントリー音楽賞を受賞。90年シュタルケル氏と収録したD.ポッパーの作品のCDが、グラミー賞のソリスト部門にノミネートされた。97年にはオール・シューマン・プログラムの「パピヨン」が、文化庁芸術祭賞作品賞を受賞。1981年~2015年までインディアナ州立大学で教鞭をとった。
これまでに、飯守美絵子、大島正泰、G.シェボックの各氏に師事。現在、桐朋学園大学名誉教授、相愛大学客員教授、サントリーホール室内楽アカデミー・ファカルティ、いしかわ国際ピアノコンクール審査委員長。
リサイタルのみならず、室内楽、オーケストラ共演と幅広く活躍中。
関連情報
◆アーティストからのメッセージ
◆アーティストからのメッセージ
私たちのトリオ公演が第10回目を迎えました。尊敬するお二人と10年もの長きにわたって演奏してこれたことをとても光栄に思っております。それは、私にとって学びに満ちた日々でした。
そして、傍で支えてくれたのはヤマハホールの豊かな響です。小学生の頃から、コンクール会場として忘れ得ぬ旧ヤマハホール。リニューアルを経て一段と素晴らしくなった現在のホール。ここは、折に触れ演奏してきた思い出に彩られています。これからも、ヤマハホールで演奏し続けられるよう願ってやみません。末筆ですが、毎回聴きにいらしてくださるお客様、主催者のヤマハ、そして支えてくださるスタッフの皆様に感謝申し上げます。

徳永二男



この度は、2015年からスタートした私たちのピアノトリオ・コンサートが大きな記念碑となる第10回目を迎えることが出来、とても嬉しく思っております。
一緒に素晴らしい演奏をして下さっている徳永さんと練木さん、何時も満場のホールから熱い声援を送って下さるお客様、そしてこれまで力強いサポートを続けていただいたヤマハの関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
今回のプログラムは演奏者、聴衆、作品が一体となってピアノトリオの醍醐味を発揮出来るものになっております。十分お楽しみ頂けましたら幸甚に存じます。

堤 剛



この歳になってからも、と言うより、この歳になったからこそ学べることが多くなったように思います。何でこんなことが若いときに分からなかったのか、若かった頃にもっと譜面から作曲家の意図を掴めていたらと思いつつ、昔から演奏している作品に新発見を重ねて演奏できるのはこの上ない幸せと思っています。年輪を重ねるとともに深みを増したかも知れないプログラムをご堪能いただけたら嬉しい限りです。

練木繁夫

チケット情報
チケット販売中
チケットぴあ

チケットぴあでのご予約・お申し込み
WEBからのお申し込み
 ※座席選択可能
・Pコード:254-356

・発売日:2023年9月30日(土)

座席種別
指定席

お問い合わせ

ヤマハ銀座店

TEL

03-3572-3171(ヤマハ銀座店 インフォメーション)

営業時間

11:00~18:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP