基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

9月29日(月)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハホール

ヴェネツィア室内合奏団コンサート~ヴィヴァルディの世界~

毎年秋に「ヴェネツィア室内合奏団」を招聘して、早いもので14年目になります。ヴェネツィア室内合奏団は、全員がソリストという実力者たちのみで構成され、本拠地のサン・ヴィタール教会では、一年間に300公演以上をこなし、年間約7万人以上の人々が彼らの音楽を聴くという世界でも希有な合奏団です。生き生きとした演奏を今年もお楽しみいただければ幸いです。

ヴェネツィア室内合奏団コンサート~ヴィヴァルディの世界~

開催日時

2025年10月06日(月)

17:30開場 / 18:30開演

会場 ヤマハホール
出演者 ジョバンニ・アガッツィ(ヴァイオリン)
トマゾ・ルイゾン(ヴァイオリン)
フランチェスコ・ザンケッタ(ヴァイオリン)
ダヴィデ・デ・アスカニイス(ヴァイオリン)
アレッサンドロ・クッリ(ヴィオラ)
ダヴィデ・アマディオ(チェロ)
トマゾ・バグナニ(コントラバス)
パオロ・コニョラート(コントラバス)
料金(税込) 9,000円
定員 333名
主催 株式会社ビーベスト
協力・協賛 協賛:株式会社リマインド
注意事項 ※チケット購入・公演に関しての問い合わせは各会場主催にお願いいたします
※公演所用時間は、およそ120分(休憩あり)を予定しております
※未就学児の入場はご遠慮いただいております
プログラム
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.8 第7番 RV.242
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル作曲 合奏協奏曲 ニ短調 Op.6 第10番
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調「恋人」RV.271
ヨハン・ハルヴォルセン作曲 「パッサカリア」 ヴァイオリンとチェロ
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 「海の嵐」 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 チェロ協奏曲 ニ短調 RV.406
ニコロ・パガニーニ作曲 イ・パルピティ Op.13
チケット情報
イープラス
その他
チケット購入
株式会社ビーベスト 090-2227-9100(平日10:00~17:00)
座席種別
指定席
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP