基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

9月29日(月)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハホール

反田恭平プロデュース JNO室内楽シリーズ Vol.2 ファゴット 古谷拳一 × JNO Chamber Colors

反田恭平が新たにプロデュースするJNOメンバーによる室内楽シリーズの第2弾。
今回は「Bassoon meeting world music」と題し、国内外で活躍中のファゴット奏者 古谷拳一がクラシックから民族音楽まて、幅広いレパートリーでファゴットの魅力を存分にお届けします。

共演は同じくJNOメンバーのフルート八木瑛子、パーカッションには読響の西久保知広、そしてピアノにはニュウニュウと、本公演ならではの組合せ。

さらに、ニュウニュウがこのコンサートのために特別に編曲した作品、「ピアノ/ファゴット/フルートのための~バタフライ・ラヴァーズ協奏曲 特別版」の演奏も決定!

極上のハーモニーを体感できるこの貴重なチャンスをどうぞお見逃しなく。

反田恭平プロデュース JNO室内楽シリーズ Vol.2 ファゴット 古谷拳一 × JNO Chamber Colors

開催日時

2025年11月20日(木)

18:30開場 / 19:00開演

会場 ヤマハホール
出演者 古谷拳一(ファゴット)
八木瑛子(フルート)
西久保友広(パーカッション)
ニュウニュウ(ピアノ)
料金(税込) 一般 4,000円
U30 2,000円
定員 333名
主催 Japan National Orchestra
協力・協賛 特別協賛:DMG森精機
注意事項
  • ※U30は、公演当日30歳以下(学生問わず)の方を対象としたチケットです。
    ご来場時に年齢確認を行いますので、必ず年齢がわかる身分証をお持ちください。
  • ※未就学児童入場不可。
  • ※やむを得ず曲目など変更になる場合がございます。ご了承ください。
プログラム
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハより 第6曲
フォーレ:夢のあとに
マスネ:タイスの瞑想曲
コシンスキー:Get it
カプースチン:フルートとチェロとピアノのためのトリオ
チケット情報
チケットぴあ
WEBからのお申し込み
Pコード:304-175

イープラス
WEBからのお申し込み
※U30のお取り扱いはございません。
その他
お問い合わせ
Japan National Orchestra
E-mail:info@jno.co.jp
座席種別
指定席
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP