ヤマハ銀座店
ヤマハホール
本田雅人 & 塩谷哲 Duo Live 2026
※詳しくはこちらをクリックいただき、ご来場前に必ずお読みください
Jazz、フュージョン界のスタープレイヤーのデュオがヤマハホールで実現!本田雅人(サックス)と塩谷哲(ピアノ)のデュオ。
21 世紀初頭、フュージョン界に現れた伝説のユニット「FOUR of a KIND」のメンバーの二人のいまを、アコースティックの響きが美しい音響空間で、近くに感じてみませんか。
本田雅人 & 塩谷哲 Duo Live 2026
| 開催日時 | 2026年02月21日(土) 16:30開場 / 17:00開演 |
|---|---|
| 会場 | ヤマハホール |
| 出演者 | 本田雅人(サクソフォン、フルート) 塩谷哲(ピアノ) |
| 料金(税込) | 6,600円(全席指定) |
| 主催 | ヤマハ株式会社ヤマハホール |
| 注意事項 | ※都合により出演者、曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 ※チケット料金には消費税が含まれております。 |
本田 雅人(サクソフォン、フルート)
海外アーティストとの共演もボブ・ジェームス、デヴィッド・サンボーン、マーカス・ミラー、ハーヴィー・メイソン、レイ・パーカーJr.等、多数。
2015年6月には10枚目のオリジナルアルバム「Saxes Street」をリリース。
最近では昭和音楽大学客員教授を務めるなど、後進の指導にも熱心に取り組んでいる。
Masato Honda Official Site
塩谷 哲(ピアノ)
東京藝術大学作曲科出身。在学中より10年に渡りオルケスタ・デ・ラ・ルスのピアニストとして活動(93年国連平和賞受賞、95年米グラミー賞ノミネート)、並行してソロアーティストとして現在まで13枚のオリジナルアルバムを発表する。自身のグループの他、小曽根真(p)との共演、佐藤竹善(vo)との”SALT & SUGAR”や上妻宏光(三味線)との”AGA-SHIO”の活動、リチャード・ストルツマン(cla)、スティーヴ・ガッド(d)、村治佳織(g)、古澤巌(vln)ほか多数のコラボレート、Bunkamuraオーチャードホール主催のコンサートシリーズ「COOL CLASSICS」(99年~01年)のプロデュース、オーケストラとの共演(2017年大阪交響楽団、17,18年NHK交響楽団、23年東京フィルハーモニー交響楽団)オーケストラとの共演(2017年大阪交響楽団、2017&18年NHK交響楽団、23年東京フィルハーモニー交響楽団)を経て、2025年6月28日初のオーケストラアルバム『Orchestra Works 1』をリリースする等、活動のジャンル・形態は多岐に渡る。近年は絢香のサウンドプロデュースに参加。メディアではNHK「名曲アルバム」にオーケストラ・アレンジを提供する他、NHK Eテレ『趣味Do楽“塩谷哲のリズムでピアノ”』(2014年)、フジテレビ系ドラマ『無痛-診える眼-』(2015年)、NHK Eテレ音楽パペットバラエティー番組『コレナンデ商会』(2016年~2022年3月)の音楽を担当。
現在、国立音楽大学ジャズ専修准教授。(敬称略)
https://www.earthbeat-salt.com
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・WEBからのお申し込み
※座席選択可能
・Pコード:312-843
・発売日:2025年11月21日(金)





