基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハ銀座コンサートサロン

本イベントは終了いたしました

満席

第1回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

第1回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会
東京藝術大学にて開催された藝大ピアノコンクール。
記念すべき第1回に受賞された皆さまの演奏を、ぜひ聴きにきませんか!
当公演は定員となりましたので、受付を終了いたしました。

第1回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

開催日時

2022年04月13日(水)

18:30開場 / 19:00開演

会場 ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者 荒川浩毅(ピアノ)
堀内龍星(ピアノ)
曽根美咲(ピアノ)
料金(税込) 一般 2,500円
学生 1,500円
定員 47名 全席自由
予約形式 要予約
主催 株式会社ヤマハミュージックジャパン
協力・協賛 協力:東京藝術大学
後援:株式会社ヤマハミュージックリテイリング 銀座店
注意事項 ※定員は状況により変更となる場合がございます。未就学児のご入場はご遠慮願います。

サロンコンサートのお申し込みについて


  • サロンコンサートは事前お申し込み制となっております。お申し込みなくご来場いただいても、ご入場できない場合がございます。
  • 感染防止の観点から、状況に応じて入場数を制限させていただいております。
  • 公演が中止・延期となる場合は個別でご連絡をさせていただきますが、ホームページでも随時情報を更新いたしますのでご確認くださいませ。

すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。
ご来場の際は、下記 予防策ページをご確認の上、ご協力をお願い申し上げます。

感染症予防策について
プログラム
第3位 曽根美咲
J.S.バッハ/
トッカータ ハ短調 BWV911
R.シューマン/
ピアノソナタ第3番 へ短調 Op.14 第一楽章

第2位 堀内龍星
J.ブラームス/
6つの小品 作品118

第1位 荒川浩毅
F.ショパン/
ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58

※都合により曲目が変更になる場合がございます。
出演者プロフィール
荒川 浩毅(ピアノ)
荒川 浩毅(ピアノ)
札幌市出身。第68回全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部第1位・横浜市民賞・ANA賞・福田靖子賞他受賞。第71回全日本学生音楽コンクール全国大会高校の部第3位。PIANALE JUNIOR2018にてScholarship2019・Jury Award受賞。第22回リスト音楽院セミナー審査員特別賞受賞。第21回飛騨河合音楽コンクール第2位。第一回藝大ピアノコンクール第1位。これまでに渡辺郁子・吉永哲道・土田英介・外山啓介・植田克己・迫昭嘉各氏に師事。現在東京藝術大学音楽学部器楽科2年在学中。
堀内 龍星(ピアノ)
堀内 龍星(ピアノ)
2003年10月生まれ。3歳よりピアノをはじめる。2016年3月、第3回スタインウェイコンクールin JapanにてカテゴリーC 第1位および聴衆賞を受賞し、16歳以下の全部門での大賞を受賞。同年9月にハンブルクで行われたSteinway festival に参加し、Laeiszhalleにて世界各国の大賞受賞者とともにガラコンサートに出演。その他、第7回Piano Talents国際ピアノコンクール(イタリア、ミラノ)にてカテゴリーE第1位。2017年4月より東京藝大ジュニア・アカデミーに入室。7月に迫昭嘉氏指揮・藝大フィルとベートーヴェンピアノ協奏曲第1番第1楽章を共演。2019年3月、第15回茨城国際音楽アカデミーinかさまに参加し、かさま音楽賞を受賞。現在、青柳晋、村田理夏子、Pascal Devoyon各氏に師事。これまで福田和子、上原彩子、植田克己各氏に師事、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、エリソ・ヴィルサラーゼに指導を受ける。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年在籍。
曽根 美咲(ピアノ)
曽根 美咲(ピアノ)
愛知県名古屋市に生まれ、6歳よりピアノを始める。ピティナピアノコンペティション全国決勝大会C、D、E、Jr.G、Pre特級で銅賞、ベスト賞、入選。第1回藝大ピアノコンクール第3位。第1回江戸川新進音楽家コンクールピアノ部門第1位。第18回日本演奏家コンクール高校生部門第1位・愛知県知事賞。第27回日本クラシック音楽コンクール高校女子の部全国大会第2位(最高位)。記念コンサートにてオーケストラと共演。ショパン国際ピアノコンクールinASIA大学生の部全国大会アジア大会ともに金賞、ソリスト賞。第9回横浜国際音楽コンクールアンサンブル部門室内楽一般の部第1位。ロシアンピアノスクール2016を受講。2021年、すみだトリフォニーホール、電気文化会館にてソロリサイタルを開催。現在坂井千春氏に師事。名古屋市立菊里高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻4年在学中。

お申し込み・お問い合わせ

株式会社ヤマハミュージックジャパン アーティストサービス東京

TEL03-3572-3426
営業時間10:00~17:00
定休日土日祝日

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP