ヤマハ銀座店
ヤマハ銀座コンサートサロン
本イベントは終了いたしました
黒河好子門下生によるヤングピアニストコンサート
黒河好子門下生によるヤングピアニストコンサート
開催日時 | 2022年08月01日(月) 18:30開場 / 19:00開演 |
---|---|
会場 | ヤマハ銀座コンサートサロン |
出演者 | 中田広規(ピアノ) 沖村裕太郎(ピアノ) 木田晴奏(ピアノ) 賛助出演:デュオ ルチア |
料金(税込) | 一般 3,500円 会員 3,000円 学生 2,500円 株式会社ヤマハミュージックリテイリング音楽教室在籍生 2,000円 |
定員 | 47名 全席自由 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 |
すべての方に安心・安全にコンサートを楽しんでいただけるよう、正確な情報収集を努めるとともに、細心の注意を払って策を講じてまいります。ご来場の際は、下記の予防策ページをご確認のうえ、ご協力をお願い申し上げます。 感染症予防策について |
シューマン:「子供の情景」Op.15より
第1曲 見知らぬ国々
第2曲 不思議なお話
第3曲 鬼ごっこ
第4曲 おねだり
第8曲 炉ばたで
第9曲 木馬の騎士
第12曲 こどもは眠る
沖村裕太郎
バッハ:平均律第1巻 第22番 BWV867 変ロ短調
ショパン:エチュード 嬰ト短調 Op.25-6
ラフマニノフ:エチュード 「音の絵」Op.39-1
リスト:死の舞踏(サン=サーンス) S.555 R.240
木田晴奏
バッハ:平均律第1巻 第18番 BWV863 嬰ト短調
ショパン:エチュード 嬰ト短調 Op.25-6
ラフマニノフ:エチュード 「音の絵」Op.39-3
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第3番「古い手帳から」Op.28 イ短調
デュオ ルチア
サン=サーンス:死の舞踏 Op.40

中田 広規(ピアノ)

沖村 裕太郎(ピアノ)

木田 晴奏(ピアノ)

デュオ ルチア
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ドイツで行われたユーロ音楽フェスティバルやラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2018など数多くのコンサートに出演。林田皇太郎、権藤譲子、廻由美子、C.タンスキ、黒河好子の各氏に師事。
徳正 沙穂(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。Mozarteum SommerakademieにてDiplom取得。全日本学生音楽コンクールなどのコンクールで受賞。当摩泰久氏の作品の初演、CD録音をはじめ数多くのコンサートに出演。ピアノを黒河好子、三上桂子、大西真由子、Einer Steen、Nökleberg、Andrea Bonattaの各氏に師事。
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「黒河好子門下生によるヤングピアニストコンサート」
- お申し込み人数