基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハ銀座コンサートサロン

本イベントは終了いたしました

ベーゼンドルファーで学んで楽しむ 美女と野獣のトーク&コンサート
ゲスト:須藤千晴

ベーゼンドルファーで学んで楽しむ 美女と野獣のトーク&コンサートゲスト:須藤千晴
2018年7月よりお送りしている「美女と野獣のトーク&コンサート with Bösendorfer」。音楽評論家 真嶋雄大さん(野獣)が毎回ピアニスト(美女)をお迎えし、クラシック音楽や作曲家、名曲に関するお話とピアニストによる演奏をお楽しみいただける贅沢なコンサートです。今年度最終回ピアニスト須藤千晴さんをお迎えいたします。

ベーゼンドルファーで学んで楽しむ 美女と野獣のトーク&コンサート
ゲスト:須藤千晴

開催日時

2023年01月28日(土)

13:30開場 / 14:00〜16:00

会場 ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者 真嶋雄大(音楽評論家)
須藤千晴(ピアノ)
料金(税込) 2,000円
定員 75名 全席自由
予約形式 要予約
主催 ベーゼンドルファー・ジャパン
注意事項 料金は当日現金でお支払いをお願いします
プログラム
ビゼー(モシュコフスキー編) / 歌劇「カルメン」よりジプシーの歌
グリンカ(バラキレフ編) / ひばり
ボロディン(須藤千晴編) / ダッタン人の踊り
※プログラムは都合により変更になる場合がございます。
出演者プロフィール
須藤 千晴(ピアノ)
須藤 千晴(ピアノ)
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。ドイツ政府給費留学生としてドイツ国立ベルリン音楽大学に留学、ミヒャエル・エンドレスのもとで研鑽を積み、最高点を得て卒業、ディプロマを取得。2001年東京藝術大学在学中に伊達純メモリアル基金より「アリアドネ・ムジカ賞」と奨学金を授与され、奏楽堂モーニングコンサートにて芸大フィルハーモニアと協演。第4回ジーナバックアウワー国際ピアノコンペティション(アメリカ)入賞。2000年以降3年間に渡りクールシュベール夏期国際音楽アカデミー(フランス)にてパスカル・ドヴァイヨン氏のマスタークラスを受講し毎年ファイナルコンサートに出演。第4回ザイラー国際ピアノコンクール(ドイツ)、第3回ベルリンピアノコンクール(ドイツ)、ASTI国際音楽コンクール(イタリア)など多くの国際コンクールにて上位入賞。ドイツ・ライプツィヒにおいてリサイタル、ベルリンにおいて「フランス音楽の夕べ」、「20世紀ソナタシリーズ」に出演するなど、ソロそして室内楽に国内外で積極的な演奏活動を展開している。2007年CHANEL銀座/シャネル・ネクサス・ホールにおける「Pygmalion Days」のアーティストとして1年間定期的にソロコンサートを行い注目を集めた。これまで、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭、室内楽奏者として宮崎国際音楽祭などに出演。ヴァイオリ二ストの徳永二男氏、ホルン奏者の松崎裕氏、チェリスト古川展生氏他多くの演奏家と共演を重ねている。2008年ビクターエンタテインメントよりデビューCD「Preludes」をリリース。2011年チェロとのデュオCDをオクタヴィア・レコードよりリリース。2014年日本アコースティックレコーズよりソロCD「Gems」をリリース。また、2014年~2015年ベーゼンドルファー東京サロンにて自身のプロデュースによるシェーンベルクピアノソロ作品全曲シリーズ全4回を開催し好評を博した。2015年1月より月に1度自身のUstream番組「須藤千晴のちはるデート」を配信し日本を代表する音楽家をゲストに迎えてトークと生演奏を放送。2017年4月より新たにヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスのYouTubeチャンネル内で「ちはるデート シーズン3」の配信を開始している。2015年銀座ヤマハホールで行なわれた「美椿スペシャルコンサート」にて、自身初のオリジナル作品「Camellia」を披露。好評を博し新たに作曲活動も開始。

お申し込み・お問い合わせ

ベーゼンドルファー・ジャパン

TEL03-6681-5189
営業時間10:00~17:00
定休日日曜日・月曜日

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP