基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハ銀座コンサートサロン

本イベントは終了いたしました

富岡紀香 ベーゼンドルファー サロンコンサート ~ウィーンを愛した作曲家たち~

富岡紀香 ベーゼンドルファー サロンコンサート ~ウィーンを愛した作曲家たち~
ベーゼンドルファー・アーティスト富岡紀香さんによるサロンコンサート。ベーゼンドルファー Model 290 インペリアルの深く温かな響きに包まれる贅沢なサロンコンサートです。美しいウィーンの秋の風を感じながら、その街を愛した作曲家たちの作品をご堪能ください。

富岡紀香 ベーゼンドルファー サロンコンサート ~ウィーンを愛した作曲家たち~

開催日時

2023年10月28日(土)

13:30開場 / 14:00開演

会場 ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者 富岡紀香(ピアノ)
料金(税込) 一般 4,000円
学生 2,500円
定員 80名
予約形式 要予約
主催 (株)ヤマハミュージックジャパン ベーゼンドルファー・ジャパン
共催 協賛:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京 和光学園 桐朋学園音楽部門同窓会 東京藝術大学音楽学部同声会
注意事項 ※未就学児入場不可
※学生チケットご購入の場合は当日受付にて学生証提示
プログラム
モーツァルト:幻想曲 ハ短調K.475
モーツァルト:幻想曲 ニ短調K.397
ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 Op.110
ブラームス:ピアノソナタ第3番 Op.5
※曲目は都合により変更になることがございます
出演者プロフィール
富岡 紀香(ピアノ)
富岡 紀香(ピアノ)
神奈川県出身。幼稚園から中学校までの12年間を私立和光学園に学ぶ。桐朋学園子供のための音楽教室を経て、桐朋音高、桐朋音大を卒業。在学中より国内外の様々なコンクール、オーディションに入賞。桐朋学園大学卒業後に渡墺、ウィーン国立音楽大学演奏家課程を首位入学、同課首席修了。帰国後は東京藝術大学音楽学部別科に在籍し、修了後2012年よりプロオーケストラとのピアノ協奏曲共演のほか、紀尾井ホール、ヤマハホールなどソロリサイタルを定期的に開催。ウィーンにゆかりのある作曲家の曲を中心に演奏活動を行う傍ら、後進の指導も行う。トークコンサートや公開レッスンも多数行い好評を得ている。奈良場恒美氏、故ノエル・フローレス氏、江口玲氏、ジュゼッペ・マリオッティ氏に師事。現在ピアニストの深沢亮子女史に師事。日本音楽舞踊会議、日本演奏連盟会員。2021年7月にオーストリア・ベーゼンドルファー社より「ベーゼンドルファーアーティスト」の称号を受称。本年11月28日にはウィーン楽友協会内ベーゼンドルファーサロンにてソロリサイタル出演予定。
チケット情報
イープラス

お申し込み・お問い合わせ

ベーゼンドルファー・ジャパン

TEL03-6681-5189
営業時間10:00~17:00
定休日日曜日・月曜日
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP