基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハ銀座コンサートサロン

本イベントは終了いたしました

第3回藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

第3回藝大ピアノコンクール受賞者演奏会
第3回藝大ピアノコンクール受賞者3名による演奏会。
ピアノ界の未来を担う若き才能の競演をCFXの美しい音色とともにお楽しみください。

第3回藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

開催日時

2024年06月17日(月)

18:30開場 / 19:00開演

会場 ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者 島多璃音(ピアノ)
橋本崚平(ピアノ)
須藤帆香(ピアノ)
料金(税込) 一般 2,500円
学生 1,500円
定員 70名 全席自由
予約形式 要予約
プログラム
〈第3位〉須藤帆香
S.ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 ニ短調 Op.42

〈第2位〉橋本崚平
F.ショパン:ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
F.ショパン:マズルカ Op.33
F.ショパン:バラード 第2番 へ長調 Op.38

〈第1位〉島多璃音
F.リスト:シューベルトによる12の歌より(抜粋)
F.ショパン:エチュード Op.25-7 嬰ハ短調
F.ショパン:舟歌 Op.60 嬰ヘ長調
F.ショパン:ポロネーズ 第6番 Op.53 変イ長調「英雄」
出演者プロフィール
島多 璃音(ピアノ)
島多 璃音(ピアノ)
ドイツ、デュッセルドルフ市生まれ。兵庫県宝塚市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻て、安宅賞、藝大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞を受賞し首席卒業。ヤマハ音楽支援奨学生、ロームミュージックファンデーション2024年度奨学生。第33回ポッツォーリ国際ピアノコンクール(イタリア)最高位及び聴衆賞、第21回東京音楽コンクール第2位及び聴衆賞、第3回藝大ピアノコンクール、第71回全日本学生音楽コンクールにおいて優勝など、受賞多数。ミラノ交響楽団、東京交響楽団、藝大フィルハーモニー管弦楽団等と共演。これまでにピアノを福尾文子、池田寿美子、加藤真弓、故木村綾子、室内楽を野平一郎、齋藤陽介、鈴木慎崇、加藤洋之、市野あゆみ、作曲を長谷川京子、オルガンを徳岡めぐみの各氏に、現在ピアノを坂井千春、菊地裕介、エフゲニー・ザラフィアンツの各氏に師事。今秋よりリヨン国立高等音楽・舞踊学校(フランス)第2課程に入学予定。
橋本 崚平(ピアノ)
橋本 崚平(ピアノ)
兵庫県三田市出身。野島稔・よこすかピアノコンクール第2位、藝大ピアノコンクール第2位、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会C級金賞、D級・E級・Jr.G級ベスト賞、F級銀賞・聖徳大学川並弘昭賞、宝塚ベガ学生ピアノコンクール中学生部門第1位及び宝塚演奏家連盟特別賞、ショパン国際ピアノコンクール in ASIA高校生部門アジア大会金賞・ソリスト賞、ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール第1位、下田国際音楽コンクール第1位・大賞等受賞。ケヴィン・ケナー氏の推薦により、フロスト・ショパンアカデミー(マイアミ)に奨学生として参加。これまでに石田幸、石井なをみ、江口玲の各氏に師事。大阪教育大学附属高等学校池田校舎、東京藝術大学を経て、現在同大学大学院音楽研究科修士課程2年在学中。2023、2024年度宗次エンジェル基金/(公社)日本演奏連盟奨学生。
須藤 帆香(ピアノ)
須藤 帆香(ピアノ)
岐阜県各務原市出身。4歳よりピアノを始める。全日本学生音楽コンクールにおいて、第67回名古屋大会小学校の部第1位、第72回高校の部全国大会第1位、併せて野村賞、井口愛子賞、日本放送協会賞、かんぽ生命奨励賞受賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIAにおいて、第22回大学生部門金賞、第18回コンチェルトB部門金賞・コンチェルト賞。大阪国際音楽コンクールにおいて、第17回Age-Jの部第1位・グランドファイナル特別賞、第19回Age-Hの部第1位。第9回福田靖子賞選考会入選。あつたモーニングコンサート、ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019、丸の内エリアコンサート2023等の演奏会に出演。これまでに窪田直美、関本昌平、有森博の各氏に師事。名古屋市立菊里高等学校を経て、現在東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程在学中。
チケット情報
イープラス
チケットお申し込み
Webからのお申し込み

お問い合わせ

ヤマハ株式会社 アーティストサービス東京

TEL03-3572-3426
営業時間10:00~17:00
定休日土日祝日

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP