基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

ヤマハ銀座コンサートサロン

馬場春英サロンコンサート ~MOSAICISM~

馬場春英サロンコンサート ~MOSAICISM~
ピアニスト・馬場春英さんによるソロコンサートです。作曲者たちの重なり合う想いは...

馬場春英サロンコンサート ~MOSAICISM~

開催日時

2025年11月13日(木)

18:30開場 / 19:00〜21:00

会場 ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者 馬場春英(ピアノ)
料金(税込) 一般 3,500円
会員 3,000円
学生 2,500円
ヤマハミュージック 音楽教室在籍生 2,000円
※会員:ヤマハミュージックメンバーズ(有料会員)、jet、JPTA、PTNA、ピアノ指導者の会
定員 70名 全席自由
予約形式 要予約
注意事項 ※未就学児のご入場はご遠慮願います。
プログラム
R.シューマン:子供の情景 作品15
J.ブラームス:ピアノのための6つの小品 作品118
R.シューマン:演奏会用アレグロ ロ短調 作品8
C.シューマン:ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 嬰へ短調 作品20(J.ブラームス/同名曲 作品9より一部引用)
R.シューマン:暁の歌 作品133
バッハ=ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータより「シャコンヌ」ニ短調 BWV1004
出演者プロフィール
馬場 春英(ピアノ)
馬場 春英(ピアノ)
福島県出身。6歳よりピアノを始める。武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科ピアノ専攻を卒業後、同大学院修了。大学及び大学院入学時に、福井直秋特別記念奨学給付特待生として武蔵野音楽大学に入学。在学中、武蔵野音楽大学学内オーディションにて選抜され、ソリストとして同学ウインドアンサンブルと共演。演奏旅行に同行し、好評を博す。同年、第40回Allegro Vivo summer music acdemy (墺)でE.レオンスカヤのマスタークラスを受講、教授推薦により選抜演奏会に出演。令和3年、大学院成績優秀者による選抜演奏会に出演。2023年、ベヒシュタインジャパン・セントラム東京にて、Showroom Recital Series Evening Concertに出演。同年、ヤマハ銀座店6Fサロンホールにてソロリサイタルを開催。大学院修了後はソロに加え、アンサンブルの分野においてもより精力的に活動を続けており、楽器・声種・編成を問わず広くレパートリーをもつ。また、大学同期である井野聡人とピアノ・デュオ「Dominant Movement」を結成し、クラシック音楽の普及活動を続けている。Ensemble SaShiMiメンバー。これまでにピアノを佐久間智子、西川美知子、新田境子、故・藤井一興、岡野壽子の各氏に師事。M.ヘルムヘン、K.ケナー、K.ゲキチの各氏のレッスンを受ける。ピアノ二重奏をコッホ中村幸子、室内楽を高久進、クレメンス・ドル、伴奏法を三ツ石潤司の各氏に師事。
フォームでのお申し込み方法
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
  • イベント名「馬場春英サロンコンサート ~MOSAICISM~」
  • 種類(一般・会員・学生・音楽教室在籍生)
  • お申し込み人数
メール、または、お電話にて、担当者より受付結果報告をご回答させていただきます。なお、お電話でのご回答は定休日を除く営業時間内でのご連絡となりますので、あらかじめご了承ください。

お申し込み・お問い合わせ

ヤマハ銀座店

TEL

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン 03-3572-3132

FAX

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン 03-3574-7986

営業時間

11:00~18:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP