基本情報

住所

〒730-8628

広島県広島市中区紙屋町1-1-18

TEL

082-244-3666

FAX

082-244-3716

3F-6F 音楽教室・英語教室

ミュージックアベニュー広島

TEL:082-244-3782

2F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

TEL:082-244-3760

FAX:082-244-3668

1F 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー

TEL:082-244-3780

FAX:082-244-3715

B1F ギター・楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:082-244-3781

ギター

TEL:082-244-3778

定休日

火曜日

8月12日(火)~15日(金)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 広島店

1F 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー

本イベントは終了いたしました

サクソフォンクリスマスコンサート

サクソフォンクリスマスコンサート
クリスマスに街に出たついでに、サクソフォンのきらびやかな音色に耳を傾けてみませんか?東京藝術大学在学中の立畠花音と、ヤマハミュージック 広島店スタッフの立畠響介の2人の奏者によるコンサートです。サクソフォンのさまざまな表情を間近に体験できる機会を、ぜひお見逃しなく。

サクソフォンクリスマスコンサート

開催日時

2021年12月25日(土)

14:00〜14:45

会場 1F 管弦楽器
出演者 立畠花音(サクソフォン)
立畠響介(サクソフォン)
料金形式 無料
定員 15名程度 全席自由
予約形式 予約不要
注意事項
  • 入店時ならびに演奏時の手指消毒とマスク着用にご協力をお願いいたします
  • 店内の混雑状況により、入店規制をさせていただく場合がございます
  • 新型コロナウイルス感染症拡大状況により、予告なく中止になる場合がございます
出演者プロフィール
立畠 花音(サクソフォン)
立畠 花音(サクソフォン)
広島市生まれ。4歳よりヤマハ音楽教室でピアノを始める。13歳の時中学校の吹奏楽部入部をきっかけにサクソフォーンを始める。第15回くらしき国際サクソフォーンコンクール高校生部門第1位、ソロ部門特別賞受賞。ヒロシマピースメモリアルフェスタ2020にて広島ウインドオーケストラとソリストとして共演。これまでにサクソフォーンを宮田麻美、有村純親、須川展也、彦坂眞一郎、本堂誠、室内楽を須川展也の各氏に師事。比治山女子高等学校卒業。現在、東京藝術大学音楽学部器楽科2年に在学中。
立畠 響介(サクソフォン)
立畠 響介(サクソフォン)
広島市生まれ。中学校の吹奏楽部でサクソフォーンに出会う。顧問の影響でソロの演奏に強い憧れを持ち、以降吹奏楽と並行してソロでの活動を行う。その後音楽大学への進学や他大学への再入学など紆余曲折を経るも、飲食店での依頼演奏やカルテットでの単独ライブやYouTube投稿など、継続して多方面での演奏活動に取り組む。Bond Saxophone Quartetメンバー。2021年4月にヤマハ株式会社に入社。現在、研修の一環でヤマハミュージック 広島店 1F管弦楽器フロアにて接客、販売に携わる。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 広島店

TEL

管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3780

FAX

管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3715

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日

8月12日(火)~15日(金)は休業いたします。
住所

〒730-8628

広島県広島市中区紙屋町1-1-18

アクセス

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP