ヤマハミュージック 広島店
1F 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー
本イベントは終了いたしました
ヤマハトランペット “魅惑のトーク&ライブ”
久良木文(きゅうらぎあや)さん、上田じん(うえだじん)さんをお招きし、各種ヤマハトランペットを吹き分けつつ、楽器の特色や演奏する楽曲を紹介しながらの魅惑の1時間!
久良木さんと上田さんのDuoやソロなど、多彩なプログラムでお送りいたします。
久良木さんと上田さんのDuoやソロなど、多彩なプログラムでお送りいたします。
ヤマハトランペット “魅惑のトーク&ライブ”
開催日時 | 2023年08月12日(土) 14:00〜15:00 |
---|---|
会場 | 1F 管弦楽器フロア |
出演者 | 久良木文(トランペット) 上田じん(トランペット) 久保千尋(ピアノ) |
料金形式 | 無料 |
定員 | なし |
予約形式 | 予約不要 |
出演者プロフィール

久良木 文(トランペット)
福岡県精華女子高等学校吹奏楽部出身。2000年尚美学園音楽芸術表現コース、2002年尚美学園ディプロマコース卒業。1998年第43回西日本出身新人紹介演奏会、2000年第16回ヤマハ金管楽器新人演奏会、2002年東京文化会館新進音楽家オーディション金管部門合格、同デビューコンサート出演(大ホール)。2006年第75回日本音楽コンクール入選。これまでに、本村孝二、佛坂咲千生の両氏に師事。2002年から2020年まで、シエナ・ウインド・オーケストラに在籍。現在、ズーラシアンブラスメンバー。エリザベト音楽大学非常勤講師。ソロでのコンサートをはじめ、吹奏楽でのゲストソロ・親子向けコンサート等に出演する他、後進の指導にも当たっている。
Instagram 久良木 文 (@ayakyuragi)
Instagram 久良木 文 (@ayakyuragi)

上田 じん(トランペット)
京都市出身。京都市立堀川高等学校音楽科分校、東京藝術大学音楽学部を卒業。これまでにトランペットを早坂宏明、藏野雅彦、北村源三、Uwe Komischkeの各氏に師事。第69回日本音楽コンクールトランペット部門第一位、松下賞受賞。現在、名古屋音楽大学准教授、シエナ・ウインド・オーケストラ契約団員、金管五重奏団BuzzFiveリーダー、東京トランペットカルテット、京都トランペットグループサマーブリーズ各メンバー。教則本などの執筆にも力を注ぎ、2018年11月に「読むだけでトランペットがうまくなる本」を出版する。スタジオプレーヤ―としても活動し、CM、ゲーム音楽、ドラマBGMを始め、TVアニメ「響けユーフォニアム」の高坂麗奈のトランペットを担当し注目された。

久保 千尋(ピアノ)
京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業後、東京藝術大学大学院音楽研究科を修了。大学院在籍中に渡独。ハンブルグ音楽演劇大学を、最優秀の成績で修了。国家演奏家資格取得。更にウィーン国立音楽大学にて研鑽を積む。シューベルト国際音楽コンクールを始めとする国内外のコンクールにて上位入賞を果たす他、松方音楽賞等、様々な音楽賞を受賞。日本のみならず、ハンブルグ、ウィーン、パリ、リスボン等、ヨーロッパ各地でのソロリサイタルの他、数多くの室内楽のコンサートに出演、共演者からの信頼も厚い。またソリストとして、ハンブルグ交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団等と共演。その演奏は、NHKや北ドイツ放送(NDR)等で度々放送され、高く評価される。公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。平成28年度下関市芸術文化振興奨励賞受賞。現在エリザベト音楽大学専任講師。
お問い合わせ
ヤマハミュージック 広島店
TEL | 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3780 |
---|---|
FAX | 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3715 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 8月12日(火)~15日(金)は休業いたします。 |
住所 | 〒730-8628 広島県広島市中区紙屋町1-1-18 |