ヤマハミュージック 広島店
1F 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー
本イベントは終了いたしました
石田真歩マリンバミニコンサート
パーカッションキャラバン2024開催記念
広島から世界をまたにかけるマリンバ奏者・石田真歩さんによるミニコンサートです。
広島から世界をまたにかけるマリンバ奏者・石田真歩さんによるミニコンサートです。
石田真歩マリンバミニコンサート
開催日時 | 2024年01月27日(土) 14:00〜14:30 |
---|---|
会場 | 1F 管弦楽器フロア |
出演者 | 石田真歩(マリンバ) |
料金形式 | 無料 |
定員 | 30名程度 |
予約形式 | 予約不要 |
注意事項 | お立見での観覧となります。 |
出演者プロフィール

石田 真歩(マリンバ)
2021年第8回ベルギー世界マリンバコンクール準優勝。YAMAHA、Resta-Jay Percussionアーティスト。9歳の時にマリンバと出会い、15歳まで広島ジュニアマリンバアンサンブルのメンバーとして、日本国内で年間約90回のコンサートを行う。台湾、中国でも演奏。2016年11月、インドネシア・ジョグジャカルタへ演奏訪問。サナタ・ダルマ大学のコンサートホールにて日本中継される中、国際ソロデビューを果たした。2017年、広島交響楽団とコンチェルト協演(オーケストラシリーズ第35回広島)。2018年、第24回おきでんシュガーホール新人演奏会優秀賞・第2位。広島エリザベト音楽大学で学士号・音楽修士号(打楽器)を取得し、2019年よりストラスブール音楽院(フランス)にて専門課程を履修。マリンバの他、ダラブッカやリック、ダフなどの民族打楽器を学ぶ。同年9月、第1回スイス打楽器コンクール“デュオ ・トリオ部門” 優勝 (Marimba Twins)。さらに、公益財団法人ヒロシマ平和創造基金より、奨学金支援を受ける。2020年フランス・レスタ社(Resta Jay France)より『Jeune Talent 2020』受賞。2021年第8回ベルギー世界マリンバコンクール準優勝。 同年、同音楽院の卒業リサイタルでは、審査員満場一致で優等学位・最高評価の成績を収めた。2022年、サン・ピエール・ル・ジュヌ ストラスブール教会(Église Saint-Pierre-le-Jeune catholique Strasbourg)にて、ソロリサイタルを行う。2022年10月、日本帰国。12月には「石田真歩凱旋記念マリンバリサイタル2022」開催。2023年9月、フランス・ストラスブールにて2回目となるソロリサイタル、「Maho ISHIDA Marimba Concert Vol.2」を開催。これまで、Marimba Twinsでの活動を始め、打楽器アンサンブルやマリンバデュオ・カルテット、ピアノ、歌、エレクトーン、サンバリオン・ヴィオラ(フランスにて)などとのコンサートを活動的に行い、新しいアンサンブルの響きを追求。自ら楽曲をアレンジすることに積極的に取り組み、多数の作品を編曲。吹奏楽や個人教室でのマリンバ・打楽器講師も行っている。これまで、フランス、インドネシア、台湾、中国(北京、重慶、内モンゴル)、日本(鹿児島、沖縄、広島、北海道)にて演奏。Emmanuel Séjourné、Thomas Vandevenne、神谷百子、小川裕雅、辻寛子、浅田美恵子の各氏に師事。
関連情報

パーカッションキャラバン2024
日頃店頭に並ばないラインナップのパーカッションが大集合!今回は音板パーカッションをメインに展示いたします。ヤマハ コンサートパーカッションの魅力をたっぷりと体験いただけるイベントです。
お問い合わせ
ヤマハミュージック 広島店
TEL | 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3780 |
---|---|
FAX | 管楽器・弦楽器/管弦楽器リペアコーナー 082-244-3715 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 4月29日(火・祝)、5月6日(火・振替休日)は営業いたします。 |
住所 | 〒730-8628 広島県広島市中区紙屋町1-1-18 |