ヤマハミュージック 神戸店
2F 楽譜・書籍
ピアノ指導者が選んだおすすめのピアノテキストランキング
ヤマハミュージック 神戸店 ピアノ指導者の会会員の皆さまに、おすすめのピアノテキストを聞いてみました!
どのような組み合わせで、どのような理由で選んでいるのか?
頂いた回答の一部を匿名で公開しています。
栄えある第1位はぜひ店頭でご確認ください!
※商品の注文・取り置きは問い合わせフォームでも可能です。
ぜひご活用ください。
どのような組み合わせで、どのような理由で選んでいるのか?
頂いた回答の一部を匿名で公開しています。
栄えある第1位はぜひ店頭でご確認ください!
※商品の注文・取り置きは問い合わせフォームでも可能です。
ぜひご活用ください。
ピアノ指導者が選んだおすすめのピアノテキストランキング
開催日時 | 2025年06月19日(木)〜2025年08月31日(日) 11:00〜18:00 |
---|---|
会場 | 2F ピアノ・楽譜フロア |
関連情報

【2位】みんなのオルガン・ピアノの本
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
無理なく着実にレベルアップができるカリキュラムで、ピアノ導入教本のロングセラー商品です。
無理なく着実にレベルアップができるカリキュラムで、ピアノ導入教本のロングセラー商品です。

【3位】ぴあのどりーむシリーズ
出版社:(株)GAKKEN
“真ん中のド”を中心に音域を広げていく、田丸信明先生オリジナル・メソッドによる初級ピアノ導入教材です。
“真ん中のド”を中心に音域を広げていく、田丸信明先生オリジナル・メソッドによる初級ピアノ導入教材です。

【4位】ピアノひけるよ!シリーズ
出版社:(株)ドレミ楽譜出版社
<知ってる曲>がそのまま<練習曲>となっているため、弾きたい曲を弾けるという喜びでやる気を引き出し、基礎的な譜読力やテクニック無理なく身につくように考えられています。
<知ってる曲>がそのまま<練習曲>となっているため、弾きたい曲を弾けるという喜びでやる気を引き出し、基礎的な譜読力やテクニック無理なく身につくように考えられています。
【5位】サーベル社出版のワークブック
出版社:(株)サーベル社
サーベル社といえばワークブックを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回は神戸店楽譜売場で特に人気のテキストを4種類ご用意しました。
サーベル社といえばワークブックを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回は神戸店楽譜売場で特に人気のテキストを4種類ご用意しました。

【6位】バスティンシリーズ
出版社:(株)東音企画
楽譜が読めて弾ける子が育つピアノメソッドです。
ピアノの演奏技術を身につけるだけでなく、音楽のあらゆる分野を学習しながら幅広い音楽体験がなされるように構成されています。
楽譜が読めて弾ける子が育つピアノメソッドです。
ピアノの演奏技術を身につけるだけでなく、音楽のあらゆる分野を学習しながら幅広い音楽体験がなされるように構成されています。
※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
ヤマハミュージック 神戸店
TEL | 楽譜・書籍 078-391-7650 |
---|---|
FAX | 078-332-2618 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 8月12日(火)~16日(土)は休業いたします。 |
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目10-26 |