ヤマハミュージック 名古屋店
6F 楽譜・書籍
本イベントは終了いたしました
~子供から大人まで~ 和声を学ぶ 書籍特集
初級~超上級まで各種取り揃えておりますので、ご自身に合った1冊を見つけてください。
~子供から大人まで~ 和声を学ぶ 書籍特集
開催日時 | 2023年05月10日(水)〜2023年06月14日(水) 11:00〜18:30 |
---|---|
会場 | 6F 楽譜フロア |

1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がさくさく理解できる本
「音楽をやるうえで和声は覚えておいたほうがいいけど、複雑で難しくて大変!」そんな声に応えた1冊が登場。著者のユーモラスでわかりやすい語り口調で和声を知ろう!

新版 たのしいこどものけんばんわせい 上
本書の最大の特長は、専門用語を使わずとも、ピアノに触れながら楽しみつつ和声の感覚を学べることである。穴あき楽譜に自分で考えた和音を入れる事で、年齢の低い学習者でも体感的に和声を学ぶことが出来る。

名曲で学ぶ和声法
掲載されている譜例は、どれも一度は耳にしたことがあるだろう名曲ばかり。学習者が耳で直接和声の変化を感じることができるよう、演奏形態にかかわらずすべての譜例がピアノで演奏できるようになっている。

実践的和声学習の手引
和声の習得を目指す教科書としての利用も効果的である一方で、チャイコフスキーや同年代の作曲家たちが和声の各要素についてどのように学び、考え、作曲し、そして後進の指導にあたっていたのかをうかがうことができる歴史的・資料的価値も含む貴重な一冊である。

和声を理解する バス音からの分析
古今の名曲から学ぶ和声法。過去の作品群をその様式とバス音から分析し、海外で一般的な和音記号を使って理解する、従来の教本では困難な「独習」を可能にした画期的なテキストが誕生。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。