ヤマハミュージック 名古屋店
6F 楽譜・書籍
春の軽音教則本特集
DVD・CD付、動画対応版などもございます。楽しく練習&レベルアップを目指しませんか。
春の軽音教則本特集
開催日時 | 2025年03月29日(土)〜2025年05月08日(木) 11:00〜18:30 |
---|---|
会場 | 6F 楽譜フロア |

アコースティックギターの教科書
アコースティックギターの教科書では、ギターの構え方やチューニングの方法など、ギターを弾く前に押さえておきたい予備知識、ピックを使って弦をはじく「ピッキング」や左手で弦を押さえる「コード」、押さえた弦をまとめて鳴らす「ストローク」などの基礎から、さまざまなリズムでのストローク練習、単音でメロディーを弾くためのテクニック、そして右手の指で弦をはじいて鳴らす「フィンガーピッキング」によるアルペジオ奏法、さらにはアコースティックギターの醍醐味とも言うべき「ソロギター」の基本までを丁寧に解説しています。
順番どおりに読み進めていけば、途中で挫折することなくアコースティックギターをプレイするために必要な技術と知識が確実に身につきます!

ドラムの教科書
ドラムの教科書では、スティックの持ち方やドラムのセットアップの方法などの基礎知識から、スティックでの叩き方やペダルを使ったバスドラムの鳴らし方など基本的な叩き方、さまざまなリズムでのパターン練習、アクセントやゴーストノートなどを使った音楽的表現、さらにはツインペダルやブラシなどを使ったプレイ方法、実戦にも役立つルーディメンツまで丁寧に解説しています。
順番どおりに読み進めていけば途中で挫折することなく、ドラムをプレイするために必要な技術と知識が確実に身につきます!

キーボードの教科書
本文はオールカラーで写真や図が見やすくなっています。
練習フレーズ「Ex」はDVDとCD、さらにはスマホ動画に対応しているため、練習する環境に併せて活用していただけます。
各チャプターの最後には、それまでに学んだ技術や知識を使って演奏する「練習曲」を設けて、達成度を確認することができます。
便利な切り取り式コード早見表も付属しています。

STEP UP エレキギターの参考書 ~基礎から応用へ~
大好評の入門教則本「教科書」シリーズに次ぐ新たな教則本として、より広く、より深く基礎を学ぶことができる「STEP UP」シリーズが誕生!
第三弾となる「エレキギターの参考書」では、エレキギターの教科書の次のステップとして、教科書でも取り上げている基本的な演奏方法の習得のためのさらなる練習フレーズや、教科書では扱いきれなかったより深い技術や知識までを網羅し、豊富な練習フレーズと解説によって確実な基礎の習得をお約束いたします。
本書で取り上げているエクササイズや練習曲はYouTubeの模範演奏動画で目と耳で学ぶことができます。

【1日】に【3つ】のフレーズを【5分】ずつ弾くアコギワークアウトブック
入門教則を終え、さらなる実力アップを目指すストイックなギタリストに贈る、模範演奏がスマホで聴けるトレーニング集が登場しました!
1フレーズを5分で攻略できる270本のエクササイズを、1日3つクリアで最短90日、1日1つでも最長9か月でコンプリートできるトレーニングフレーズ集。カテゴリーごとの練習曲でそれまでの成果や自分のニガテなところをチェックしながら独習できます。
全エクササイズを制覇して、理想のギタリストを目指そう!
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。