基本情報

住所

〒460-8588

愛知県名古屋市中区錦1-18-28

TEL

052-201-5151

代表

FAX

052-201-5400

8F

ヤマハ名古屋ホール

7F 管楽器・弦楽器・打楽器/管楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器/管楽器リペアコーナー

TEL:052-201-5153

FAX:052-201-5265

6F 楽譜・書籍・オーディオルーム

楽譜・書籍

TEL:052-201-5152

FAX:052-231-8657

オーディオルーム

TEL:052-687-9002

FAX:052-687-9326

5F 音楽教室

ミュージックアベニュー伏見

TEL:052-201-5747

4F ヤマハグランドピアノサロン名古屋

ヤマハグランドピアノサロン名古屋

TEL:052-857-3366

FAX:052-857-0047

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

TEL:052-201-5194

FAX:052-201-5726

2F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:052-687-9319

FAX:052-687-9327

1F ブランド体験・カフェ

ブランド体験・カフェ

TEL:052-687-9002

FAX:052-687-9326

ピアノ技術

ピアノ調律・修理・買取・査定

TEL:052-201-5157

リニューアルピアノショップ

中古ピアノ専門店(名古屋市西区浄心)

TEL:052-522-2601

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 名古屋店

1F ブランド体験・カフェ

【CRAFTBEER×MUSIC】Violin×Guitar×Percussion

【CRAFTBEER×MUSIC】Violin×Guitar×Percussion
【CRAFTBEER×MUSIC】Violin×Guitar×Percussion
「CRAFTBEER×MUSIC」と題し、週末のひととき、おいしいビールと音楽で1週間の疲れを癒しませんか?

バイオリン・ギター・パーカッションのワクワクするようなハーモニーをお楽しみください。

【CRAFTBEER×MUSIC】Violin×Guitar×Percussion

開催日時

2025年05月23日(金)

17:30開場 / 18:00〜18:30

会場 1F ブランド体験フロア
出演者 岩田ゆいこ(バイオリン)
伊藤智美(ギター)
奥村将和(ハンドパン/ドラム)
料金形式 無料
定員 40名
予約形式 予約不要
注意事項 カフェ席にてご覧になる方は1ドリンクオーダーお願いします。(有料)
飲食の持ち込みは不可とさせていただきます。
出演者プロフィール
岩田 ゆいこ(バイオリン)
岩田 ゆいこ(バイオリン)
名古屋市熱田区出身。4歳よりヴァイオリンを始め名古屋市立菊里高校音楽科を経て愛知県立芸術大学、同大学研究科卒業。2009年よりpop classic trio「Flying Doctor」として様々なコンサートに出演、6枚のCDをリリース。セントレア空港音楽祭オーディション2016グランプリ受賞。中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」出演。@FM等ラジオにも多数出演。故坂本龍一がナビゲートするラジオ「レディオ・サカモト」やCBCラジオドラマに楽曲を取り上げられる等、作詞作曲、編曲も得意としている。近年、ヴァイオリン独奏での活動にも力を入れており地域に寄り添ったコンサートを行い好評を得ている。ヤマハ音楽振興会認定講師。
伊藤 智美(ギター)
伊藤 智美(ギター)
岐阜県下呂市出身アコースティックギターで儚くも優しくエモーショナルな音を奏でる。自身で制作する曲は郷愁的でゆったりしたものが多いが、思わず身体を揺らしたくなるようなリズミカルな曲も得意とする。2023年1月3rdオリジナルアルバム「PRIMARY COLORS」をリリース。音楽の傍ら写真や映像、絵画、アクセサリー製作などマルチに活躍中。
奥村 将和(ハンドパン/ドラム)
奥村 将和(ハンドパン/ドラム)
ポップスやジャズを中心に泉沢果那バンド、ガチタンバリン大石竜輔打楽器デュオ等で全国のフェスメインステージ出演。現在はハンドパン奏者としての活動にも力をいれてドラム・パーカッションソロライブや元名古屋フィルハーモニー交響楽団首席オーボ工奏者山本直人率いるやまなおバンドに参加。ジャンルを超え、精力的に演奏活動中。NHKさらさらサラダ、とんねるずハンマープライス他メディアにも多数出演。
関連情報
CRAFTBEER×MUSIC
CRAFTBEER×MUSIC
1F ブランド体験フロアのカフェでは、2014年、名古屋市内唯一のクラフトビールブルワリーとして誕生した「ワイマーケットブルーイング」さんのクラフトビールを販売しています。
「CRAFTBEER×MUSIC」と題し、週末のひととき、おいしいビールと音楽で1週間の疲れを癒しませんか?
Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)
Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)
2014年1月、我々は名古屋市内唯一のクラフトビールブルワリーとして名古屋の玄関口「名駅」で醸造を開始しました。オフィスビルが立ちならぶ名古屋駅前で明治時代から続く「柳橋中央卸売市場」がその名の由来。名古屋の台所として市民の食卓をささえ、行き交う人々の笑顔と活気にあふれる柳橋市場。我々のビールが多くの方々の食卓を彩り、今日の喜びと明日への活力の源となったら素晴らしい、そして、故郷柳橋がいつまでも活気あるまちであり続けてほしい、そう考えています。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 名古屋店

TEL

ブランド体験・カフェ 052-687-9002

FAX

ブランド体験・カフェ 052-687-9326

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒460-8588

愛知県名古屋市中区錦1-18-28

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP