ヤマハミュージック 名古屋店
1F ブランド体験・カフェ
旅にまつわる音・音楽は、そこに行くまでの駅、空港で流れているメロディ、鉄道、飛行機、自動車の中で聴く曲、旅に出たくなる曲、その土地で生まれた音楽など、旅が終わった後も、その旅を想い出させ、心の高揚をもたらす重要な要素の一つだと思います。
「旅×音楽」は、旅にまつわる様々な音・音楽について、語り、演奏していただく企画です。
旅に出て、そこでの音・音楽を感じてみませんか。
期間:2022年9月14日(水)~2022年9月26日(月)
「旅×音楽」 デルタ航空で行くニューヨークの旅プレゼント
「旅×音楽」企画を記念して、中部国際空港からデルタ航空で行くデトロイト経由ニューヨーク往復航空券(エコノミークラス)ペアチケットとヤマハショルダーキーボード「sonogenic」SHS-300を各1名様にプレゼント!
※デルタ航空は、中部国際空港セントレアと米国・デトロイトを結ぶ直行便を運航しており、2022年11月1日からは週3便に増便します。
応募期間:2022年9月1日(木)~2022年9月26日(月)

イベント
9月17日(土) 向谷 実 鉄道への想いを語る

幼少期からの熱狂的な鉄道好きが高じて、発車メロディから、鉄道シミュレータやホームドアの製作まで手掛ける、元カシオペアのキーボーディストの向谷 実さんをお迎えして、各鉄道に提供した発車メロディの制作秘話などを、演奏を絡めて語っていただきます。あなたも聴いたことのあるメロディがあるかも!?
会場:1F ブランド体験フロア ※ライブ配信あり
出演:向谷実(音楽プロデューサー/作曲家/ミュージシャン)
9月24日(土) 中山誠弥×大林武司 ニューヨークの魅力を絵と演奏で

セントレア空港からどこに行こうか?北米だったら、一度は行きたいニューヨーク。1部ではニューヨーク在住の画家中山誠弥さんとニューヨークで活躍されていたジャズピアニスト大林武司さんをお迎えして、現地での生活や楽しみ方、レストランやジャズクラブの穴場についてご紹介します。2部ではニューヨークをテーマにして大林さんの演奏とともに中山さんのライブペインティングをお楽しみいただける、ここでしか見ることのできない共演をお届けします。
会場:1F ブランド体験フロア ※ライブ配信あり
出演:中山誠弥(画家) 大林武司(ジャズピアニスト)

中山誠弥さんがニューヨーク本店と日本の旗艦店「B」の壁画を手掛けた、クラフトビールメーカー「ブルックリン・ブルワリー」から、参加者(20歳以上の方)にブルックリンラガー1本をプレゼントします。
特別協賛:ブルックリン・ブルワリー

参加者全員に金鯱をデザインしたデルタ航空オリジナルステッカーをプレゼントします。
協賛:デルタ航空
企画展示 デルタ航空 モデルプレーン展示

デルタ航空機 エアバス A350-900型機の1:50スケールのモデルプレーンを展示します。
協賛

デルタ航空はアメリカ・ジョージア州アトランタに本社がある米国の航空会社で、今年日本就航75年を迎えました。世界各国の275以上の都市へ1日4000便以上を運航し、年間約2億人のお客さまにご搭乗いただいています。
日本では現在羽田空港と中部国際空港からアメリカ行きの便を運航しています。中部国際空港からは、日米の自動車の街をつなぐ「モータウン・エクスプレス」という愛称で親しまれてきたデトロイトへの直行便を運航しており、2022年11月1日からは週3便に増便します。
協力

中部国際空港セントレアは、様々な国と国のつながりや人と人とのコミュニケーションをサポートし、強い「絆」で結びつける存在でありたい、と願っています。世界中の人々の「大切な想い」がセントレアを通じてつながっていくこと、また、その先にある夢や未来が、明るく彩られていくことを信じています。