ヤマハミュージック 岡山店
ピアノ・防音室(アビテックス)
本イベントは終了いたしました
くらしき作陽大学の音大生が奏でる 新時代サロンコンサート
くらしき作陽大学の現役音大生が奏でる新時代の旋律…
エネルギー溢れる新時代の演奏をお楽しみください。
使用楽器:ヤマハグランドピアノ S6X
エネルギー溢れる新時代の演奏をお楽しみください。
使用楽器:ヤマハグランドピアノ S6X
くらしき作陽大学の音大生が奏でる 新時代サロンコンサート
開催日時 | 2024年10月14日(月・祝) 11:00開場 / 11:30〜12:15 |
---|---|
会場 | ヤマハミュージック 岡山店 サロン |
出演者 | 大垣絢菜(ピアノ) 八島みのり(ピアノ) |
料金形式 | 無料 |
定員 | 40名 |
予約形式 | 要予約 |
プログラム
シューベルト:ピアノソナタ第13番 イ長調 D.664 Op.120(大垣絢菜)
プロコフィエフ:ピアノソナタ第2番 ニ短調 Op.14(八島みのり)
プロコフィエフ:ピアノソナタ第2番 ニ短調 Op.14(八島みのり)
出演者プロフィール

大垣 絢菜(ピアノ)
広島生まれ。3歳から音楽教室に通い、坂本佳子氏のもとで学ぶ。6歳からさまざまなコンクールに挑戦し始め、これまでに、福山音楽コンクールベストパフォーマンス専門委員長賞、中国ユース音楽コンクール本選優秀賞、ピティナ・ピアノコンペティション本選D級優秀賞/E・F級奨励賞、ショパン国際ピアノコンクールinASIAアジア大会出場、ヤマハジュニアピアノコンクール大阪エリアファイナル奨励賞、べーテン音楽コンクール全国大会動画審査自由曲部門銅賞などを受賞。現在、くらしき作陽大学音楽学部音楽学科モスクワ音楽院特別演奏コース2年次で、主科をアンドレイ・ミキタ氏、ドミトリー・リュトコフ氏に、伴奏法をエレーナ・サヴェリエワ氏の各氏より指導を受けている。

八島 みのり(ピアノ)
2002年生まれ。4歳からピアノを始める。新潟県立新潟中央高等学校音楽科卒業。在学時、品田真彦、大谷眞実、西川秀人の各氏に師事。現在、くらしき作陽大学音楽学部音楽学科モスクワ音楽院特別演奏コース3年在学。ピアノ、室内楽をアレクサンドル・ヴェルシーニン氏など、伴奏法をエレーナ・サヴェリエワ氏に師事。第53回新潟県音楽コンクール本選ピアノ高校生部門優秀賞。2018年越の風vol.7にて富山珠実氏作曲「Etude」初演。第85回東京国際芸術協会新人演奏会出演。第24回大阪国際音楽コンクールAge-Uファイナリスト。モスクワ音楽院で行なわれた第2回国際コンクール「創造の領域」18歳~21歳部門第2位。Harmony International Music Online-Competitionピアノ部門18歳~21歳第1位。