ヤマハミュージック 大阪なんば店
1F 楽譜
ピアノ・アドヴェンチャー 教則本特集
導入期から、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養う全米人気ナンバーワンのピアノ・メソードです。
ピアノ・アドヴェンチャー 教則本特集
開催日時 | 2025年07月01日(火)〜2025年07月31日(木) 11:00〜18:30 |
---|---|
会場 | 1F デジタル楽器・楽譜フロア |
関連情報

はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックA
(株)全音楽譜出版社
全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』は、導入期からピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養うピアノ・メソードとして、世界中の多くのピアノ指導者から絶大な支持を集めています。
全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』は、導入期からピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養うピアノ・メソードとして、世界中の多くのピアノ指導者から絶大な支持を集めています。

はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブックB CD付
出版社:(株)全音楽譜出版社
大譜表の導入により、五線を用いて読譜を行ないます(へ音記号のドからト音記号のソ)。順次進行を用いた曲を繰り返し弾くことで、五線に親しみます。また、メロディーのパターンに注目させて、読譜力を養っていきます。
(本文フルカラー/CD付き)
大譜表の導入により、五線を用いて読譜を行ないます(へ音記号のドからト音記号のソ)。順次進行を用いた曲を繰り返し弾くことで、五線に親しみます。また、メロディーのパターンに注目させて、読譜力を養っていきます。
(本文フルカラー/CD付き)

ピアノ・アドヴェンチャー テクニック&パフォーマンス レベル1
(株)全音楽譜出版社
「レッスン&セオリー」のカリキュラムに準拠しており、ピアノ演奏に不可欠な、身体や腕、手首、指すべてを使って弾くテクニックを学びます。高度なピアノテクニックを、生徒が理解しやすいたとえを用いながら、初歩の段階から学習します。各ユニットに「エチュード」と「パフォーマンス」の曲があり、テクニックと芸術性を同時に学び、豊かな音楽表現を引き出します。
「レッスン&セオリー」のカリキュラムに準拠しており、ピアノ演奏に不可欠な、身体や腕、手首、指すべてを使って弾くテクニックを学びます。高度なピアノテクニックを、生徒が理解しやすいたとえを用いながら、初歩の段階から学習します。各ユニットに「エチュード」と「パフォーマンス」の曲があり、テクニックと芸術性を同時に学び、豊かな音楽表現を引き出します。
※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。