ヤマハミュージック 大阪なんば店
2F 管楽器・弦楽器/管楽器リペアコーナー
本イベントは終了いたしました
福井健太 サクソフォンコンサート
クラシックからジャズまで、様々な音楽シーンで活躍するヤマハサクソフォンアーティスト 福井健太氏によるサロンコンサート。サクソフォンだけでなくヴェノーヴァやデジタルサックスなど、様々な楽器が織りなす音楽をお楽しみください。
福井健太 サクソフォンコンサート
開催日時 | 2023年09月24日(日) 13:30開場 / 14:00〜16:00 |
---|---|
会場 | 2F サロン |
出演者 | 福井健太(サクソフォン) 佐々木毬奈(ピアノ) |
料金(税込) | 3,000円 |
定員 | 60名 |
予約形式 | 要予約 |
プログラム
A列車で行こう
情熱大陸
宝島 他
情熱大陸
宝島 他
出演者プロフィール

福井 健太(サクソフォン)
静岡県浜松市に生まれ育つ。幼い頃から様々な音楽や楽器に触れ、中学時代にサックスに出会う。B to E(バロックから演歌まで)をモットーにあらゆるシーンで活躍する演奏家としてリサイタル、コンサートやライブを国内外で展開中。マルチリード奏者としてCM、TVドラマやアニメのサントラ録音のスタジオワークも多く多岐にわたり自分では把握できない本数に達している。様々な著名アーティストとのステージの他、指導者としての評価も高い。吹奏楽団「BRASS EXCEED TOKYO」コンサートマスター。Zexpress Big Bandメンバー。音楽制作にも携わり、音楽プロデューサーとして様々なアーティストのコンサートやCD作品、作編曲を手がけ「必要な音や音楽を必要なところへ」と意欲的に活動している。2018年リーダーアルバム、世界初録音作品ばかりのサクソフォンカルテット集「Sur-Saxophonism」Contemporary Works for Saxophone Quartetリリース。Yamaha Digital Saxophone「YDS-150」や「Venova」の開発協力したことで、一躍「ヴェノーヴァ」の人としてお茶の間を賑わしている。サクソフォンを須川展也に師事。東京芸術大学卒。

佐々木 毬奈(ピアノ)
3歳からピアノ、9歳から作曲、10歳よりエレクトーンを、16歳よりジャズピアノを始める。2009年 第38回インターナショナルジュニアオリジナルコンサートにて自作曲『エレクトーンとアルトサックスの為に「Kaleidoscope」〜移りゆく季節の中で〜』を福井健太氏と共演し好評を博す。2015年 ヤマハエレクトーンコンクール世界大会セミファイナリスト。2016年度 国立音楽大学 国内外研修奨学生に選出。2017年3月 国立音楽大学ジャズ専修卒業。ジャズピアノを小曽根真氏と塩谷哲氏に師事。2018年、月刊エレクトーン主催「第5回エレクトーンアレンジ大賞」にてグランプリを受賞。ヤマハミュージックメディア出版物にてアレンジを手掛けている。現在はジャズピアニスト・作編曲家・キーボーディストとして活動中。シティポップ・AORバンド「OPUS」のキーボーディストとしても活動中、YouTube登録者数は1万3000人を越え国内外から好評を博している。
関連情報
はじめてのデジタルサックス講座
9月23日(土・祝)
第1回 14:00〜14:45
第2回 16:00〜16:45
第1回 14:00〜14:45
第2回 16:00〜16:45
デジタルサックス 店頭ミニライブ
9月23日(土・祝)
15:15〜15:35
15:15〜15:35
フォームでのお申し込み
お問い合わせページ内の「お問い合わせ種別」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」を選択し、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
メール、または、お電話にて、担当者より受付結果報告をご回答させていただきます。お電話でのご回答は定休日を除く営業時間内でのご連絡となります。
お問い合わせページ内の「お問い合わせ種別」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」を選択し、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「福井健太 サクソフォンコンサート」
- お申し込み人数
メール、または、お電話にて、担当者より受付結果報告をご回答させていただきます。お電話でのご回答は定休日を除く営業時間内でのご連絡となります。