基本情報

住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

TEL

B1F  弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

022-227-8513

1F  管楽器/管楽器リペアコーナー

022-227-8517

1F  ギター

022-227-8516

2F  ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

022-227-8553

3F~5F  みゅーとぴあ一番町(大人の音楽教室)

022-227-8518

定休日

火曜日

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 仙台店

2F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

グランドピアノワンポイントアドバイスレッスン

グランドピアノワンポイントアドバイスレッスン
発表会・コンクール前の仕上げや、演奏の悩み解決に!
ヤマハプレミアムグランドピアノを使って、音色・タッチ・表現力などをプロピアニストがやさしくアドバイスします。

使用ピアノ
ヤマハグランドピアノ S6X、C6X

グランドピアノワンポイントアドバイスレッスン

開催日時

2025年11月29日(土)

11:00〜18:30

会場 6F 練習室
出演者 水本明莉(ピアノ)
料金(税込) 20分枠 3,300円
50分枠 8,250円
定員 7~18名
予約形式 要予約
対象者 小中高生
注意事項 20分枠/50分枠いずれかの下記時間枠内でお申し込みください。(出入含む)
第1枠:11:00~13:30
第2枠:14:30~16:00
第3枠:16:00~18:30
※第1希望枠、第2希望枠をお知らせください。
出演者プロフィール
水本 明莉(ピアノ)
水本 明莉(ピアノ)
ジュリアード音楽院卒業。ホアキン・アチュカロ氏に招待され、南メソジスト大学・メドーズ音楽院にArtist Awardを授与され入学、修士課程及びパフォーマーズ・ディプロマ修了。同校より、成績優秀者に贈られるHarold Von Mickwitz Prize in Piano Awardを受賞。アリス・タリー・ホール・コンサートシリーズに推薦され出演するなど、日本、アメリカ、スペイン、イギリス、スイス等において演奏活動を行う。ピティナ・ピアノコンペティションB級~G級金賞・銀賞・ベスト賞、全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会第1位、宝塚ベガ音楽コンクール第3位等、国内のコンクールで入賞するほか、アジアピアノコンペティション第1位、メドーズコンチェルトコンペティション優勝、メトロポリタン国際ピアノコンクール ドビュッシー賞等、国外のコンクールにて入賞。ソリストとして、リベイラン・プレート交響楽団、メドーズ交響楽団、ニューフィルハーモニック大阪等と共演。演奏活動のほか、ピティナピアノコンペティション全国大会、日本クラシック音楽コンクール全国大会等の審査に携わる。ヤマハJOCにて、ユニセフチャリティーコンサート、川上源一メモリアルコンサート、ガラコンサート、ハイライトコンサート等の演奏会に出演、自作曲を演奏。作品が5枚のマスターコレクションCDに収録され、楽譜がグレードテキストに編纂され出版された。永島香、クラウディオ・ソアレス各氏のもとヤマハジュニア専門コース研究クラス、マスタークラス演奏研究コースを修了。2009-2011年ヤマハ音楽振興会音楽奨学支援奨学生。国際バカロレア(IB)音楽認定講師。大阪音楽大学、宝塚音楽学校各講師。
フォームでのお申し込み
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
  • イベント名「グランドピアノワンポイントアドバイスレッスン」
  • 学年
  • ご希望時間(第1希望・第2希望)
  • 20分枠or50分枠
  • 演奏曲名・作曲者名
  • レッスン会場・指導者名

お申し込み・お問い合わせ

ヤマハミュージック 仙台店

TEL

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス) 022-227-8553

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日

住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP