基本情報

住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

TEL

B1F  弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

022-227-8513

1F  管楽器/管楽器リペアコーナー

022-227-8517

1F  ギター

022-227-8516

2F  ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

022-227-8553

3F~5F  みゅーとぴあ一番町(大人の音楽教室)

022-227-8518

定休日

火曜日

3月17日(月)・31日(月)は11:00~16:00の営業、3月19日(水)は休業といたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 仙台店

B1F 弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

目からウロコのピアノ脱力法~筋肉の仕組みから「脱力法」を徹底解明!

目からウロコのピアノ脱力法~筋肉の仕組みから「脱力法」を徹底解明!
脱力するためには、むだな力の存在に気づくことが大切です。
そのためには逆に、ピアノ演奏に必要な力は何なのかを明確にすることが必要です。力を抜けば腕の重力で自然に打鍵できるのに、むだな力を無意識に入れてしまうから、音は響かず腕は痛くなる・・・。これは辛いですね。だからこそ、脱力が大切なのです。脱力とはどうすることか、前腕の痛みを脱力で解消するにはどうするか、演奏テクニックと脱力法についてを詳しくお話していきます。

目からウロコのピアノ脱力法~筋肉の仕組みから「脱力法」を徹底解明!

開催日時

2025年05月26日(月)

10:15〜12:15

会場 6F ヤマハ仙台サロン
出演者 講師:馬塲マサヨ
料金(税込) ピアノ指導者の会会員:
前売 3,000円
当日 3,500円

一般:
前売 3,500円
当日 4,000円

高校生・大学生:
前売 1,500円
当日 2,000円
定員 40名
予約形式 要予約
注意事項 ※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
出演者プロフィール
馬塲 マサヨ(ピアノ)
馬塲 マサヨ(ピアノ)
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。これまでに、NHK交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団などのオーケストラと共演。親しみやすいレクチャーコンサートや、親と子の名曲コンサートなどを全国各地で行う。著書に「目からウロコのピアノ奏法~オクターブ・連打・トリル・重音も即克服~」「目からウロコのピアノ指導法~譜読みが苦手…は克服できる!先生も生徒も楽しいレッスン~」「目からウロコのピアノ脱力法~大人も子どもも驚くほど音が変わる!~」(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス刊)がある。現在、金城学院大学文学部音楽芸術学科教授。
申し込み方法
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
新規会員登録はこちら

※指定以外の方法でのお申し込み、入力漏れ、入力誤りなど、判別不能の場合はすべて無効になりますのでご注意ください。

個人情報の取り扱い
お客さまの個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 仙台店

TEL

弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー 022-227-8513

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日

3月17日(月)・31日(月)は11:00~16:00の営業、3月19日(水)は休業といたします。
住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP