基本情報

住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

TEL

B1F  弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

022-227-8513

1F  管楽器/管楽器リペアコーナー

022-227-8517

1F  ギター

022-227-8516

2F  ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

022-227-8553

3F~5F  みゅーとぴあ一番町(大人の音楽教室)

022-227-8518

定休日

火曜日

9月15日(月・祝)・29日(月)は15:00閉店、9月17日(水)・24日(水)は休業、23日(火・祝)は営業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 仙台店

B1F 弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

福田りえ公開講座 障がいを持つ子どもへのピアノレッスン<事例でわかるグレーゾーン・障がい児指導>

福田りえ公開講座 障がいを持つ子どもへのピアノレッスン<事例でわかるグレーゾーン・障がい児指導>
日ごろのレッスンで、このようなことにお困りではありませんか?
・動き回ってピアノ椅子に座ってくれない
・根気がなくなかなか集中力が続かない
・レッスンで泣き出したら止められない
・自分の興味のあることにしか取り組まない
・お母さんから離れてくれない
・グランドピアノの下から出て来ない
・疲れたと言って寝そべっている
など、お悩み相談でよく聞くお話です。
そこで、今回の講座では以下のことをお伝えします。

【講座内容】
<ピアノレッスンをする前に知っておくこと>
・障がいの種類と区分
・障がいの特徴
・障がい?性格性質?違いは何?
<体験レッスンでの準備について>
・「生活年齢・精神年齢・知能指数」に合わせた準備
・レッスン開始時の教材の「選び方」と「作り方」
・「療育」「音楽療法」「ピアノレッスン」の違い
その他、いくつかの事例を動画で振り返り、ポイントを説明します。

ピアノレッスンでどのような視点を持てば良いか?一緒に考えましょう!

福田りえ公開講座 障がいを持つ子どもへのピアノレッスン<事例でわかるグレーゾーン・障がい児指導>

開催日時

2025年11月13日(木)

10:15〜12:15

会場 6F ヤマハ仙台サロン
出演者 講師:福田りえ(ピアノ講師、音楽療法士)
料金(税込) ピアノ指導者の会会員
前売 3,000円
当日 3,500円

一般
前売 3,500円
当日 4,000円

高校生・大学生
前売 1,500円
当日 2,000円
定員 40名
予約形式 要予約
注意事項 ※高校生・大学生の方は、当日、学生証をお持ちください。
※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
出演者プロフィール
福田 りえ(ピアノ講師、音楽療法士)
福田 りえ(ピアノ講師、音楽療法士)
大阪音楽大学器楽学部ピアノ科卒業。大学在学中より、音楽療法のボランティアグループに属し、児童からシニアまで様々な集団、個人とセッションや臨床を行う。現在は「音楽療法」と発達障がいの「療育」のベースである「応用行動分析学」、ソーシャルスキルトレーニング、「児童発達心理学」などを活かしたオリジナルの『ピアノ療育法+音楽療法』による教室を主宰。ピアノ教育雑誌への執筆、公開講座や、指導者向けオンラインサロンや「ピアノ療育士®」育成プロジェクトなどにも力を注いでいる。
http://fukuon.net/fukudarie/
関連情報
使用テキスト<br>できた!を明日の自信へ 気になる子への ピアノレッスン
使用テキスト
できた!を明日の自信へ 気になる子への ピアノレッスン
出版社:(株)音楽之友社

障がい児のためのピアノの教室を主宰する著者のもとには、じっと座っていられない、話が噛み合わない、こだわりが極端に強い、理解力が乏しいなど、その特異な言動で、通常のレッスンが成立しづらい生徒への対応に悩むピアノ指導者から、次々相談が持ち込まれるという。それらに答えるべく、障がいを持つ子どもたち、およびグレーゾーンと呼ばれる子どもたちへのピアノ・療育指導のポイントをまとめたのが本書。障がいに関する基本情報はもちろん、よく見られる30の問題行動と、その対処法については、できる限りページを割いて多くの事例を取り上げている。専門用語は最低限に抑え、わかりやすさを最優先した「障がい児ピアノ指導」の入門書。個々の生徒に合わせた指導法を編み出していく過程を描いた箇所や、各種レッスンアイテムを使った指導例は、定型発達の、特に幼児への指導においても役立つ内容になっている。
販売価格(税込) 1,980円
※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

申し込み方法
●ヤマハミュージックメンバーズの会員の方は、下記の「申し込み」ボタンからお申し込みください。
ヤマハミュージックメンバーズの入会がお済みでない方は、新規入会フォームで入会のお手続きのうえ、下記の「申し込み」ボタンからお申し込みください。
新規会員登録はこちら

※指定以外の方法でのお申し込み、入力漏れ、入力誤り等、判別不能の場合はすべて無効になりますのでご注意ください。

個人情報の取り扱い
お客さまの個人情報は、ご登録いただいたヤマハミュージックメンバーズのプライバシーポリシーの定めのほか、本件の事務運営のために利用します。


お問い合わせ

ヤマハミュージック 仙台店

TEL

弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー 022-227-8513

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日

9月15日(月・祝)・29日(月)は15:00閉店、9月17日(水)・24日(水)は休業、23日(火・祝)は営業いたします。
住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP