基本情報

住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

TEL

B1F  弦楽器・楽譜・音楽雑貨/弦楽器リペアコーナー

022-227-8513

1F  管楽器/管楽器リペアコーナー

022-227-8517

1F  ギター

022-227-8516

2F  ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

022-227-8553

3F~5F  みゅーとぴあ一番町(大人の音楽教室)

022-227-8518

定休日

火曜日

9月15日(月・祝)・29日(月)は15:00閉店、9月17日(水)・24日(水)は休業、23日(火・祝)は営業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 仙台店

1F 管楽器/管楽器リペアコーナー

本イベントは終了いたしました

満席

パーカッションキャラバン2024 鍵盤打楽器マレット使い分け講座

パーカッションキャラバン2024 鍵盤打楽器マレット使い分け講座
グロッケン、シロフォン、ビブラフォン、マリンバの最適なマレットの選び方、実践的な使用方法を楽器別にレクチャーいたします。

パーカッションキャラバン2024 鍵盤打楽器マレット使い分け講座

開催日時

2024年02月03日(土)

14:00〜15:30

会場 6F ヤマハ仙台サロン
出演者 遠藤正樹(マリンバ、打楽器)
料金形式 無料
定員 15名
予約形式 予約優先
出演者プロフィール
遠藤 正樹(マリンバ、打楽器)
遠藤 正樹(マリンバ、打楽器)
仙台市出身。3歳よりピアノを始め、桐朋学園大学において、マリンバを安倍圭子、打楽器を小林美隆、室内楽を三善晃、間宮芳生の各氏に師事。現在、パーカッショングループ「スフィア」主宰等、ソロ、アンサンブル、作曲で多彩な活動を展開している。
関連情報
パーカッションキャラバン2024
パーカッションキャラバン2024
日頃店頭に並ばないラインナップのパーカッションが大集合!今回は音板パーカッションをメインに展示いたします。ヤマハ コンサートパーカッションの魅力をたっぷりと体験いただけるイベントです。
パーカッションキャラバン2024 マリンバ店頭コンサート
パーカッションキャラバン2024 マリンバ店頭コンサート
仙台市在住のマリンバ奏者3名での聴きなじみのあるプログラムで演奏いたします。ヤマハ マリンバ YM-6100を使用した演奏をお楽しみください。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 仙台店

TEL

管楽器/管楽器リペアコーナー 022-227-8517

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日

9月15日(月・祝)・29日(月)は15:00閉店、9月17日(水)・24日(水)は休業、23日(火・祝)は営業いたします。
住所

〒980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP