ショパコンを10倍楽しむ!
ピアノと楽譜から見るショパンコンクール

2025年は5年に1度のショパンコンクールが開催!

今も昔も、ピアノを弾く人に愛されるショパン。その楽譜は現在もさまざまなエディションが刊行されています。本イベントは、ショパンのエディション研究の第一人者・岡部玲子先生と、ショパン国際ピアノコンクール出場経験のある三重野奈緒さんが登壇し、演奏とトークを通じてショパンの魅力を深堀りします。5年に1度の大舞台、コンテスタントたちは何を考え、楽器や楽譜を選んでいるのでしょうか。ここでしか聞けない貴重な話題がもりだくさんですので、ぜひご来場くださいませ!

協力:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

 

岡部玲子

講師:岡部玲子

三重野奈緒

演奏:三重野奈緒

 

chopin

 

【関連書籍】

[増補新版]ショパンの楽譜、どの版を選べばいいの?

~エディションの違いで読み解くショパンの音楽~

出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

販売価格(税込):2,530

 

ショパン関連特集をみる

 

開催店舗

※入場無料、要予約

 

2025年10月28日(火)

ヤマハミュージック 福岡店

2025年11月7日(金)

ヤマハ銀座店

2025年11月10日(月)

ヤマハミュージック 大阪なんば店

2025年12月5日(金)

ヤマハミュージック 池袋店

 

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP