ヤマハ銀座店
Real Sound Viewing
「ライブの真空パック」がコンセプトのReal Sound Viewing。バーチャル映像と連動した楽器の自動演奏により、生演奏さながらのアーティストライブをお楽しみいただけます。
- ※2Fのカフェラウンジご利用のお客さまにご体験いただけます。
- ※上映時間はタイムテーブルをご覧ください。
- ※カフェ混雑時は、ご希望の演奏をお聴きいただけない可能性がございます。ご希望の時間帯でのカフェラウンジのご予約 をお願いいたします。
- ※予告なくタイムテーブル変更、または上映休止をする場合がございます。

木村イオリ・森田晃平DUO
ジャズを中心に、様々なジャンルで活躍するピアニスト・キーボーディスト、作編曲家。ジャズバンド“bohemianvoodoo”の他、ピアノ・トリオ“PRIMITIVE ART ORCHESTRA”や、ソロ・ピアノによる全国ツアー、DJやダンサーとのコラボレーションなど多方面での活動を行い、その情熱的な演奏と、メロディアスな中に情緒を感じさせる曲作りで、国内外から注目を集めている。
16才よりコントラバス、エレキベースを始める。PRIMITIVE ART ORCHESTRAでは3枚のオリジナルアルバムを発売。作編曲家の活動も行なっており、2020年には「Euphonical Furnitures.2」を発表。温かで朴訥としたベースの音色と情景の浮かぶノスタルジックな旋律、情緒豊かでロマンチックなアレンジワークに重きを置いて活動中。

fox capture plan

RINA Trio
ジャズピアニストRINAをリーダーとするRINA Trio。メンバーはRINA(p)、佐藤潤一(b)、小田桐和寛(ds)。RINAは国立音楽大学ジャズ専修1期生として入学し、ジャズピアノを小曽根真に師事。2018年バークリー音楽大学を卒業。エリス・マルサリス国際ジャズ・ピアノ・コンペティション2018にて13カ国/160人以上の参加者の中から7人のファイナリストに選ばれ第2位受賞、並びに最優秀作曲賞を受賞するなど大躍進を遂げ、本場ニューヨークなどで活躍が高く評価されている。2020年に全曲オリジナル作品を収録したアルバム『RINA』で全世界デビューを果たす。今回は、ジャズピアニスト小曽根真さんのプロデュースによる演奏でReal Sound Viewingに登場。
RINAオフィシャルサイト https://rinamusic.com/

THE REAL

壷阪健登トリオ

RINA

井上惇志 moreless trio
オルタナティブポップユニットshowmoreのキーボーディスト/プロデューサーとして活動する井上惇志が自身の楽曲をインストゥルメンタルとしてリアレンジし演奏するプロジェクト。普段はボーカリスト根津まなみのエモーショナルな歌と詩世界で構築するshowmoreの楽曲を、レギュラーサポートメンバーである玉木正太郎(Ba)、タイヘイ(Ds)と共にアコースティックなピアノトリオ編成で再構築し、Real Sound Viewingのために特別に披露する。

PRIMITIVE ART ORCHESTRA
bohemianvoodooのキーボーディスト・木村イオリ、TRI4THのドラマー・伊藤隆郎、そして新進気鋭の若手ベーシスト・森田晃平により2011年結成。
素朴で原始的という意味での <PRIMITIVE> 、トリオという限られた編成に壮大な広がりを持たせたいという意味での<ORCHESTRA> --対極的なイメージを通じて繰り広げられる幻想世界。
Playwrightレーベルより2014年9月にリリースした1stアルバム“HELIX”が、JAZZ JAPAN AWARD 2014 アルバム・オブ・ザ・イヤーニュースター部門を受賞。
2015年9月、第14回 東京JAZZに出演。
2015年12月、2ndフルアルバム“qualia”をリリース。
2016年5月、Tokyo Jazz in Singapore by Tokyo Jazz Festivalに出演。
2018年10月、3rdフルアルバム"Artifact"をリリース。