基本情報

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

TEL

03-3572-3171

ヤマハ銀座店 インフォメーション

10F-12F 音楽教室

ミュージックアベニュー銀座

TEL:03-3571-4094

FAX:03-3571-4730

7F ヤマハホール

ヤマハホール

TEL:03-3572-3171

6F ヤマハ銀座コンサートサロン

ヤマハ銀座コンサートサロン

5F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・防音室(アビテックス)

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

防音室(アビテックス)

TEL:03-3572-3132

FAX:03-3574-7986

4F 管楽器・弦楽器・打楽器/管弦楽器リペアコーナー

管楽器・弦楽器・打楽器

TEL:03-3572-3134

FAX:03-3574-8574

管弦楽器リペアコーナー

TEL:03-3572-3421

3F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:03-3572-3136

FAX:03-3572-3794

1F-2F ブランド体験エリア

ブランド体験エリア

TEL:03-3572-3171

NOTES BY YAMAHA

1F Café Stand

TEL:03-3573-3291

2F Café Lounge

TEL:03-3573-3290

B1F ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作

TEL:03-3572-3422

FAX:03-3572-3173

B2F ヤマハ銀座スタジオ

ヤマハ銀座スタジオ

TEL:03-3572-3171

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハ銀座店

楽器選びのポイント

ホルンの選び方

bnr_horun_point

ホルンには様々な種類があり、Fシングル・Bbシングル・F/Bbフルダブル・F/Bbセミダブル・F/Bb/HighFトリプルホルン…と様々ですが、自分の楽器が欲しい!とお考えの方は、『F/Bbフルダブルホルン』を購入するのが一般的です。ここでは、楽器を選ぶポイントを紹介させていただきます。好みの音をイメージして自分に合う楽器を一緒に見つけましょう!基本情報を入れたら、次は店頭にご試奏にいらしてください!


管体素材

■イエローブラス(真鍮系)

明るい音色が好きな方におすすめ
YHR-668D

銅70%・亜鉛30%

明るく張りのある音

 

ヤマハ:YHR-567D / YHR-668D / YHR-869D

ハンスホイヤー:801MAL / 6801MAL

アレキサンダー:103MBL / 103MBLHG

ヴェンツェルマインル:105CL / 205CL / 205CLT

■ゴールドブラス(真鍮系)

柔らかく温かい音色が好きな方におすすめ
YHR-868GD

銅85%・亜鉛15%

幅のある豊かな音

 

ヤマハ:YHR-567GDB / YHR-868GD / YHR-869GD

ハンスホイヤー:801GAL

アレキサンダー:103GBL

ヴェンツェルマインル:105GB

■洋白

落ち着いた重厚な音色が好きな方におすすめ
yhr668nd

銅60%・ニッケル&亜鉛40%

深く重厚な音色

 

ヤマハ:YHR-668ND


管の巻き形状

■ガイヤータイプ

肺活量が少ない、吹きやすい楽器が欲しい方におすすめ
YHR-567D

4番ロータリーが左手小指側にあり、バルブが一直線に並んでいる。巻き方がシンプルで中細ベルのものが多く、楽に演奏ができる。小柄な女性でも吹きやすく、ブリリアントな音色。

 

ヤマハ:YHR-567D / YHR-567GDB

ハンスホイヤー:801MAL / 801GAL

ヴェンツェルマインル:105CL / 105GB

■クルスペタイプ

抵抗感がある楽器が好き、パワフルに吹きたい方におすすめ
YHR-668D

4番ロータリーが左手親指側の位置にある。複雑な巻き方が適度な抵抗をもたらし、豊かで密度のある音色。太ベルのものが多く、大音量が得られる。

 

ヤマハ:YHR-668D / YHR-668ND / YHR-868GD

ハンスホイヤー:6801MAL

ヴェンツェルマインル:205CL / 205CLT


ベルの太さ

■細ベル(MS)

明るく張りのある音色。抵抗感が少なく演奏が楽。


■中細ベル(M / ML)

明るさを保ちつつ深みのあるある音色。適度な抵抗感がある。

 

ヤマハ:YHR-567D / YHR-567GDB / YHR-869D / YHR-869GD

ハンスホイヤー:801MAL / 801GAL

アレキサンダー:103MBL / 103MBLHG / 103GBL

ヴェンツェルマインル:105CL / 105GB


■太ベル(L / LL)

豊かで太め。重厚な音色。抵抗もあり、大音量が得られる。


ヤマハ:YHR-668D / YHR-668ND / YHR-868GD

ハンスホイヤー:6801MAL

ヴェンツェルマインル:205CL / 205CLT


デタッチャブルと一体式

ホルンにはデタッチャブルベル(ベルカット)一体式(ワンピース)があります。デタッチャブルベルは取り外しができるタイプでコンパクトにすることができ、持ち運びに便利です。当店では人気のデタッチャブルタイプを取り揃えております。


ひも式とメカニズム式

horn_lever_action

メカ式(左)

ひも式(右) 

■ひも式

押し始めが滑らかで、高さを調整することができる。

 

ヤマハ:YHR-567D / YHR-668D / YHR-668ND / YHR-868GD

ヴェンツェルマインル:105CL / 105GB / 205CL / 205CLT

 

■メカニズム式

メリハリの利いた操作感、ひもが切れる心配がない。

 

ヤマハ:YHR-567GDB / YHR-869D / YHR-869GD

ハンスホイヤー:801MAL / 801GAL / 6801MAL

アレキサンダー:103MBL / 103MBLHG / 103GBL

お問い合わせ

ヤマハ銀座店

TEL

管楽器・弦楽器・打楽器 03-3572-3134

FAX

管楽器・弦楽器・打楽器 03-3574-8574

営業時間

11:00~18:30

定休日

毎週火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒104-0061

東京都中央区銀座7-9-14

アクセス

駐車場

  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP