ヤマハ銀座店
金管楽器マウスピース選びのポイント

どんなマウスピースを選んだらいいの?
- 唇の厚さや大きさ、歯並びにぴったりあったもの
- 唇の当てた時に違和感なく、吹いていて疲れないもの
- 自分の求める音で全音域がムラなく楽に出せるもの
- 自分の楽器にはめてマウスピースのぐらつきがないか(マウスピースの入り具合は、音程にも影響します)
リム内径
小さいものは高音域の演奏が容易ですが、音量は小さくなります。
大きいものは低音域が安定し、音量が大きくなります。
リム厚さ
厚いリムは高音域が容易となり長時間の演奏が可能ですが、コントロールが難しくなります。
薄いリムは音のコントロールは容易になり、幅広い音域をカバーしますが、疲れやすくなる傾向があります。
カップ深さ
浅いカップは明るい音色で高音域の演奏が容易になりますが、音量は小さくなります。
深いカップは暗めの音色で低音域が出しやすく、音量が大きくなります。
スロート径
細く長いスロートは抵抗が強く、スピード感のある明るい音色になります。
太く短いスロートは暗めの音色で大音量が得られますが、抵抗が少なく疲れやすくなる傾向があります。
カップ形状(ホルン)
Uカップは輪郭のある明るい音色で、高音域が楽になります。
Vカップは抵抗が少なく柔らかで、暗い響きになります。
ヤマハ トランペットマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| 5A4 | |
| 6A4a | シルキー6A4a |
| 7A4 | |
| 7B4 | シルキー6B4 |
| 8C4 | バック10-1/2C / ジャルディネリ10C |
| 9C4 | バック7Cよりリム内径がやや小さめ |
| 11A4 | バック7E |
| 11B4 | バック7D |
| 11 | シルキー11 |
| 11C4 | バック7C / ジャルディネリ7C |
| 13A4a | シルキー13A4a |
| 13B4 | バック6C |
| 13C4 | バック6B |
| 13D4 | バック6 |
| 14A4a | シルキー14A4a / ジャルディネリ6S |
| 14B4 | バック3C / シルキー15B |
| 14C4 | バック5C / ジャルディネリ5C |
| 14D4 | バック5B |
| 14E4 | バック3Cと同じリムでとても深いカップ |
| 15B4 | バック2Cよりやや浅いカップ |
| 15C4 | バック2C |
| 15E4 | バック2Cと同じリムでとても深いカップ |
| 16C4 | バック1-1/2C |
| 16D | バック1-1/2Cよりやや深いカップ |
| 16E4 | バック1-1/2Cと同じリムでとても深いカップ |
| 17B4 | バック1-1/4C |
| 17C4 | バック1C |
| 17D4 | バック1Cよりやや深いカップ |
| 18C4 | バック1 |
ヤマハ コルネットマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| ショート | |
| 7D4d | |
| 8D2 | |
| 9E | |
| 11C4 | バック7C |
| 11E4 | デニスウィック4B |
| 13E4 | |
| 14E | デニスウィック3より深いUカップ |
| 16E | バック7D |
| ロング | |
| 7A4 | |
| 9C4 | バックCよりリム内径が小さい |
| 11C4 | バック7C |
| 13B4 | バック6C |
| 14B4 | バック3C |
| 15C4 | バック2C |
| 16C4 | バック2C1-1/2C |
| 17C4 | バック1C |
ヤマハ フリューゲルホルンマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| 7F4 | ジャルディネリ10FL |
| 11F4 | バック7FL |
| 13F4 | ジャルディネリ7FL |
| 14F4 | ジャルディネリ7FLよりリム内径が大きい |
| 16F4 | ジャルディネリ3FL |
ヤマハ ホルンマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| 28B | アレキサンダー5よりリム内径が小さい |
| 29B | アレキサンダー5 |
| 29C4 | |
| 29D4 | ホルトンVDC |
| 30B | アレキサンダー8よりカップが小さい |
| 30C4 | |
| 30D4 | ホルトンVDCよりリム内径が大きい |
| 31B | |
| 31D4 | ジャルディネリG17 |
| 32B | |
| 32C4 | アレキサンダー8F |
| 32D4 | ジャルディネリS16 |
| 33C4 | アレキサンダー8Fよりリム内径が大きい |
| 33B | |
| 34B | アレキサンダー32よりリム内径が少し大きい |
| 34C4 | ベストブラス樋口モデル |
| 35C4 | アレキサンダー32よりリム内径が少し大きい |
ヤマハ トロンボーンマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| 細管 | |
| 45A | |
| 45C2 | バック12C |
| 46B | バック11Cと同じリムでやや浅いカップ |
| 46C2 | バック11C |
| 47 | バック6-3/4C、シルキー47 |
| 48A | バック6-1/2と同じリムでやや浅いカップ |
| 48 | バック6-1/2AL、デニスウィック6BS |
| 48D | バック6-1/2ALと同じリムでやや深いカップ |
| 51B | バック5Gよりやや浅いカップ、シルキー51B |
| 51C4 | バック5Gよりわずかに浅いカップ |
| 51 | バック5G |
| 51D | バック5Gよりやや深いカップ |
| 52 | バック5Gとバック3Gの間くらい |
| 太管 | |
| 47 |
バック6-3/4C、シルキー47 |
| 48 | バック6-1/2AL、デニスウィック6BL |
| 48D | バック6-1/2ALと同じリムでやや深いカップ |
| 51B | バック5Gよりやや浅いカップ、シルキー51B |
| 51C4 | バック5Gよりわずかに浅いカップ |
| 51 | バック5G |
| 51D | バック5Gよりやや深いカップ |
| 52 | バック5Gとバック3Gの間くらい |
| 53 | バック3G、デニスウィック4AL |
| 54 | バック3Gより内径が大きめ |
| 55 | バック2Gより内径が小さめ |
| 58 | バック2G |
| 59 | バック1/1/2G |
| 60B |
|
| 60 |
バック1G、シルキー60 |
ヤマハ チューバマウスピース比較

| 品番 | 他社マウスピース |
|---|---|
| 64 | バック25よりリム内径がやや小さめ |
| 65 | バック25 |
| 66B | |
| 66 | |
| 66D4 | バック24AW |
| 67B4 | |
| 67 | バック22 |
| 67C4 | |
| 68B | シルキー69C4 |














