基本情報

住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

TEL

053-454-4111

代表:月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は各フロア直通番号へお願いいたします

FAX

053-456-1829

5F-6F 音楽教室

ミュージックアベニュー浜松

TEL:053-456-9216

FAX:053-456-1829

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

TEL:053-454-2770

FAX:053-456-1829

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:053-454-4419

FAX:053-454-4326

1F 管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

TEL:053-454-4077

FAX:053-454-4484

定休日

水曜日

3月30日(日)は11:00~17:00の営業、31日(月)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:00

ヤマハミュージック 浜松店

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

「Dear STAGEA!」鷹野雅史&川田祐子 Electone コンサート

「Dear STAGEA!」鷹野雅史&川田祐子 Electone コンサート
2021年の東京初開催から、全国で大盛況を続ける「Dear STAGEA!」は、30回目の記念公演を《楽器とエレクトーンの聖地》浜松にて!

第1部はお子さまもお楽しみいただける“Happy&Field”、
第2部は新展開!鷹野も川田もクラシック曲とオリジナル曲を演奏する、Special“Classic&Composition III”

小学生以下のチケットも販売!ご家族皆さまでお楽しみいただければ!

「Dear STAGEA!」鷹野雅史&川田祐子 Electone コンサート

開催日時

2025年04月12日(土)

第1部 13:00開場 / 13:30〜15:30

第2部 16:00開場 / 16:30〜18:30

会場 8F かじまちヤマハホール
出演者 鷹野雅史(エレクトーン)
川田祐子(エレクトーン)
料金(税込) 各部:
一般 3,500円
小学生以下 2,500円

両公演:
一般 6,000円
小学生以下 4,000円
定員 各部100名 全席自由
予約形式 要予約
主催 Dear STAGEA実行委員会
協力・協賛 協力:ヤマハミュージック 浜松店
注意事項 ※未就学児はひざ上鑑賞のみ無料です。
※メールお申し込みの際は、ご希望の部(第1部、第2部、または両公演)、お名前、ご住所、券種(一般または小学生以下)、枚数などをお知らせください。
Dear STAGEA実行委員会
dearstagea@yahoo.co.jp
プログラム
第1部 “Happy&Field”
池の雨
MUSICA Rondo「Bloom」
Happy
おお、牧場はみどり
Field View
翼をください
チャイコフスキー:花のワルツ
他、全17曲

第2部 Special“Classic&Composition III”
Vamonos!さあ、飛び出そう!
G.ランゲ:花の歌
MUSICA「Dear STAGEA!」
大志を抱け!
曼荼羅~熊野古道紀行
M.ラベル:ボレロ
J.シュトラウス:ラデツキー行進曲
他、全14曲

※当日の曲目は変更となる場合がございます。
出演者プロフィール
鷹野 雅史(エレクトーン)
鷹野 雅史(エレクトーン)
1980年代初頭、海外市場から演奏活動を開始。欧米、中近東、アジア、オセアニアなど、歴訪した国々からMax TAKANOの名で広く確かな支持を得て現在に至る。1988~89年にはニューヨークのヤマハコミニュケーションセンターEKB R&Dに駐在。1987年、日本でも演奏を披露し関係者から高い評価を得たのを機に国内での演奏活動が本格化。2022年9月、2018年に続いて英国のオルガン・フェスティバルに唯一の日本人として招かれ演奏。1台のエレクトーンを自身のワンマン・オーケストラ(ステージア・フィル)に見立て、指揮者さながらの圧巻のパフォーマンスでさまざまなジャンルの音楽を奏でる独特なスタイル。楽譜はヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスから多数出版。CDは英国のGrosvenor Recordsの複数枚の他、ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスから3作『Max to the Max』シリーズ、セルフ出版で『AMAZING!!STAGEA PHILHARMONY♪』シリーズをリリース。演奏活動のほか、作・編曲・指揮、コンサートプロデュースも行う。「無名塾」2013年公演『ウィリアム・シェイクスピア』では演奏を含む音楽を担当。教育的活動にも熱心で後進の育成に励む。現在、名古屋芸術大学教授。
川田 祐子(エレクトーン)
川田 祐子(エレクトーン)
5歳よりピアノ、12歳よりエレクトーンを始める。東京エレクトーン演奏研究会を経て、ヤマハ音楽院修了。女子美術大学卒。インターナショナルエレクトーンコンクールグランプリ大会連続入賞、ヤマハジュニアオリジナルコンサート優秀賞ほか数々の入賞歴と、一般財団法人ヤマハ音楽振興会エレクトーンプレイヤーとしての、全国各地・台湾・メキシコ・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・スウェーデン・フィンランド・ニュージーランドでの演奏、NHKでの音楽担当、および全国各都市・台湾でのエレクトーン講師・上級者のための各講座、指導経験を持つ。ヤマハ教材の編曲、CD・オリンピック選考会向け音楽制作でも活躍。出産を機にフリーとなり、現在は全国各地でのエレクトーンコンサート、ファミリーコンサート、EFゲスト&審査、EF&JOCクリニック、jet講座、エレクトーン演奏グレード5〜3級試験官、後進の指導と幅広く活躍。また中国ヤマハでは専属アレンジャーを務め、2013年ニューヨーク、2016年、2017年中国でのコンサートと講座も大好評を博す。2012年より主宰する「エレ・ママ!」「エレ・ハピ!」「エレ・メン!」LIVE!は2024年11月現在全国84公演を数え、2021年より展開する“鷹野雅史&川田祐子Electoneコンサート”「Dear STAGEA!」も全国24公演を開催、大好評を博している。CD【YUKO KAWADA/川田祐子 HAPPY×POWER!】【YUKO KAWADA/川田祐子 HAPPY×POWER!Vol.2】も好評発売中。エレクトーン演奏グレード2級。国立音楽院エレクトーンコース指導主任。明るく親しみ易いキャラクターと、川田祐子ならではの繊細な表現や聴く人とともに楽しむパフォーマンス、つい覚えてしまう人の心を捉えるオリジナル曲や明るい歌声が好評を得ている。

お申し込み・お問い合わせ

ヤマハミュージック 浜松店

TEL

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー 053-454-2770

FAX

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー 053-456-1829

営業時間

11:00~18:00

定休日

水曜日

3月30日(日)は11:00~17:00の営業、31日(月)は休業いたします。
住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP