基本情報

住所

〒430-0933

静岡県浜松市中区鍛冶町321-6

TEL

053-454-4111

代表:月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は各フロア直通番号へお願いいたします

FAX

053-456-1829

5F-6F 音楽教室

ミュージックアベニュー浜松

TEL:053-456-9216

FAX:053-456-1829

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

TEL:053-454-2770

FAX:053-456-1829

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:053-454-4419

FAX:053-454-4326

1F 管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

TEL:053-454-4077

FAX:053-456-1829

定休日

水曜日

9月28日(木)は17:00閉店、9月29日(金)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:00

ヤマハミュージック 浜松店

PTCピアノコンクール

第52回 PTC ピアノコンクール in 浜松

「第52回PTCピアノコンクールin浜松」開催のご案内

2023年度「PTCピアノコンクールin浜松」を、2023年8月11日(金・祝)・12日(土)に予定しております。(お日にちはお選びいただけません。予めご了承をお願いいたします。)
就学前の方から一般の方まで、ソロと、デュオ(連弾)でもご参加できます。
要項(無料)と申込書(コピー可)、課題曲の楽譜は、ヤマハミュージック 浜松店 2F 楽譜フロアに2月中旬より設置予定です。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

お問い合わせ:PTCピアノコンクール実行委員会
連絡先:ptcpianooffice@gmail.com

PTCピアノコンクールの運営移管につきまして

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社ヤマハミュージック 浜松店では長年に渡りPTCピアノコンクールの運営をしてまいりました。これまで皆さまにご支持いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
さてこの度コンクールの運営につきまして、弊社都合により2020年度の実施より運営業務を「PTCピアノコンクール実行委員会」に移管いたしました。

運営移管後も弊社は後援としてPTCピアノコンクール実行委員会をサポートし、これまでと変わらず皆さまにPTCピアノコンクールにご参加いただきピアノ上達の目標となりますよう努めてまいります。
つきましては、下記にて移管先を記載いたします。


【運営移管先】
移管日:2020年度の運営より
団体名:PTCピアノコンクール実行委員会

審査結果発表

2023年8月11日(金・祝)・12日(土)に行われた審査結果発表です。

PTCピアノコンクール

PTCピアノコンクールは、幅広い年齢層におけるピアノ学習者が生涯にわたって演奏力向上を目指していくことを目的としています。

部門・参加対象

ソロ 課題曲コース(1曲選択・暗譜)

部門 参加対象
AP1 年中児まで
AP2 年長児
A 小学1・2年生
B1・B2 小学3~6年生

ソロ 自由曲コース(複数曲可・暗譜)

部門 参加対象
C 小学5・6年生(6分程度)
D 中学生(7分程度)
E 高校生(8分程度)
F 高校卒業以降 大学院など卒業まで(8分程度)

デュオ 課題曲コース(1曲選択・視奏可)

部門 参加対象
G1 年齢制限なし
G2 年齢制限なし
G3 年齢制限なし

デュオ 自由曲コース(視奏可)

部門 参加対象
G4 年齢制限なし(2分以内)
G5 年齢制限なし(3分以内)
G6 年齢制限なし(5分以内)

ソロ 中高・一般 自由曲コース(複数曲可・視奏可)

部門 参加対象
H1 中学生・高校生(4分未満)
H2 中学生・高校生(4分以上8分未満)
H3 一般(4分未満)
H4 一般(4分以上8分未満)

申込期間

2023年4月3日(月)~6月9日(金)

参加料

部門 参加料 (税込)
AP1 8,000円
AP2 8,000円
A 9,000円
B1 10,000円
B2 10,000円
C・D・E・F 12,000円
G1・G4 8,000円
G2・G5 9,000円
G3・G6 10,000円
H1・H3 10,000円
H2・H4 12,000円

※参加料は不参加の場合でも返金いたしません。

日程

2023年8月11日(金・祝)・12日(土)

※参加日はお選びいただけません。

会場

かじまちヤマハホール(ヤマハミュージック 浜松店 8F)
> アクセス

申込方法

参加料の払込み

参加料は参加者ご本人名(デュオ参加者は代表者名)で郵便振替にてお振込ください。また、通信欄には参加者名と参加部門名を明記してください。

※振込用紙(払込取扱票)は郵便局備えつけの用紙(青字)を使用してください。


口座番号 00890-1-155249
加入者名 PTCピアノコンクール実行委員会

参加申込書の郵送

要項別添の参加申込書に必要事項を記入いただき、振込受領証を貼付のうえ、PTCピアノコンクール実行委員会まで郵送してください。(当日消印有効)
尚、要項(参加申込書別添・コピー可)はヤマハミュージック 浜松店 2F 楽譜フロアにてご用意いたしております。


郵送先 〒431-0431
静岡県湖西市鷲津5343
PTCピアノコンクール実行委員会宛
課題曲

AP1部門 ソロ 課題曲コース(年中児まで)

AP1-1~4より1曲を選択し暗譜で演奏すること。

AP1-1 トンプソン編:雨さんが屋根から
[楽譜] トンプソン 小さな手のためのピアノ教本 P.18(全音)
AP1-2 トンプソン編:大きな船
[楽譜] トンプソン 小さな手のためのピアノ教本 P.34(全音)
AP1-3 チェロキーインディアン
[楽譜] ラーニング・トゥ・プレイ ブック 1 P.30(全音)
AP1-4 高橋正夫:そよかぜ
[楽譜] 新版 みんなのオルガン・ピアノの本1 P.39(ヤマハ)

AP2部門 ソロ 課題曲コース(年長児)

AP2-1~4より1曲を選択し暗譜で演奏すること。

AP2-1 トンプソン編:妖精の宮殿
[楽譜] トンプソン 現代ピアノ教本1 P.44(全音)
AP2-2 カントリーダンス
[楽譜] ラーニング トゥ プレイ ブック 2 P.19(全音)
AP2-3 ギロック:リトルブラスバンド
[楽譜] はじめてのギロック P.25(全音)
AP2-4 バスティン:うたうオルゴール
[楽譜] ピアノパーティーC P.44-45(東音)

A部門 ソロ 課題曲コース(小学1・2年生)

A-1~4より1曲を選択し暗譜で演奏すること。

A-1 モーツァルト:アレグロ ヘ長調 K.V.1c(要リピート)
[楽譜] モーツァルト 幼年時代の作品集・ロンドンの楽譜帳 P.15(全音)
A-2 ブルグミュラー:すなおな心 Op.100-1
[楽譜] ブルグミュラー 25の練習曲 P.6-7(東音)
A-3 ギロック:ピクシーズ(妖精たち)
[楽譜] ギロック アクセント・オン1 P.10-11(全音)
A-4 久米詔子:まつり
[楽譜] 発表会用ピアノ曲集 いろえんぴつ ならんだ P.6(カワイ)

B1部門 ソロ 課題曲コース(小学3~6年生)

B1-1~4より1曲を選択し暗譜で演奏すること。

B1-1 ベートーヴェン:ドイツのおどり(要リピート)
[楽譜] 古典舞曲集 P.27(全音)
B1-2 ブルグミュラー:牧歌 Op.100-3
[楽譜] ブルグミュラー 25の練習曲 P.10-11(東音)
B1-3 ショスタコーヴィッチ:楽しいお話 Op.69-4「こどもの音楽帳」より
[楽譜] ショスタコービッチ ピアノ作品集 P.31(全音)
B1-4 安倍美穂:たいまつの踊り
[楽譜] 発表会用ピアノ曲集 いろえんぴつ ならんだ P.12-13(カワイ)

B2部門 ソロ 課題曲コース(小学3~6年生)

B2-1~4より1曲を選択し暗譜で演奏すること。

B2-1 モーツァルト:ロンド ニ長調 K.V.15d
[楽譜] モーツァルト 幼年時代の作品集・ロンドンの楽譜帳 P.52(全音)
B2-2 ブルグミュラー:ゴンドラの船頭歌 Op.109-14
[楽譜] ブルグミュラー 18の練習曲 P.36-37(東音)
B2-3 ハチャトゥリャン:エチュード
[楽譜] ハチャトゥリャン こどものアルバム 第1集“少年時代の画集” P.17-19(全音)
B2-4 香月 修:スペイン風のワルツ
[楽譜] 発表会用ピアノ曲集 いろえんぴつ ならんだ P.16-17(カワイ)

C・D・E・F部門 ソロ 自由曲コース(小学5・6年生/中学生/高校生/高校卒業以降 大学院など卒業まで)

自由曲(複数曲可・暗譜)

※複数曲の組み合わせ(異なる作曲家も可)、複数楽章の抜粋、変奏曲の抜粋も可。
※自作曲、ピアノ以外の楽器演奏を含む作品、即興演奏、特殊奏法は不可。

 

G1部門 デュオ 課題曲コース(年齢制限なし・視奏可)

G1-1~3より1曲を選択し演奏すること。

G1-1 バスティン:おばけのおどり
[楽譜] コンピレーション・アルバム レベル1 P.48-49(東音)
G1-2 バスティン:マクドナルドおじさん
[楽譜] コンピレーション・アルバム レベル2 P.50-51(東音)
G1-3 轟千尋:春のうた
[楽譜] ちいさなピアノ組曲集 ぴあの で ものがたり P.23-25(音友)

G2部門 デュオ 課題曲コース(年齢制限なし・視奏可)

G2-4~6より1曲を選択し演奏すること。

G2-4 徳備康純:たのしいおしゃべり
[楽譜] 発表会用ピアノ曲集 ねこたんの夢 P.24-26(カワイ)
G2-5 佐籐臣:ゆきんこ おにごっこ
[楽譜] 発表会用ピアノ曲集 いろえんぴつ ならんだ P.20-22(カワイ)
G2-6 リズムゲーム
[楽譜] ラーニング・トゥ・プレイ ふたりでたのしく1 連弾編 P.40-45(全音)

G3部門 デュオ 課題曲コース(年齢制限なし・視奏可)

G3-7~9より1曲を選択し演奏すること。

G3-7 ブラームス:愛の歌 Op.52a-6(1羽のかわいい小鳥が)
[楽譜] ワルツ集 「愛の歌」 (連弾) Op.52a P.18-23(全音)
G3-8 ギロック:歩道のカフェテラス
[楽譜] ギロック ピアノ連弾作品集 CD付 P.16-20(ヤマハ)
G3-9 寺島陸也:黒い瞳の/ロシアの民謡による
[楽譜] ピアノ連弾曲集 旅のピアノ P.32-36(カワイ)

H部門 ソロ 自由曲コース(中高・一般)

自由曲(複数曲可・視奏可)

※複数曲の組み合わせ(異なる作曲家も可)、複数楽章の抜粋、変奏曲の抜粋も可。
※自作曲、ピアノ以外の楽器演奏を含む作品、即興演奏、特殊奏法は不可。

 


※(音友)音楽之友社、(カワイ)カワイ出版、(全音)全音楽譜出版社、(東音)東音企画、(ヤマハ)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

※新版になった場合、ページ数が変更になることがあります。

※同曲であれば、出版社は問いません。

【注意事項】

<ソロ課題曲コース、デュオ課題曲コース>

  • ソロ課題曲コースは全て暗譜。デュオ課題曲コースは視奏可。
  • 要リピートの指示がない曲は楽譜の繰り返し記号を省略。1番括弧は省略。D.C.とD.S.は楽譜通り。

 

<ソロ自由曲コース、ソロ中高・一般自由曲コース>

  • ソロ自由曲コースは全て暗譜。ソロ中高・一般自由曲コースは視奏可。
  • 繰り返し記号は任意。
  • 複数曲の組み合わせ可(異なる作曲家の曲も可)。複数楽章の抜粋や変奏曲の抜粋も可。
  • 自作曲、ピアノ以外の楽器演奏を含む作品、即興演奏、特殊奏法は不可。
  • 一般は、2005年4月1日以前に生まれた方が対象。

 

<共通>

  • 複数部門の併願はできません。ただし、ソロ部門とデュオ部門との併願は可能です。
  • 補助ペダル、足台などの補助器具の貸し出しはいたしません。各自、持参してください。
    補助器具などの設置は、参加者側にて行ってください。全ての持ち物に記名をお願いいたします。
  • 申込書に記入された曲目と異なる曲目を演奏した場合は失格となります。十分にご注意ください。
  • 一旦納入された参加料は払い戻しいたしかねます。予め、ご了承ください。

お問い合わせ

PTC ピアノコンクール実行委員会

後援

ヤマハミュージック 浜松店

TEL

053-454-4111(代表:月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は各フロア直通番号へお願いいたします)

FAX 053-456-1829
営業時間

11:00~18:00

定休日

水曜日

9月28日(木)は17:00閉店、9月29日(金)は休業いたします。
住所

〒430-0933

静岡県浜松市中区鍛冶町321-6

アクセス

駐車場
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • 中古ピアノ アップライトピアノ グランドピアノ
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP