基本情報

住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

TEL

053-454-4111

代表:月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は各フロア直通番号へお願いいたします

FAX

053-456-1829

5F-6F 音楽教室

ミュージックアベニュー浜松

TEL:053-456-9216

FAX:053-456-1829

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

TEL:053-454-2770

FAX:053-456-1829

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:053-454-4419

FAX:053-454-4326

1F 管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

TEL:053-454-4077

FAX:053-454-4484

定休日

水曜日

5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)は11:00~17:00の営業といたします。

営業時間

11:00~18:00

ヤマハミュージック 浜松店

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

本イベントは終了いたしました

ピアノのすべて~調律師が教える歴史と音とメカニズム~

ピアノのすべて~調律師が教える歴史と音とメカニズム~
長年の経験と研究をもとに著書「1冊でわかる ピアノのすべて 調律師が教える歴史と音とメカニズム」の内容を解説。
ピアノの構造から演奏のヒントまでお話します。

ピアノのすべて~調律師が教える歴史と音とメカニズム~

開催日時

2023年01月27日(金)

10:30〜12:30

会場 8F かじまちヤマハホール
出演者 講師:青山一郎
料金(税込) 一般 3,000円
会員 2,500円
※会員:ピアノ指導者の会、ヤマハ音楽教室講師、jet ヤマハミュージック 浜松店支部
定員 80名
予約形式 予約優先
出演者プロフィール
青山 一郎(ピアノ調律師)
青山 一郎(ピアノ調律師)
大阪市生まれ。日本楽器大阪ピアノ技術研究所卒業。1970年日本楽器大阪支店ピアノ技術課に入社。1979~1983年西ドイツDÖll社(Hannover)に招聘され渡欧。在欧中、アッシジ音楽祭(伊)を4年間専属調律師として参画。帰国後、大阪音楽大学ザ・カレッジオペラハウスを開館以来担当、また1997年から20年間、同大学で「ピアノ構造論」の講義を受け持つ。定年後も同大学の付属音楽院や他大学でも公演を行っている。2021年「ピアノのすべて」(アルテスパブリッシング社)を出版。現在、(株)ヤマハミュージックリテイリング、ピアノ技術部に所属。
関連情報
1冊でわかる ピアノのすべて 調律師が教える歴史と音とメカニズム
1冊でわかる ピアノのすべて 調律師が教える歴史と音とメカニズム
出版社:アルテスパブリッシング

楽器の誕生から音・音律、機構と機能まで、ピアノを知り尽くした専門家がわかりやすい図版とともに徹底解説!ドイツのピアノ会社にも招聘されたピアノ調律師が、長年の経験と研究成果のありったけを注ぎ込み、ユーモアを交えてレクチャーする1冊!
「モーツァルトがびっくりしたピアノ」「信長とピアノ」といった知られざる歴史エピソードから、誰もが悩むさまざまな音律の問題、演奏者が知っておきたい内部構造、打鍵やペダルのメカニズムまで、痒いところに手が届くピアノ入門書の決定版。
販売価格(税込) 2,420円

お申し込み・お問い合わせ

ヤマハミュージック 浜松店

TEL

楽譜・書籍・音楽雑貨 053-454-4419

FAX

楽譜・書籍・音楽雑貨 053-454-4326

営業時間

11:00~18:00

定休日

水曜日

5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)は11:00~17:00の営業といたします。
住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP