基本情報

住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

TEL

053-454-4111

代表:月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は各フロア直通番号へお願いいたします

FAX

053-456-1829

5F-6F 音楽教室

ミュージックアベニュー浜松

TEL:053-456-9216

FAX:053-456-1829

3F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・弦楽器/弦楽器リペアコーナー

TEL:053-454-2770

FAX:053-456-1829

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:053-454-4419

FAX:053-454-4326

1F 管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー

TEL:053-454-4077

FAX:053-454-4484

定休日

水曜日

3月30日(日)は11:00~17:00の営業、31日(月)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:00

ヤマハミュージック 浜松店

2F 楽譜・書籍・音楽雑貨

【新刊書籍】管楽器の音響学~管楽器はどのようにして鳴るのか~

【新刊書籍】管楽器の音響学~管楽器はどのようにして鳴るのか~
音響学のスペシャリストと楽器開発の技術者が音が鳴る仕組みを完全解説した専門書が新登場です!
あわせて読みたい管楽器の書籍も一緒にご紹介させていただきます。

【新刊書籍】管楽器の音響学~管楽器はどのようにして鳴るのか~

開催日時

2025年02月15日(土)〜2025年03月16日(日)

11:00〜18:00

会場 2F 楽譜フロア
関連情報
管楽器の音響学~管楽器はどのようにして鳴るのか~
管楽器の音響学~管楽器はどのようにして鳴るのか~
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

管楽器から音が鳴る仕組みについて理解するための「音響学」についてわかりやすく、かつ本格的に解説。
販売価格(税込) 6,050円
こうして管楽器はつくられる ~設計者が語る「楽器学のすすめ」~
こうして管楽器はつくられる ~設計者が語る「楽器学のすすめ」~
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

何百年も前から発音原理が変わらず、形状もほぼ決まっている管楽器。何か新たに設計することがあるのだろうか。
販売価格(税込) 2,420円
こうして管楽器はつくられる【開発編】 ~ウィーン・フィルを支えた管楽器開発の舞台裏~
こうして管楽器はつくられる【開発編】 ~ウィーン・フィルを支えた管楽器開発の舞台裏~
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

ウィーン・フィル管楽器絶滅の危機を救ったヤマハ管楽器開発陣の努力の舞台裏。
日本人の作ったオーボエなど吹くものかという偏見を跳ね返した開発の記録。
販売価格(税込) 1,980円
※商品の規格・仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 浜松店

TEL

楽譜・書籍・音楽雑貨 053-454-4419

FAX

楽譜・書籍・音楽雑貨 053-454-4326

営業時間

11:00~18:00

定休日

水曜日

3月30日(日)は11:00~17:00の営業、31日(月)は休業いたします。
住所

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町321-6

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • MUSIC AVENUE ヤマハミュージック オンデマンドウェビナー続々配信中!! ヤマハ講師による音楽レッスン動画を配信
  • 音楽教育を守る会

TOP