ヤマハミュージック 浜松店
2F 楽譜・書籍・音楽雑貨
ホームページで「生徒を集める」 生徒募集術講座【超初級編】
こんなピアノ指導者の方におススメの講座です!
「生徒がなかなか集まらない···」「もっと生徒を増やしたい」
「ホームページを作りたいけど、どうしていいか分からない···」
「ホームページはあるけどあまり効果がない···」
少子化・習い事の多様化などの影響により、ピアノを習う子どもたちは減少しています。
そんな状況下、生徒数を伸ばしている教室は存在し、その多くがホームページを活用した募集手法に取り組んでいます。でもホームページの立ち上げやメンテンナンスは「難しそう」「私にはできない」というイメージをお持ちかと思います。
この講座ではホームページのメリット、開設までの準備、またそのページをどの様にして育てていくかをわかりやすくお話させていただきます。
ご参加いただくと「自分でもやれるかも···」と感じていただけるのではないかと思います。
「生徒がなかなか集まらない···」「もっと生徒を増やしたい」
「ホームページを作りたいけど、どうしていいか分からない···」
「ホームページはあるけどあまり効果がない···」
少子化・習い事の多様化などの影響により、ピアノを習う子どもたちは減少しています。
そんな状況下、生徒数を伸ばしている教室は存在し、その多くがホームページを活用した募集手法に取り組んでいます。でもホームページの立ち上げやメンテンナンスは「難しそう」「私にはできない」というイメージをお持ちかと思います。
この講座ではホームページのメリット、開設までの準備、またそのページをどの様にして育てていくかをわかりやすくお話させていただきます。
ご参加いただくと「自分でもやれるかも···」と感じていただけるのではないかと思います。
ホームページで「生徒を集める」 生徒募集術講座【超初級編】
開催日時 | 2025年10月09日(木) 10:30〜12:00 |
---|---|
会場 | 8F かじまちヤマハホール |
出演者 | 講師:永井玄太(株式会社ひろがれ音楽 代表取締役) |
料金形式 | 無料 |
定員 | 100名(定員になり次第、締め切り終了とさせていただきます) |
予約形式 | 要予約 |
対象者 | ヤマハミュージック 浜松店 ピアノ指導者の会会員 (講座当日の新規会員登録も可能です) |
注意事項 | ※こちらの講座は「ヤマハミュージック 浜松店 ピアノ指導者の会」会員特典として実施いたします。 ※お申し込みの際には、「ヤマハミュージック 浜松店 ピアノ指導者の会」へご入会いただきますのでご了承ください。 (ご入会にあたり、登録料や年会費はございません) ※会員のご登録や特典内容につきましては、スタッフから個別にご案内させていただきます。 |
出演者プロフィール

永井 玄太(株式会社ひろがれ音楽 代表取締役)
1982年3月26日生まれ(愛するベートーヴェンの命日 ^ ^)。埼玉県朝霞市出身。O型。母が自宅でピアノ教室を営む家庭に育つ。武蔵野音楽大学打楽器科卒業。ヤマハ特約店のスガナミ楽器(東京)にて教室運営と生徒募集全般のホームページ担当を5年経験し独立。ヤマハ特約店時代からの生徒募集経験は10年以上、日本全国のピアノ教室で延べ5000件超の体験申込と千数百人の新入会を作ってきた。
フォームでのお申し込み
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
また講座を進めるにあたり、下記アンケートのご回答を参考にさせていただきます。ぜひご回答ください。
・ピアノ教室をされていますか?⇒している/していない/これからしたい/以前していた
上記質問で「している」とご回答された方は以下の質問にもご回答ください。
・ピアノ教室のホームページは開設されていますか?⇒していない/している
・SNS(X・Instagram・YouTube等)を生徒募集に活用していますか?⇒していない/している
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「10月9日講座申込」
- 種別ご選択ください。「ヤマハミュージック 浜松店 ピアノ指導者の会」会員登録済み/非会員(講座当日会員ご登録予定)
また講座を進めるにあたり、下記アンケートのご回答を参考にさせていただきます。ぜひご回答ください。
・ピアノ教室をされていますか?⇒している/していない/これからしたい/以前していた
上記質問で「している」とご回答された方は以下の質問にもご回答ください。
・ピアノ教室のホームページは開設されていますか?⇒していない/している
・SNS(X・Instagram・YouTube等)を生徒募集に活用していますか?⇒していない/している