ヤマハミュージック 浜松店
1F 管楽器・ギター・ドラム/管楽器リペアコーナー
本イベントは終了いたしました
JAZZ Workshop
世界的に活躍する4名のジャズのスペシャリストによるマンツーマンレッスンが受けられます!レベルに合わせてご指導します。
レッスン内容
トランペット:ハイトーン講座~ハイトーンを出す為のデイリートレーニング~
ピアノ:ピアノアレンジ講座~オシャレに簡単ジャズアレンジテクニック~
ベース:ベーステクニック講座~基本奏法からワンランク上のテクニックを学ぶ~
ドラム:ジャズドラム講座~ジャズにかかせない「Swing」の極意~
トランペット:ハイトーン講座~ハイトーンを出す為のデイリートレーニング~
ピアノ:ピアノアレンジ講座~オシャレに簡単ジャズアレンジテクニック~
ベース:ベーステクニック講座~基本奏法からワンランク上のテクニックを学ぶ~
ドラム:ジャズドラム講座~ジャズにかかせない「Swing」の極意~
JAZZ Workshop
開催日時 | 2022年11月18日(金) 17:00〜17:40 17:40〜18:20 18:20〜19:00 |
---|---|
会場 | トランペット:3F ミュージックサロン ピアノ:6F ミュージックアベニュー浜松 ベース:6F ミュージックアベニュー浜松 ドラム:8F かじまちヤマハホール |
出演者 | 篠原正樹(トランペット) 椎名豊(ピアノ) パット・グリン(ベース) 広瀬潤次(ドラム) |
料金(税込) | 受講者 5,000円 聴講 1,000円 |
定員 | 各楽器3枠 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | ※お電話または申し込みフォームよりご予約ください。 ※トランペットを受講される方は楽器をご持参ください。 ※コントラバスは貸出楽器がございます(ヤマハ サイレントベース SLB300)。ただし弓はご持参ください。 ※当日はご予約枠10分前までにお越しください。 |
出演者プロフィール

篠原 正樹(トランペット)
圧倒的な音色の美しさと力強さ、そして自在に変化する豊かな表現力を兼ね備えたスーパー・トランぺッター。10歳よりトランペットを始める。市立習志野高校では全日本吹奏楽コンクール全国大会に出場し金賞を受賞。洗足学園短期大学音楽科卒。大学時代に新宿ピットインと東金エルビンにてウィントン・マルサリス(Tp)に出会い衝撃を受け以来同氏に師事しジャズの勉強を始める。現在、自己のバンドやピアニストの椎名豊グループで全国的に演奏活動のほか、世界三大ジャズフェスティバルのアメリカ・門たれージャズフェスティバルにゲストソロイストとして招かれ出演するなど世界的に活躍している。また、千葉県立富里高校ジャズオーケストラ部The Mad HattersとHigh Notes Jazz Orchestraにてディレクターを務めており、2020年にはウィントン・マルサリス氏の推薦によりアジアから初めてアメリカNYのジャズアットリンカーンセンター主催Essentially Ellington Festivalに出場しトップタイの7つの賞を受賞し世界を驚かせた。

椎名 豊(ピアノ)
大胆さと繊細さをあわせ持ち、縦横無尽にスイングする椎名のピアノタッチは唯一無二の個性とイマジネーションにあふれ、ピアノサウンドとオリジナル曲は世界中の音楽ファンを驚嘆させている。国立音楽大学作曲学科在学通より活動をスタート。1991年、ロイ・ハーグローブ(tp)と日米混合ユニット「ザ・ジャズ・ネットワークス」を結成。日本側のリーダーとして活躍。1996年“エルヴィン・ジョーンズ(ds)ジャズ・マシーン”に参加。また、2003年より、チョン・ミョンフン、ヒュー・ウルフ、エリック・カンゼルらの指導のもと、東京フィルハーモニー交響楽団と共演、定期演奏会に出演。ガーシュインのピアノ・コンチェルト他を発表。これまでに多くのリーダー・アルバムを発表、最優秀新人賞他、数々の賞を受賞。国内での活躍の他、アメリカ、ヨーロッパのツアーも毎年、大成功を納めている。2009年より千葉県浦安市、明海大学ジャズ・オーケストラ部・監督を務める。

パット・グリン(ベース)
圧倒的なグルーブとスピード感でバンドを支えるスーパー・ベーシスト。米国ニュージャージー州ウエストフィールド出身。8歳の時トランペットを始め、13歳でチューバを始めた。後にベースギターとコントラバスを始める。ジェームズ·マディソン大学(B.M.、チューバ)と北イリノイ大学へ入学(M.M. コントラバス)。Mary Poppins、Chicago: The Musical、Chitty Chitty Bang Bang等を始めとし、沢山のブロードウェイショーにて演奏。また、ニューヨークのジャズクラブと演奏所Blue Note、Small’s、Cleopatra’s Needle、Town Hall、the Bitter Endで演奏を行った。Sam Rivers、Sigur Ros、Bobby Vintonといったアーティスト達と演奏を重ねた。2007年に来日してからは,Eddie Henderson、松田聖子、Eric Alexander、八神純子といったアーティスト達と共演。2014年始めてのリーダーアルバム“フーズ オン ベース”とサイラス チェスナット(ピアノ)、カール アレーン(ドラム)をリリースした。

広瀬 潤次(ドラム)
圧倒的なスイングとグルーヴが世界から絶賛されているスーパー・ドラマー。デビュー以降国内外の最高峰のミュージシャン達と共演と交流を重ね続け本物のスイングとグルーヴを体得する。活動の場は日本だけにとどまらずアメリカ、韓国、フランス、ドイツ、ギリシャ、ベトナム、カンボジア、スペインなど世界を舞台に活躍。また教育者としての手腕も発揮し、子供達への音楽を通じた教育活動、そして小学生・中学生・高校生・大学生のブラスバンド、ビッグバンドにドラムクリニック、バンドクリニックも行っている。2013年にリーダーバンド『SOund of JAzZ』にて全曲オリジナルの初リーダーアルバム『GRATITUDE』をリリース。現在は数多くのバンドのレギュラードラマーを務め、日本をはじめ世界各地を飛び回っている。
関連情報

MASAKI SHINOHARA4
開催日時:11月19日(土) 13:30開場 / 14:00開演
会場:8F かじまちヤマハホール
出演者:篠原正樹(トランペット)、椎名豊(ピアノ)、パット・グリン(ベース)、広瀬潤次(ドラム)
料金(税込):4,000円
お申し込み:ヤマハミュージック 浜松店 3F ピアノ・弦楽器フロア
TEL 053-454-2770
お問い合わせ:ヤマハミュージック 浜松店 1F 管楽器・ギターフロア
TEL 053-454-4077
JAZZシーン最高峰のSwingが遂にハママツに!
圧倒的な音色の美しさと力強さ、そして自在に変化する豊かな表現力を兼ね備えたスーパートランぺッター篠原正樹が縦横無尽にスイングする“最高峰リズムセクション”と“繰り広げる音”と“リズム”と“ブルース”の化学反応を目の前で体感ください。
会場:8F かじまちヤマハホール
出演者:篠原正樹(トランペット)、椎名豊(ピアノ)、パット・グリン(ベース)、広瀬潤次(ドラム)
料金(税込):4,000円
お申し込み:ヤマハミュージック 浜松店 3F ピアノ・弦楽器フロア
TEL 053-454-2770
お問い合わせ:ヤマハミュージック 浜松店 1F 管楽器・ギターフロア
TEL 053-454-4077
JAZZシーン最高峰のSwingが遂にハママツに!
圧倒的な音色の美しさと力強さ、そして自在に変化する豊かな表現力を兼ね備えたスーパートランぺッター篠原正樹が縦横無尽にスイングする“最高峰リズムセクション”と“繰り広げる音”と“リズム”と“ブルース”の化学反応を目の前で体感ください。
フォームでのお申し込み
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
※「年齢」の項目も入力をお願いいたします。
※「ご希望のお返事方法」の項目は「メール」と「電話」両方にチェックを入れ、メールアドレス、電話番号(緊急連絡先)いずれも入力をお願いいたします。
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「JAZZ Workshop」
- 受講楽器
- 希望時間
- ご質問・ご要望
※「年齢」の項目も入力をお願いいたします。
※「ご希望のお返事方法」の項目は「メール」と「電話」両方にチェックを入れ、メールアドレス、電話番号(緊急連絡先)いずれも入力をお願いいたします。