ヤマハミュージック 新潟店
1F ピアノ・防音室(アビテックス)
本イベントは終了いたしました
問題行動おたすけ塾
グレーゾーン・発達障がい児へのレッスン法
手に負えない、理解できない生徒さんに頭を抱えているピアノの先生のお悩みを解決!具体例をあげながら、実際にレッスンで効果が見られたアイディアや言葉がけなど、すぐに取り入れられるヒントをご紹介します。
講座内容
使用テキスト
できた!を明日の自信へ 気になる子への ピアノレッスン
- レッスンの前に気を付けておきたいポイント
- あると便利!レッスンアイテム
- 「生徒のこんな行動に困ってます」
使用テキスト
できた!を明日の自信へ 気になる子への ピアノレッスン
問題行動おたすけ塾
グレーゾーン・発達障がい児へのレッスン法
開催日時 | 2021年10月19日(火) 10:30〜12:30 |
---|---|
会場 | 7F スペースY |
出演者 | 講師:福田りえ |
料金(税込) | 一般・その他会員 3,000円 ピアノ指導者の会 2,500円 |
定員 | 30名 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | ※先生は会場にいらっしゃいません。オンラインで会場と繋ぎモニターに映し出てご覧いただきます。 ※テキストは当日会場でも販売いたします。 |
出演者プロフィール

福田 りえ(ピアノ講師、音楽療法士)
大阪音楽大学器楽部ピアノ科卒業。大学在学中より、音楽療法のボランティアグループに属し、児童からシニアまで様々な集団、個人とセッションや臨床を行う。現在は「音楽療法」と発達障がいの「療育」のベースである「応用行動分析学」、ソーシャルスキルトレーニング、「児童発達心理学」などを活かしたオリジナルの『ピアノ療育法+音楽療法』による教室を主宰。ピアノ教育雑誌への執筆、講座講師などの活動も行っている。
福田りえオフィシャルWebサイトはこちら
福田りえオフィシャルWebサイトはこちら
関連情報

できた!を明日の自信へ 気になる子への ピアノレッスン
出版社:音楽之友社
フォームでのお申し込み方法
お問い合わせページ内の「レッスン・商品・サービス名」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
お問い合わせページ内の「レッスン・商品・サービス名」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「問題行動おたすけ塾」
- 種類(ピアノ指導者の会会員・一般、その他会員)
- お申し込み人数