ヤマハミュージック 新潟店
1F 管楽器
本イベントは終了いたしました
楽器演奏が楽しくなる!ユーフォニアム・チューバ・トロンボーンお悩み相談会
『上手になるには、どんな練習をしたら良いの?』
『タンギングの仕方がうまくいかない!』
『高音が上手くあたらない』など、ちょっとした日々の悩みを1つ1つ解決して、みんなでステップアップを目指すユーフォニアム・チューバ・トロンボーンの方に必見のイベントです。
楽器の経験年数は問いません。初心者でもベテランの方でも大丈夫。それぞれの悩みをみんなで共有しましょう!
お申し込みの際に、今悩んでいること・先生に相談したいことを教えてください。
持ち物:楽器
『タンギングの仕方がうまくいかない!』
『高音が上手くあたらない』など、ちょっとした日々の悩みを1つ1つ解決して、みんなでステップアップを目指すユーフォニアム・チューバ・トロンボーンの方に必見のイベントです。
楽器の経験年数は問いません。初心者でもベテランの方でも大丈夫。それぞれの悩みをみんなで共有しましょう!
お申し込みの際に、今悩んでいること・先生に相談したいことを教えてください。
持ち物:楽器
楽器演奏が楽しくなる!ユーフォニアム・チューバ・トロンボーンお悩み相談会
開催日時 | 2023年10月29日(日) 10:00〜12:00 |
---|---|
会場 | 7F スペースY |
出演者 | 講師:岩満貴大(ヤマハユーフォニアムインストラクター) |
料金(税込) | 550円 |
定員 | 15名 |
予約形式 | 要予約 |
対象者 | ユーフォニアム・チューバ・トロンボーン ご経験者 ※レベル不問 |
注意事項 | ※一部貸し出し可能な楽器もございます。ご希望の方はお申し込みの際にご相談ください。 |
出演者プロフィール

岩満 貴大(ヤマハユーフォニアムインストラクター)
山口県出身。国立音楽大学卒業。ノーステキサス大学大学院修士課程修了。同大学助手を歴任。SCRTEC2017四重奏コンクール、GPRTEC2015バンドスタディコンクール各第1位、第30回ファルコーニ国際コンクール第2位、ITEC2014四重奏コンクール第3位、第29回日本打楽器コンクール入選。TUSABTEW2017作曲コンクール優勝。ユーフォニアムを小林奏一郎、三浦徹、齋藤充、Dr. Brian Bowmanの各氏に師事。ユーフォニアム四重奏団 OrigAmi、Vivid Brass Tokyo 各メンバー。
関連情報

1日ブラバンDAY みんなで楽しむ吹奏楽
『1日ブラバンDAY』で、一期一会の合奏を楽しみませんか?

【出演者募集】お店で演奏しちゃおう! 店頭ミニコンサート
お店でお好きな1曲を演奏しませんか?ソロでもお友達とアンサンブルでもOK!お子様から大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。緊張せずにみんなでたのしく演奏しましょう。

管楽器無料点検会
ヤマハミュージック 新潟店では毎月1回、管楽器の無料点検会を実施しています。この機会に楽器の状態を確認してみませんか?当店のリペアスタッフが調整いたします!
フォームでのお申し込み
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
お問い合わせページ内の「商品・サービス」の項目で「イベント・コンサート・公開講座」にチェックを入れ、「お問い合わせ内容」の項目に以下の内容を記載してください。
- イベント名「楽器演奏が楽しくなる!ユーフォニアム・チューバ・トロンボーンお悩み相談会」
- 参加楽器
- 今悩んでいること・先生に相談したいこと