ヤマハミュージック 高松店
イベント詳細
本イベントは終了いたしました
C3X espressivo コンサートシリーズ
宮崎菜通子ピアノサロンコンサート
新商品・ヤマハグランドピアノ C3X espressivoを使用した宮崎菜通子さんによるピアノサロンコンサート。
当公演は定員となりましたので、受付を終了いたしました。
C3X espressivo コンサートシリーズ
宮崎菜通子ピアノサロンコンサート
開催日時 | 2021年12月04日(土) 15:30開場 / 16:00開演 |
---|---|
会場 | 丸亀町レッツホール |
出演者 | 宮崎菜通子(ピアノ) |
料金形式 | 無料 |
定員 | 70名 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | ※定員は状況により変更となる場合がございます。未就学児のご入場はご遠慮願います。 サロンコンサートのお申し込みについて
|
プログラム
- シューマン:子供の情景Op.15 森の情景Op.82より
- ラフマニノフ:楽興の時Op.16-4 前奏曲Op.32-12 他
出演者プロフィール

宮崎 菜通子(ピアノ)
高松市出身。香川県立高松高等学校、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院ピアノ科卒業。長尾京子、細田淑子、V.カステルスキー、S.イゴリンスキー、D.カプリン(室内楽)、N.ボゲラヴァ(伴奏法)の各氏に師事。高校1年の時、10ヶ月間、グネーシン記念モスクワ中等特別音楽学校で E.イワノーワ氏 のもとで学ぶ。これまでにNew Names(スズダリ)、国際音楽ワークショップ(キルへビルク)、モスクワ音楽院ラフマニノフホールをはじめ、スクリャービン記念博物館、チェーホフの家博物館、スヴャトスラフ・リヒテルの家記念館、J.ベルディ音楽院 各地でコンサートに参加。イタリア、ブルガリア、ルーザ国際ピアノコンクール入賞。黒田亜樹プロデュース ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート スクリャービン・全曲録音プロジェクトに参加。その他、第三回高松国際ピアノコンクールプレイベント、M.ボスクレセンスキーのマスタークラス、かやぶき音楽堂デュオコンクール審査員ラリーサアースのロシア語通訳を務める。現在、高松市で後進の指導にあたる。