基本情報

住所

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー1F~2F

TEL

045-307-1010

3F ヤマハミュージックスクール

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

TEL:045-307-1011

FAX:045-307-4803

2F ライブ&カフェ/楽器・楽譜

ライブ&カフェ

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

カフェ直通

TEL:080-6145-8123

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

管楽器・弦楽器・打楽器・管楽器リペアコーナー

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作・オーディオ

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

1F エクスペリエンスゾーン/ヤマハグランドピアノショールーム

エクスペリエンスゾーン

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1013

ヤマハグランドピアノショールーム

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1013

ベーゼンドルファーショールーム

TEL:045-307-1012

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

8月12日(火)~15日(金)は休業いたします。

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

2F ライブ&カフェ

エレクトーン名曲ライブ! みんなで選んだエレクトーン“推し曲”

エレクトーン名曲ライブ! みんなで選んだエレクトーン“推し曲”
みんなで選んだエレクトーン名曲ライブ!
2025年2月19日(水)~2025年4月20日(日)の日程で開催されていた「エレクトーン“推し曲”総選挙!」の結果を交えながらヤマハミュージック 横浜みなとみらいのカフェでライブを行います。
あのときのあの曲をぜひお店でお聴きください。

ライブ開催当日に以下の2点をお買い上げで、オリジナルグッズをプレゼント!さらに、サイン会にもご参加いただけます。
・月刊エレクトーン2025年7月号 or 2025年8月号
・お好きなエレクトーン楽譜集
※サインは基本的にオリジナルグッズに行います。
貴重なアイテムをこの機会にぜひゲットしてください!

エレクトーン名曲ライブ! みんなで選んだエレクトーン“推し曲”

開催日時

2025年07月19日(土)

第1部 13:15〜13:45

第2部 14:00〜14:30

会場 2F ライブ&カフェ
出演者 倉沢大樹(エレクトーン)
山岡恭子(ヤマハエレクトーンデモンストレーター)
料金形式 無料
定員 各回30名(着席1ドリンク)
予約形式 予約不要
注意事項 着席の場合は1ドリンクオーダーお願いいたします。
席確保のためのカフェでの長時間利用はご遠慮ください。

※13:45〜14:00は15分間休憩を挟みますが続けてご覧いただけます。
出演者プロフィール
倉沢 大樹(エレクトーン)
倉沢 大樹(エレクトーン)
栃木県宇都宮市生まれ。7歳よりピアノ、15歳よりエレクトーンをはじめる。1993年シンガポールで開催された第30回インターナショナル・エレクトーン・フェスティバルにてグランプリを受賞。1998年長野冬季オリンピックでは、長野市内の「セントラル・スクエア」において行われた、スキー競技など屋外競技の表彰セレモニーの際の音楽を担当。2005年長野で行われた、スペシャルオリンピックにてテーマ曲『栄光の軌跡』製作。2007年ヤマハミュージックメディアよりCD「JAZZ IZ」をリリース。現在は、全国各地でのコンサートのほか、ヤマハミュージックメディアより作品集を出版するなど、アレンジャーとしても活躍。またジャズピアニストとしても活動している。エリックミヤシロ、大坂昌彦、桑山哲也、佐山雅弘、島田歌穂、神保彰、チカシンガー、デュークエイセス、中西俊博、HARU、東原力哉、マーサ三宅、マリーン、宮崎隆睦、向谷実、村上PONTA秀一、などと共演。
山岡 恭子(ヤマハエレクトーンデモンストレーター)
山岡 恭子(ヤマハエレクトーンデモンストレーター)
音楽好きの父親の影響で、6才からエレクトーン、10才からピアノを始める。幼少の頃は、クラシック、ラテン、ジャズ、ロック、歌謡曲などのレコードを聞いては好きな曲を耳コピーして遊んでいた。IIDA JAZZ SCHOOLにて作・編曲、実技、理論を学び、エレクトーンデモンストレーターに。ミャンマーのヤマハオープニングセレモニーで初の海外演奏ツアーを行なった。月刊エレクトーン、曲集他・・・編曲400曲以上、英会話ジオス、ラジオ日本「カフェ・ラ・テ」ラジオドラマ他・・・作曲200曲以上。音楽のお話と説明がとてもわかりやすいと巷で評判になり、アドバイスレッスンでは4歳児から大人までをエレクトーンの虜に!!楽器解説と接客話法を伝授する研修も大人気。研修1000回、コンサート2000回を数え、子供から大人までお客様に喜ばれるステージを心がけている。現在は、エレクトーンとジャズピアノ(神多恭子名義)二足のわらじでライブハウスでも活躍中。エレクトーンに情熱を注ぐ研究熱心なオールラウンドプレイヤー。
関連情報
エレクトーン“推し曲”総選挙!
エレクトーン“推し曲”総選挙!

お問い合わせ

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

TEL

ライブ&カフェ 045-307-1010

FAX

ライブ&カフェ 045-307-1014

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

8月12日(火)~15日(金)は休業いたします。
住所

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー1F~2F

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP