基本情報

住所

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー1F~2F

TEL

045-307-1010

3F ヤマハミュージックスクール

ミュージックアベニュー横浜みなとみらい

TEL:045-307-1011

FAX:045-307-4803

2F ライブ&カフェ/楽器・楽譜

ライブ&カフェ

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

カフェ直通

TEL:080-6145-8123

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

管楽器・弦楽器・打楽器・管楽器リペアコーナー

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

ギター・ドラム・シンセサイザー・音楽制作・オーディオ

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

楽譜・書籍・音楽雑貨

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1014

1F エクスペリエンスゾーン/ヤマハグランドピアノショールーム

エクスペリエンスゾーン

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1013

ヤマハグランドピアノショールーム

TEL:045-307-1010

FAX:045-307-1013

ベーゼンドルファーショールーム

TEL:045-307-1012

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

営業時間

11:00~18:30

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

2F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード・アビテックス(防音室)

第17回 ヨコハマジュニアピアノコンクール 課題曲講座

第17回 ヨコハマジュニアピアノコンクール 課題曲講座
ヨコハマジュニアピアノコンクールの課題曲は、音楽のベースとなる『古典』が中心です。音楽表現の基本をとらえ演奏することは、個性ある演奏にもつながる大切な鍵です。いろいろな曲や音符から感性を導くポイントを探り、選曲の可能性を広げていきましょう。
C・D部門の課題曲を中心に解説します。

第17回 ヨコハマジュニアピアノコンクール 課題曲講座

開催日時

2025年07月17日(木)

09:30開場 / 10:00〜12:00

会場 3F サロン
出演者 講師:鈴木由紀子
料金(税込) 会員:2,000円
※PSTA・ヤマハシムテム講師・ピアノ科講師・jet横浜支部会員・ピアノ指導者の会会員・PTNA横浜中央支部会員
一般:2,500円
定員 30名
予約形式 要予約
注意事項 【みなとみらい線 新高島駅よりお越しの方】
4番出口を出て、右側のビル「横浜シンフォステージ」へ向かい、左手の階段/エスカレーターより2Fへお上がりください。ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 建物に沿って左手奥の「楽譜エリア入口」(京急EXホテル入口手前)からお入りください。

【横浜駅よりお越しの方】
横浜駅に通じている2Fペデストリアンデッキより「日産グローバル本社ギャラリー」内を通り抜け、右手方向にある「横浜シンフォステージ」2F ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 建物に沿って左手奥の「楽譜エリア入口」(京急EXホテル入口手前)からお入りください。

※当日は開店前のため「楽譜エリア入口」のみ解放いたします。
※受講料は当日講座開始前に、2F 楽譜エリアレジにてご精算ください。
出演者プロフィール
鈴木 由紀子(ピアノ)
鈴木 由紀子(ピアノ)
東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。ロータリー財団奨学生としてジュネーブ音楽院に留学。ジュネーブ音楽院を1等賞で卒業、同時にジョージ・フィリピネッティ賞を受賞。セニガリア、ポルトー、ケルン国際コンクールにてディプロマ賞受賞。第20回演奏家コンクール伴奏賞受賞。元横浜国立大学講師、洗足学園音楽大学講師。横浜音楽文化協会会員。
申し込み方法
「申し込みフォームボタン」からお申し込みください。
※ご連絡欄に所属名をご入力ください。
※WEB申込は、開催日3日前までにお申し込みください。
※満員の場合は、開催日程一覧に表示されません。

お問い合わせ

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい

TEL

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード 045-307-1010

FAX

ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード 045-307-1014

営業時間

11:00~18:30

定休日

火曜日(祝日の場合は営業いたします)

住所

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー1F~2F

アクセス

駐車場
  • ヤマハミュージックポイントがアプリになりました
  • はじめるなら、レンタルもいいかも。リーズナブルなレンタル料&豊富なラインナップ
  • ソーシャルメディアアカウント
  • 音楽教育を守る会

TOP