ヤマハミュージック 横浜みなとみらい
2F ピアノ・電子ピアノ・エレクトーン・キーボード・アビテックス(防音室)
国際ピアノコンクールを聴いて考えたこと
・国際コンクールは一次予選がおもしろい
・会場で聴くこととライブ配信の違い
・参加者の演奏から感じたコンクールに対する教育の重要性
・コンクール現場の様子、審査に対する問いと疑問
【第19回ショパン国際ビアノコンクールの聴きどころ】
・ピアニストにとりショパン国際ピアノコンクールとは
・国際コンクールが求める出場者像の時代の変化
・注目のコンテスタントたちの紹介
“ここだけのお話”があるかもしれませんよ!
ぜひ、ご来場くださいませ!
国際ピアノコンクールを聴いて考えたこと
開催日時 | 2025年09月22日(月) 10:15開場 / 10:30開演 |
---|---|
会場 | 3F サロン |
出演者 | 講師: 黒河好子 村田星太 |
料金形式 | 無料 |
定員 | 35名 |
予約形式 | 要予約 |

村田 星太(ピアノ)

黒河 好子(ピアノ)
「お電話」または「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
※WEB申込は、開催日3日前までにお申し込みください。
※満員の場合は、開催日程一覧に表示されません。