ヤマハミュージック 横浜みなとみらい
2F 楽譜・書籍・音楽雑貨
新たなレッスンアイテムを発掘!レッスン教具特集
新たなレッスンアイテムを発掘!レッスン教具特集
開催日時 | 2025年04月09日(水)〜2025年06月01日(日) 11:00〜18:30 |
---|---|
会場 | 2F 楽器・楽譜フロア |

五線ホワイトボード(A4)音符マグネットつき
マグネットの音符を並べて楽しく学ぼう!
レッスンバッグに入れて持ち運びできるA4サイズの五線ホワイトボード。音符マグネットを使ってスケールや和音を作るなど、使い方は自由。市販のホワイトボード用マーカーも使えます。
<セット内容>
・五線ホワイトボード×1枚
・音符マグネット×43個(ト音記号×1/ヘ音記号×1/黒玉×17/白玉×11/シャープ×3/フラット×3/ナチュラル×3/4分休符×2/8分休符×2)
・吊り金具/吊り紐×1セット

五線ホワイトボード(A3)
A3サイズの五線ホワイトボード。
別売りの音符マグネットを使ってスケールや和音を作ってみたり、ボードに描かれた鍵盤図と五線の音の位置を確認したり、使い方は自由。市販のホワイトボード用マーカーも使えます。大きなサイズで壁に掛けることもでき、教室での指導に便利!小さなお子さまの楽譜の学習におすすめしたいアイテムです。
・五線ホワイトボード×1枚
・吊り金具/吊り紐×1セット

ミッキーといっしょ たのしいわおんカード
ディズニーの仲間たちといっしょに学べる、わおんカード!
C~Bの7つの音(ルート音)で各16種類、全112種類の和音カードが入っています。コードネーム、鍵盤図、五線で和音を一度に覚えることができます。レッスンやご自宅でご活用ください。

鍵盤に立てられる大譜表の おんぷカードセット
ゲームをしたり子どもが不器用に触っても傷つきにくいPPコーティングカード。
鍵盤に立てて場所を確認できるので、高低の感覚が自然と身につきます。
※一部メーカーの電子ピアノでは鍵盤に立てる際に安定しない場合があります。
音符の場所が印象に残るヒントカードセット。

楽器にはれる どれみシール リニューアル版
のり不使用!微細ながらも膨大な量の吸盤が接着面に吸いつくことで、しっかり貼れて、はがす時も跡が残りません。繰り返しの使用も可能です。文字表記のないシールには自由に書き込みができます。(油性ペンをご使用ください)
【いろいろ使える!】
・音名、音階学習のサポートに
・色おんぷを使用したレッスンに(紙にも貼りはがしができます)
・鍵盤位置(オクターブなど)の色分けに
・ドレミのほか、数字や曜日の色分けに
・ミュージックベルの音名部分に
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。