ヤマハミュージック 横浜みなとみらい
2F 楽譜・書籍・音楽雑貨
轟 千尋 第2回 公開レッスン&ピアノ発表会
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース
No.1 池の雨
No.3 東京ディズニーランド(R)・エレクトリカルパレード
No.7 ラ・カンパネラ
No.10 にじ
No.11 愛の挨拶
No.12 ディズニー・ファンティリュージョン!
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
※上記課題曲より1曲、もしくは2曲を選んで演奏いただけます。
※課題曲の楽譜は、当日会場受付でも販売いたしますが、すでにお持ちの方はご持参ください。
※当日の演奏は、本商品をご使用ください。コピーはご遠慮くださいますようお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=Tb5U29YZDis
ラ・カンパネラ参考演奏動画
https://www.youtube.com/watch?v=FFwuyy5Hbow
轟 千尋 第2回 公開レッスン&ピアノ発表会
開催日時 | 2025年08月23日(土) 公開レッスン 受付開始 9:30 2025年09月15日(月・祝) 発表会 13:30開場 / 14:00〜16:00 |
---|---|
会場 | 公開レッスン:3F サロン 発表会:3F ロビー |
出演者 | 講師:轟千尋 ※両日とも出演 |
料金(税込) | 公開レッスン受講(発表会含む) 1曲:8,800円 2曲:11,000円 公開レッスン聴講 3,850円 ※受講料は、事前にお支払いいただけます。 事前にお支払いいただいた場合のご返金はいたしかねますので、ご了承ください。(講座中止の場合を除く) 発表会 観覧無料 |
定員 | 公開レッスン受講:10名(連弾5組) 公開レッスン聴講:20名 ※1組のレッスン20分程度 |
予約形式 | 要予約 |
注意事項 | 【みなとみらい線 新高島駅よりお越しの方】 4番出口を出て、右側のビル「横浜シンフォステージ」へ向かい、左手の階段/エスカレーターより2Fへお上がりください。ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 建物に沿って左手奥の「楽譜エリア入口」(京急EXホテル入口手前)からお入りください。 【横浜駅よりお越しの方】 横浜駅に通じている2Fペデストリアンデッキより「日産グローバル本社ギャラリー」内を通り抜け、右手方向にある「横浜シンフォステージ」2F ヤマハミュージック 横浜みなとみらい 建物に沿って左手奥の「楽譜エリア入口」(京急EXホテル入口手前)からお入りください。 ※公開レッスン当日は開店前のためこちらの入口のみ解放いたします。 ※公開レッスン受付は、2F楽譜エリアレジにて、講座開始前までにお済ませください。 ※発表会当日は3F教室が休館日となりますので、2F入口から3Fロビーへお越しください。 ※補助ペダル、補助台はご用意いたします。使用される方はお申し込み時にお伝えください。 ※公開レッスン受講者お付き添いの方の、公開レッスン時ご入室は1名さままでとさせていただきます。 ※発表会時の入場制限はございません。 |

轟 千尋(作曲家)
OFFICIAL WEBサイト

【課題曲】
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース No.11 愛の挨拶
プリモ:バイエル後半程度
セコンド:ブルクミュラー後半程度
ずっと使い続ける楽譜がお気に入りでありますように、細部にこだわって作りました。
・開いて使える楽譜シートの特別仕様
・初中級向けのアレンジ※パートごとにレベルを記載
・連弾で演奏しやすいパート譜タイプの楽譜
・目にやさしいレモン色&厚みのあるしっかりした楽譜用紙でレッスンも発表会もそのまま使えます

【課題曲】
ヤマハミュージックオリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース No.12ディズニー・ファンティリュージョン!
・メロディ主役のプリモパートと盛り上げ役のセコンドパート
・お互いのパートも確認できるスコア譜も掲載
・演奏レベルは初級から初中級向け。選曲の目安になる各パートのレベルを提示しています
・この楽譜のために作曲家に書き下ろしていただいた、とてもすてきなアレンジです
No.12ディズニー・ファンティリュージョン! ピアノ編曲:轟 千尋
各パートのレベル/初中級向け
プリモ:ブルクミュラー後半程度
セコンド:ブルクミュラー後半程度
譜めくりのいらない連弾パート譜タイプなので目の前の楽譜に集中。初級~初中級向けの弾きやすくて連弾効果に考慮されたアレンジ。レッスン、発表会におすすめです。

【課題曲】
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース No.3 東京ディズニーランド(R)・エレクトリカルパレード
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース
・メロディ主役のプリモパートと盛り上げ役のセコンドパート
・親子でもお友達同士でも、いっしょに楽しめるピアノ連弾
・この楽譜のために作曲家に書き下ろしていただいた、とてもすてきなアレンジです
「No.3 東京ディズニーランド(R)・エレクトリカルパレード」にぎやかで楽しいパレードが連弾になりました。一緒に楽しく弾いてね!
ずっと使い続ける楽譜がお気に入りでありますように、細部にこだわって作りました。
・開いて使える楽譜シートの特別仕様
・初中級向けのアレンジ※パートごとにレベルを記載
・連弾で演奏しやすいパート譜タイプの楽譜
・目にやさしいレモン色&厚みのあるしっかりした楽譜用紙でレッスンも発表会もそのまま使えます

【課題曲】
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース No.7 ラ・カンパネラ
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース
・メロディ主役のプリモパートと盛り上げ役のセコンドパート
・親子でもお友達同士でも、いっしょに楽しめるピアノ連弾
・この楽譜のために作曲家に書き下ろしていただいた、とてもすてきなアレンジです
「No.7 ラ・カンパネラ ~2人でオン・ステージ アレンジ」あこがれの曲が連弾でやさしく、でもとても華やかに弾けます!連弾で楽しく鐘の音を鳴らしましょう。
ずっと使い続ける楽譜がお気に入りでありますように、細部にこだわって作りました。
・開いて使える楽譜シートの特別仕様
・初中級向けのアレンジ※パートごとにレベルを記載
・連弾で演奏しやすいパート譜タイプの楽譜
・目にやさしいレモン色&厚みのあるしっかりした楽譜用紙でレッスンも発表会もそのまま使えます
「ラ・カンパネラ」参考演奏動画
https://www.youtube.com/watch?v=FFwuyy5Hbow

【課題曲】
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース No.10 にじ
ヤマハミュージック オリジナル楽譜 開いて使えるピアノ連弾ピース
・メロディ主役のプリモパートと盛り上げ役のセコンドパート
・親子でもお友達同士でも、いっしょに楽しめるピアノ連弾
・この楽譜のために作曲家に書き下ろしていただいた、とてもすてきなアレンジです
「No.10 にじ」子どもも大人もほんわか和む大好きな曲。歌を歌うように2人でピアノを奏でましょう。きっとやさしい気持ちになれます。
ずっと使い続ける楽譜がお気に入りでありますように、細部にこだわって作りました。
・開いて使える楽譜シートの特別仕様
・初中級向けのアレンジ※パートごとにレベルを記載
・連弾で演奏しやすいパート譜タイプの楽譜
・目にやさしいレモン色&厚みのあるしっかりした楽譜用紙でレッスンも発表会もそのまま使えます
※製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
※展示状況や在庫は変わる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
「お電話」または「申し込みフォーム」ボタンからお申し込みください。
※レッスン受講のお申し込みは1組2名さまでお申し込みいただき、演奏予定曲名も併せてお伝えください。
※WEB申込は、開催日3日前までにお申し込みください。
※満員の場合は、開催日程一覧に表示されません。